対象:男女

トーセイホテル ココネ築地銀座プレミア

ホテル・旅館 - 東京都 中央区

イキタイ
3789

naporian

2024.09.23

2回目の訪問

サウナ飯

有楽町で爆買い後、お天気も良いのでテクテク歩いてこちらへ。
口コミによるとなにやらパワーアップしてるらしく期待大!

電子マネーで支払いを済ませて早速中へ!
相変わらず綺麗で静かで落ち着いててよきである。

身体を洗ってから炭酸泉へ。
おお。炭酸の威力が増して強炭酸になっている!

ゆっくり身体をほぐしたのちにサウナへ。
以前にはなかった1人一枚サウナマットがわりに使えるタオルが置いてある。
スタッフさんが定期的に取り替えてくれるので無くなる心配もなし。

そして楽しみにしてたロウリュウサービス。
女湯は11:30/14:30/16:30/18:30の4回ある様子。
今月のアロマはミントですっきり爽快!
時間をおきながら3セットいただきました!
アウフグースサービスはないけど、蒸気がゆっくり降りてきて気持ちよし…

水風呂横のベンチで整い…内気浴なのに換気口から風が吹いてきて最高…!
バッチリ整いましたー。

スタッフさんも親切でホテルクオリティ最高!
アロマは毎月変わるのかなー?また来ます!

らぁ麺 牡蠣と貝 築地本店

濃厚牡蠣らぁ麺

名前の通り濃厚牡蠣!うまい!

続きを読む
15

みっきー

2024.09.23

2回目の訪問

築地で珍しく仕事!終わりに寄りました。
オープンしたての頃に一度伺いましたが、
いつの間にアロマロウリュサービスが始まっていました。時間のタイミングが合わず今回は受けられなかったのでそれが残念...!(女湯は、11:30・13:30・16:30・18:30の全部で4回のようです)
時間的にソロで来ている日帰り入浴のみの方が多いのか、とても静かで施設的にも定期的に係の人が清掃に来てくれててて快適に過ごせました😌
ラウンジスペースもいつの間にか飲み物のラインナップ増えててサウナ出た後も超リラックスできました〜。ルイボスティーとりんごジュースがお気に入りです♡
仕事でなくてもまたゆっくり来たい🥹

続きを読む
42

ゆべし

2024.09.23

1回目の訪問

東銀座から歩いてトーセイホテルココネまで!
初訪問でしたが、サ室は思いのほか広くちゃんとアチアチ🔥そして何より空いていて最高!!
おしゃべりしている人もいないからとっても静か。サ活に没頭できました😶‍🌫️🌿

さーて帰ろうかな、と思ってたら「ロウリュウはじまります!」とスタッフさんからお声がけがあり飛び入り参加!
アロマは、ミント。すーすー。

まさかこんな近くに穴場があったとは!
シャンプーの香りも好み🧴🕊️🕊️
また伺いタイ🥴


メモ
化粧水・乳液などのアメニティの常設あり💯
寝転びスペースなし
サウナタイマーあり💯 サウナ内テレビなし💯

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
32

なおゆき

2024.09.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まこと湯

2024.09.23

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 14.6℃

Kasumi

2024.09.23

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サ48

2024.09.22

1回目の訪問

アロマロウリュ最高でした。
水風呂も冷たくて◯

続きを読む
0

KooTaa

2024.09.22

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14.6℃

isdayo

2024.09.22

2回目の訪問

16時30半頃チェックイン。
お久しぶり!

10,12,12。

やっぱ混んでないのは嬉しいポイント。
タイミング合わなかったが、
スタッフによるアロマロウリュあるみたい。

本日もありがとうございました!!

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 15.5℃
6

2日連続のホームへ🚶

今日もロウリュに参加したが、上段ですぐ脱落😇

まだまだ修行🧘が足りない😂

スタッフによってロウリュのやり方が違うと、スタッフが解説していた👆
個人的にはゆっくりじわじわ、ロウリュしてくれるのが好きかも😻

今日もありがとう、トーセイホテルココネ築地銀座プレミア‼️

つじ田 味噌の章 飯田橋店

味噌ラーメン

久々に味噌の章‼️

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 15℃
60

どんたま

2024.09.22

1回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:初めてのホテル併設サウナ
   休憩室にダカラとかフリードリンクであってとてもよ
   かった。サウナは温度計100℃さしてたけどそんなに
   熱くなかった気がする。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15.4℃
0

しーちゃん

2024.09.22

3回目の訪問

サウナ飯

連休中日13-16時は、宿泊者らしき方は見当たらずソロがほとんど、堪能しました。
ロウリュはミントの香りをたっぷり×3回、それも少し時間を空けてかけて下さるので蒸気が長持ち。炭酸泉のパワーも強!
スタッフの方も親切で感じ良いですよね。

濃厚牡蠣らぁ麺

濃厚のひと言、レモン🍋を入れると、また美味!

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
25

やす

2024.09.22

1回目の訪問

14時頃に訪問
ロウリュウ(14時)の時間と重なっていたからか少し混んでいた。ただ整い椅子、水風呂が入れないというほどではなかった。
3セットやってから、休憩スペースで休んでいい感じ。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 15℃
18

bara

2024.09.21

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

mount1106

2024.09.21

15回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ベルリンガール

2024.09.21

12回目の訪問

チェックイン

続きを読む

tadashi1213

2024.09.21

25回目の訪問

チェックイン
あと何回来られるかな?

続きを読む
21

ベン

2024.09.21

1回目の訪問

サウナ飯

お初です。ようやく来れましたが、ホテルの大浴場という観点だと「Smart Stay SHIZUKU 品川大井町」さんを全体的に大きくした感じかな?無料ドリンクバーは嬉しいんですけど、休憩ラウンジのベッドの需要が高いのが悩ましい所🛏️足を伸ばして休めるソファが並んでいると通いたくなるんですけど無理かな?😅

横濱ラーメン あさが家 本店

ラーメン(大)1150円(のり増しサービス)。

夜の部の営業開始が10分遅れたので海苔をプラスしてくれました🎵寿々㐂家出身の家系ラーメンが旨い😋

続きを読む
16

えんち

2024.09.21

1回目の訪問

タイミングよくロウリュを受けることができてとっても気持ちよかったです❤️‍🔥

水風呂→炭酸泉のコースも気持ちよくてついついウトウトしてしまったし、アメニティのシャンコンボディソも良い香りで大変癒されました🫶

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 15℃
28

虎さん

2024.09.21

17回目の訪問

チェックイン

続きを読む
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設