対象:男女

トーセイホテル ココネ築地銀座プレミア

ホテル・旅館 - 東京都 中央区

イキタイ
2610

自然体

2024.06.20

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あまみ防衛大臣

2024.06.20

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

🈂うまーっ

2024.06.19

33回目の訪問

のんあるサ飯

#サ活
#水曜サ活
仕事帰りのココネさん
時間があまりなく炭酸泉は断念
サウナ→水風呂→内気浴の4セット
結果、100分コース
静かで良きでした

今日はサウナハットを持参し忘れ
防御力弱めもタオル巻いてカバー
次は忘れないように

のんある酒場の

レモンサワー

続きを読む
10

うさぎくん

2024.06.19

26回目の訪問

サウナ飯

皆さまお疲れさまです😄

サクッとご報告。しごおわで18時過ぎにチェックイン。

今日も今日とて3段目で12分4セット😌(前回と一緒じゃん...)

浴室、サ室込みで7人ほどの静かで平和なひととき😊

主さまも居たけど、今日は最初の2セットご一緒しただけでした。

僕の訪問時はだいたいサ室は102度ぐらいだけど、105度まで上がったタイミングもありました😊いいじゃないか、いいじゃないか☺️水風呂はほぼ15度。体を伸ばして冷却。

休憩は極上席の奪い合い❓だったよ😅(1つしかないからね)

そんな時はどうする?GOする?(タクシーの広告みたいに言うなよな...)

こういう時は脱衣所の扇風機にて前へならえのポーズ(一番前のアレ)で仁王立ちするのが気持ちいいんですよね😁(ちなみにワイの身長は168センチです...ガキの頃も今も前の方ですよ😅)

4セット終了した所で、お客さんも増えてきた。

そろそろ撤収だね。

〆は地下の喫煙所で一服🚬

これがルーティーン😌

リフレッシュ出来たし、晩酌して寝るとしようか🍺

それではまたー😄

甲類焼酎20%

自宅にて。缶酎ハイとコイツを飲んでサクッと寝る💤それが平日酒活スタイル😁

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 15℃
55

Nakachi

2024.06.19

1回目の訪問

チェックイン📍

続きを読む
9

maru_sankaku

2024.06.19

2回目の訪問

サウナ×3
水風呂×3
休憩×3
炭酸泉

19:00-21:30

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 15℃
10

_CONY_

2024.06.18

93回目の訪問

虎ノ門ヒルズ💎から日比谷線で18:30IN🙋‍♂️🍺したのでリクライニング💺でキングダム📚浴室🧼は21時ピタ🫓イン😆入れ違いでクロさんわんばんこ🙋‍♂️○へー君不在でパトロールが、と。炭酸泉7人🈵隙間にそぉ〜と入らせてもらい36.4℃最高です。🐧の為すぐサ室🧖中断5分1SET。フタタビ炭酸泉は36.1℃の最高湯温。けれどサクッと。混んでても静かなら最高なのです🙌今宵もありがとうございましたっ🫡

続きを読む

  • サウナ温度 101℃
  • 水風呂温度 15℃
27

120269

2024.06.18

1回目の訪問

ロウリュウヤバイ🔥

想像超えて火傷。最高♨️

ゆっくり入れて気持ちよかった

客層も良し🌿

続きを読む
24

ちっくん

2024.06.18

1回目の訪問

サウナ飯

初のココネ築地🐟
サウナ部後輩君のイチオシホームサウナ🏠

築地でのランチミーティング前に時間を作って
ひとっ風呂浴びてまいりました♨️

10時過ぎ。宿泊客も少ない時間にて。

清潔で温かみのある浴場は、
外国人観光客を意識した和風仕様🇯🇵
木の温もりって見てるだけで心が温かくなる🌳

36度のぬるめの炭酸泉も嬉しい☺️
しっかり下茹でしてワクワクしながらサウナ室へ

サウナ室は105℃設定🔥
湿度はそこまで高くないので過ごしやすいけど、
ちゃんと汗をかけるのが嬉しい☺️

これぐらいの設定だと考え事するのに
ちょうどいいなー🤭

最上段で10分2セット。
水風呂も広々してて足も伸ばせて気持ちいい✨

休憩は浴場内に7個程設置された椅子で🪑
人がまだ少ない時間だったので
音楽と水の音だけが浴場に響くのを楽しめた🎼

頭もだいぶスッキリ😄
この後のご飯&打合せが捗りそう!

この時間はなかやか来れないけどまた訪れたい
素敵な施設でした!

ありがとうございました!

Jige 築地店

本鮪のカマ&中落ち

開店時間に行ってギリギリ限定食べれました!

続きを読む

  • サウナ温度 103℃
  • 水風呂温度 14.7℃
103

じゃく

2024.06.17

21回目の訪問

髪を切りに行ったついでにサ活。
今日も静かで整わせていただきました。
シューズボックスが37空いてなかったのが残念!!。
リフレッシュ出来ました。

続きを読む

  • サウナ温度 103℃
  • 水風呂温度 15.6℃
15

2024.06.17

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 15.1℃

いくお

2024.06.17

1回目の訪問

時間を気にせずくつろげるサウナは
カラカラ高温100℃超え

波除神社のすぐ脇にあるホテルです。
とにかくキレイでくつろげます。来月からはアロマなどいい香りのロウリュサービスも予定されているとのことで期待大。

受付後、タオルセット入の網バッグと暗証番号キー、カードキーの2枚を預かりシューズロッカーへ。ドリンクと漫画がある待合室を抜け男女別の入口へ向かいます。

身を清め、8分(上段)、6分(下段)、10分(中段)の3セット。100℃〜104℃のサ室はカラカラであまみバッチリです。水風呂も腰くらいの深さで14.5〜15℃と冷え冷え。

炭酸湯は36℃…もしこれが32℃くらいになったら夏場とろけてしまうのではと妄想してしまった。

ととのい椅子には足置きも用意されている心遣いがありがたい。そしてマメに清掃に入ってくださるスタッフさんも皆感じの良い方ばかりです。強いて言えばインフィニティチェアが一つでも導入されたら最高です。

築地のグルメ巡りとセットで再訪したい、素敵なサウナでした。ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 14.5℃
31

松井和輝

2024.06.16

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
1

休日サウナー蒸太郎

2024.06.16

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む

tadashi1213

2024.06.16

8回目の訪問

酔い覚ましに

続きを読む
8

ゆか

2024.06.16

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

素晴らしいOL

2024.06.16

1回目の訪問

サウナ飯

おい‼️‼️ここを銀座と呼ぶには無理がありすぎるだろ‼️‼️‼️

ずっと来てみたかったトーセイココネ❣️
カラカラ高音サウナにちょうど良い冷たさの水風呂、こういうので良いのよ🫶❣️

個人的に炭酸泉が最高。ずっと入ってられる。
ただ、炭酸泉の中でバタ足してるオバがいたwwwwwww
Don't swimって張り紙の目の前でやるのはロックが過ぎるよ、シュワシュワババア飛沫浴びちゃったじゃん❓
こちらも対抗してバタフライしてやろうか❓

ぶち決まる‼️という訳ではないけど全てがちょうど良く、清潔感もありとっても気に入りました🫶

つきじ鈴富 すし富本店

おすし

ぽすし‼️最高‼️‼️

続きを読む
20

エレガント渡辺

2024.06.16

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 17℃

相沢 あい

2024.06.16

1回目の訪問

日曜19時、女湯は人もまばらで12人は収容できそうな大きめ3段サウナは貸切か、いても1〜2人。休憩エリアで漫画を読みながら空くのを待った甲斐あった!(キングダムを読みたかっただけ)

サウナストーブはMETOSのikiだが、ロウリュ休止中とのことで、かなりの昭和ストロング。人の出入りも少ないので110度…汗が出たはしから乾いていく…!アツアツになったサウナマットの上でソリッドな熱を浴びた後の、深め水風呂が気持ち良いー。

風呂椅子をオットマンとして用意してあるので、脚を伸ばして休憩。

ロウリュサービスが再開されたらかなり印象が変わりそうなサウナ!(広いのでアウフグースもしやすそう)

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 15.8℃
25

#休日サウナ #イエチカサウナ
いつもありがとうなココネさんへ
静かにのんびり
サウナ5分 7分 7分
水風呂 1分✖️3
休憩✖️3
あつ湯 水風呂 炭酸泉ぷかぷか
2セット
ととのいすぎました💧🌀🩵
ありがとうございました🙏
1〜3名まわしという感じでした♪
休憩所は男性だらけだったので
サクッと🚲帰宅

DAKARA

無料ありがとう😊

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 15.9℃
105
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り29施設