対象:男女

トーセイホテル ココネ築地銀座プレミア

ホテル・旅館 - 東京都 中央区

イキタイ
1539
サウナ室

温度 100

収容人数: 15 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV無
  • ピアノ、鳥の鳴き声

メトスのikiタワーストーブ(オートロウリュウ無し)セルフロウリュウ出来ません。 サウナ室内の三段シートには一部にタオルマットが敷いてありますが、敷いてない場所や上段は座面が熱いので自前の折り畳みマットが有れば良いと思う。 Wi-Fiはあるようだが、日帰り客にはパスワードが通知されていません。

水風呂

温度 14.8

収容人数: 5 人

  • 水深80~110cm

水風呂の水温は19℃になる場合もあるが吐水口から給水される水が常温のため20℃になってしまう。

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
注意書きは無いがマナーとして禁止
外気浴
無し
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 イス: 4席 イス: 4席

ウィスキング
無し


イオンウォーター
無し
サウナ室

温度 100

収容人数: 12 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV無
  • 小鳥の声、森の音

メトスのikiタワーストーブ(オートロウリュウ無し)セルフロウリュウ出来ません。 サウナ室内の三段シートにはタオルマットが敷いてありますが、ビート板などは無いので、自前のマット持参おすすめ。 12人となってますが、余裕で15人入れる広さ。

水風呂

温度 14.4

収容人数: 4 人

  • 水深80~110cm

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
無し
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 イス: 3席

ウィスキング
無し


イオンウォーター
無し

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処 -
  • 漫画
  • Wi-Fi -
  • 電源
  • 作業スペース -
  • 給水器
  • 駐車場 -
  • ウォシュレット
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード -
  • 電子マネー -

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル
    無料(1枚)
  • レンタルバスタオル
    無料(1枚)
  • 館内着 -
  • サウナマット -

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ
  • カミソリ
  • 歯ブラシ
  • ナイロンタオル
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水
  • 乳液
  • メイク落とし
  • 綿棒

リラクゼーション

  • ボディケア -
  • アカスリ -
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

施設補足情報

水風呂以外に白湯(40℃)、炭酸泉(36℃)がある。 休憩ラウンジでは無料ドリンクサーバーがある。 ロッカーが大きくて使いやすい。 使い捨てナイロンタオル、ヘアブラシ、歯ブラシ、などは受付でタオルを受け取る時に必要な場合貰うスタイル。 女性用のクレンジングは脱衣所の洗面台にしかない。洗顔フォームも全シャワー台分ない。どちらも持参することおススメ。 施工の関係で一部のシャワー台を使うとブザーが鳴る(スタッフではどうもできないとの回答。温度調節ダイヤルを回すと止まることあり?)

日曜日の混雑傾向

ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
1
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
4
1
3
12:00-14:00
3
4
0
14:00-16:00
4
3
2
16:00-18:00
0
8
10
18:00-20:00
1
2
0
20:00-22:00
5
4
3
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
2
2
0
12:00-14:00
1
3
0
14:00-16:00
3
1
0
16:00-18:00
2
1
0
18:00-20:00
0
1
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
2
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

つむぐ

2023.09.26

1回目の訪問

【こりゃ(・∀・)イイや】 隼人さんすみません。私も使わせていただきます。もうほんとこの感想がぴったりすぎて。都心で隠れ家的にシンプルかつ静かにサウナしたいと思ったときの選択肢って少ない。中でもこれだけ広々ゆったりとした浴場とサウナのある日帰り可のところはほぼ思いつかない。しかも今のところ1200円で時間制限もない。でもって築地市場駅から近い。便利。

行った方々からの喜びの声がじわじわ増えてるこちら。今日はまさにシンプルかつ静かなサウナタイムを過ごしたくて。平日夜にもなると築地市場の飲食店はほぼ閉まってて街がとても静か。その中にひっそり立つ新しいホテル。一階にあるホテルのフロントではなく、階段かEVで上がった二階に入浴用のフロントがある。背後の壁側にある小さな券売機で券を買い、フロントでタオル二種の入ったバッグをいただく。おねえさんが素敵な笑顔でホッとする。主力級の漫画と椅子やテーブルのあるくつろぎスペース。綺麗な脱衣所は、ロッカーのサイズも多様で使いやすそう。

浴室は天井も壁も床もウッディな色や柄で統一されてて、暖色で落ち着く。洗い場も一つひとつ仕切られてるし、シャンプー類ラベンダーのいい香りだし、ほんのり嬉しくなる。片付けで入ってこられたスタッフさんに、些細ながら気づいたことをお伝えしたら、面倒がらずに笑顔ですぐ対応してくださったのも嬉しかった。お風呂は39度の白湯に38度の炭酸泉。二つとものびのび広くて楽。たまたまかもだけど全浴槽オーバーフローさせてるときもあって、お湯も綺麗。鳥の鳴き声BGMも落ち着く。

#サウナ
あら綺麗!新しい木材が美しくいい香り。黒い岩な壁もいい雰囲気。そしてやっぱりどーんと太く大きなikiストーブ。浴室同様鳥のさえずりが小さく流れてるだけの静かなサウナ室。12人くらい入りそう。手前左二段奥三段。こんな立派なストーブ、たしかに水かけたくなるけど、不思議とかけずともカラカラしすぎない居心地の良さ。気持ちがストンとリセットされる。96度表示。

#水風呂
深めたっぷり無理なく冷たい嬉しい水風呂。詰めれば6人くらい入るサイズだけど混まない。楽。18度弱。

#休憩スペース
椅子四つ並べてくれてる。この外界をシャットアウトしてくれてる特別な空間にありがたさを感じながら、ゆっくりゆったり。

なんていいとこなんだ。うわ、このバスタオル大きいしふかふかだしラグジュアリー!せっかくだしくつろぎスペースに。このフリードリンクは嬉しい!普段こういうとこで漫画読まない自分だけど、久しぶりにスラムダンク最終巻読んでしびれた。ほんといいとこだな。秋の澄んだ夜空。タワマン見上げて呟く。腹減った。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 17.9℃
230

隼人

2023.09.09

1回目の訪問

【こりゃ(・∀・)イイや】

1200円。時間無制限。フリードリンク。タオル大小。歯ブラシ。髭剃り。ドライヤー。ナイロンタオル。シャンプー類もラベンダーやココナッツなど良い香りのやつ全部付いてる。漫画もアニメ化した有名処はほぼある。

銭湯サウナより断然コスパいい。

というわけで皆さんのサ活を見て気になったのでお邪魔しました。
私はミーハーでござんす。

・浴室

床は木目調の和風。桶も木。
明るい照明がラグジュアリー感を出している。空気口が天井にたくさんあるため湿気が籠もってないので涼しい。

何よりソロ&完全黙浴の紳士のみ。しかも空いてる。

炭酸泉が広くて、37℃と不感。
延々とはいってしまう。。

・サウナ

でかいikiストーブは迫力満天!98℃。オートやセルフのロウリュはないけどあれは下手したら暴力だから笑 うっすらと鳥の囀りが流れており「なるほど瞑想系なのね」と合点した

なお15名ぐらい入れる造り。基本は3割程度の埋まり。

横は2段。正面は3段。三段目のベンチはマットはあるにはあるがかなりの灼熱。ちりちりの超絶ストロング。自前でビート板かフェイスタオルを持ち込んだほうが良いかな?

・水風呂

ずっと入っていられる19℃の
腰まである深水風呂。
サ室から空き具合が眺めることが出来るので待ちになることはない。というか空いてるし。

ちょうど空気口が上にあるので水風呂つかって頭に涼しい風があたってホントに心地良い。

初めてかも?寝そうになった。
兎に角負担がない。


・休憩

浴室も涼しく四席の椅子がある。
が脱衣場はエアコン効いてて扇風機あるのでやっぱりこっちが万能。冷水器(フリードリンクは一回脱衣場からでてフリースペースまでいかないとダメ)の水が冷たいのは嬉しい。ラクーアや北欧地味にぬるい笑

また丁寧にスタッフが掃除して下さる。が多分モップを置いた方が良い。結構濡れてる。マナーがいいので客が拭いてくれる気がする。しらんけど。

フリースペースはたくさんの椅子や寝転ぶソファ。スポドリ、お茶など5種程度のドリンクがある。ハッキリここだけでも1200円の価値あります。キングダムとるろうに剣心読み直す

完璧すぎるアジトだ。

今は木の香りが新しくて良い&大々的に告知してないので空いてる&いてもマナー最高の紳士ばかりなので
このタイミングは絶対にオススメだ。

時間限定でセルフロウリュ。アロマがあったら最高だなぁ

あ!あと、バスタオルがホテル仕様。カンデオみたいなふわふわ。
デカくてこれだけでも幸せになる

続きを読む
186

実は子どものころディズ〇ーランドの『蒸気船マークトウェイン号』に乗った際、柵に足を入れていたところ抜けなくなり到着しても降りられずキャストさん数人に助けて頂いた過去があります!
「なお、このメッセージは5秒後に自動的に消滅する。」

というわけでトーセイホテルココネ銀座プレミアさんへいってきました!

旦那ラッコの平日休みを利用していってきました。
築地駅から5~10分ほど歩いて到着!

できたばっかりとあって外観がピッカピカ!
受付で男性はカードキー、女性はカードキーと番号が書かれた小さいカードをもらいます。
女性はカードキーをかざしたあと、タッチパネルに番号を入力して入るとのこと。
なにそれかっこいい…///
俄然テンションが上がりながらいよいよ入室!
さっそくカードをかざし番号を入力…気分はまさにミッション・インポッシブル!!
頭の中にデッデッデッデッ♫デッデッデッデッデッ♫タララ~タララ~タララ~ダダッ♫と例のテーマソングが流れるなか入っていくと脱衣所がこれまたキレイ!
アメニティグッズも充実していて、ブラシやカミソリやコットンと綿棒のセット、歯ブラシやボディタオルまでありスキンケア用品(化粧水や乳液、クレンジング)も置いてありました。

浴室へ入るとちょっと暗めの照明の中、ピカピカのカランに桶や檜?の風呂椅子といった和の感じも。
お風呂は白湯と炭酸泉の二種類あり、白湯は40℃で炭酸泉は37℃と若干ぬるめのゆっくり入れる温度です。
11:00ごろで貸切状態なのをいいことにお風呂にざぶんとつかるとお湯があふれてなんとも贅沢な気持ちになりました。
普段熱いお風呂が苦手で入れないことが多いため、うれしくてしばらくパックマンのようにぐるぐると移動していました。

いよいよサウナへ入ると3段になっていて室温は96℃くらい。
METOSのikiストーブがあり、カラッと系のサウナです。
水風呂は16℃と気持ちよく入れる水温で、イスも4つほどあり快適に内気浴を楽しめました。
1,2,3段をそれぞれ10分10分8分ほど入り、最後にもう一度炭酸泉に浸かってフィニッシュ。

炭酸泉も白湯も、頭上から涼しい風が出ていてのぼせることもなくめちゃくちゃ気持ちよかったです。

終始ほぼほぼ貸し切り状態だったので、のんびりサウナもお風呂も楽しめました。
休憩スペースでは飲み物が飲み放題でマンガも充実していて、イスもベッドもあるので入浴後にも楽しめます。

タオルとバスタオルも無料レンタル、これで1,200円はコスパ最高だと思います!

とっても素敵で楽しかったです、ありがとうございました★

続きを読む
57

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 トーセイホテル ココネ築地銀座プレミア
施設タイプ ホテル・旅館
住所 東京都 中央区 築地6丁目23−8
アクセス 日比谷線 築地駅徒歩7分、都営浅草線 東銀座駅徒歩9分、都営大江戸線 築地市場駅徒歩5分
駐車場 -
TEL 080-8561-8600
HP https://tosei-hotel.co.jp/tsukijiginzapremier/
定休日 なし
営業時間
(大浴場)
月曜日 10:00〜24:00
火曜日 07:00〜24:00
水曜日 07:00〜24:00
木曜日 07:00〜24:00
金曜日 07:00〜24:00
土曜日 07:00〜24:00
日曜日 07:00〜24:00

10:00~24:00(最終入場23:30)
※7:00~10:00は宿泊者専用となります。
料金 宿泊者無料
日帰り利用1,200円(税込)タオル、バスタオル付

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

更新履歴

トーセイホテル ココネ築地銀座プレミアから近いサウナ

BAN SAUNA GINZA EAST 写真

トーセイホテル ココネ築地銀座プレミア から0.21km

BAN SAUNA GINZA EAST

  • サウナ温度 83 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 338
  • サ活 95
スポーツクラブNAS勝どき

トーセイホテル ココネ築地銀座プレミア から0.56km

スポーツクラブNAS勝どき

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 16
  • サ活 373
天然温泉七宝の湯 ドーミーインPREMIUM銀座 写真

トーセイホテル ココネ築地銀座プレミア から0.66km

天然温泉七宝の湯 ドーミーインPREMIUM銀座

  • サウナ温度 96 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 96 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 191
  • サ活 145
東急スポーツオアシス聖路加ガーデン店 写真

トーセイホテル ココネ築地銀座プレミア から0.72km

東急スポーツオアシス聖路加ガーデン店

  • サウナ温度 100 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 14 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 15
  • サ活 1204
勝どき湯 写真

トーセイホテル ココネ築地銀座プレミア から0.72km

勝どき湯

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 16.5 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 88 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 265
  • サ活 454
軟水銭湯・月島温泉 写真

トーセイホテル ココネ築地銀座プレミア から0.87km

軟水銭湯・月島温泉

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 522
  • サ活 614
コンラッド東京 水月スパ&フィットネス 写真

トーセイホテル ココネ築地銀座プレミア から0.93km

コンラッド東京 水月スパ&フィットネス

  • サウナ温度 82 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 49
  • サ活 86
オールドルーキーサウナ銀座中央通り店 写真

トーセイホテル ココネ築地銀座プレミア から1.01km

オールドルーキーサウナ銀座中央通り店

共用

  • サウナ温度 106 ℃
  • 水風呂温度 9.2 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 有り
  • イキタイ 756
  • サ活 1710
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り40施設