対象:男女

男女入れ替え施設

サウナと天然温泉 じょんのび館

温浴施設 - 新潟県 新潟市

イキタイ
2277

仙人掌

2024.11.22

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

375

2024.11.21

5回目の訪問

サウナ飯

下越No.1✨全て満たされる🙌やっと奇数日に行けました🚗💨源氏蛍の湯♨️約3ヶ月ぶり…森のサウナ恋しかったよ🥺
内風呂で下茹で→サ室へ🧖ほとんど席埋まってる😣空いていた1番手前に座る。平日のお昼過ぎなのに大盛況🙄来月東京の某LD行く予定なのに、これで心折れてる場合じゃない💔
森のサウナ 13分、10分、10分、8分、8分の5セット🌳
サ室混んでたの最初の2セットで残りは誰かと2人きり、もしくは3人でした👦
水風呂は11℃‼️過去イチ冷たい水温だったけど気持ち良かったぁぁぁ🥰水質いいし、サ室だけじゃなくこの水風呂と森林浴デッキ全部合わせて最高なんだなぁと改めて👰‍♀️サ活に求めてる要素が全部詰まってる😊外気浴は1セット目、雨降ってたけど森林浴デッキと決めてたので雨の中外気浴、2セット目は森林浴デッキじゃないとこのアディロンダック🦆3セット目以降は雨やんだので森林浴デッキ💺1セットの外気浴が最高潮になるタイプなんですが、今日はなぜか3セット目が最高潮でした👏
毎外気浴後、次のセットはじめるまでに必ず温泉で温まるようにしたけど、その効果なのか?セット数重ねるほど汗がたくさん出てきて4、5セット目は8分限界でした😵2、3セット目は最上段、4、5セット目は1番奥の窓際座ったのに確実に後者のが熱かった🫠汗もたくさん出た、ととのったのにあまみが出なかった💦レッドシリカ優しく蒸されるとか言われてるから関係あるのかな?
行き帰りは大雨、途中で浴室と脱衣所が停電になったり、丸太風呂入る時に滑ってお尻打つとプチハプニングの連続でしたが大満足のサ活だった😍

よだれ鷄定食

少し辛めだけど、今のところじょんのび館No.1好きメニュー❤️

続きを読む
43

ピンクマン

2024.11.21

1回目の訪問

サウナ飯

やっと念願のじょんのび館に行ってきた!
めちゃくちゃ綺麗で今日は平家側だったけどサウナ2つとも熱かった!
ほんとは源氏側の森のサウナに入りたかった
だがしかし、ゲリライベントでマットサウニストのテントサウナが来ていて30分入ることが出来て最高の思い出が出来た🤩こんな贅沢な事が出来て運が良すぎた!
そして、一緒に入った人たちと交流して熱波師のむしかわさんがいたり、これから秋田に帰ると伝えたら温泉まんじゅうをくれた方も居てほんとサウナ交流は世界平和に繋がるなと思った🤭
では、またみなさんどこかのサウナで

マーボーめん

バリうま👍

続きを読む

  • サウナ温度 88℃,110℃
  • 水風呂温度 13℃
20

サクラの母さん

2024.11.21

30回目の訪問

サウナ飯

源氏の露天 紅葉がうつくしすぎた

家庭画報の京都特集?はたまた 嵐山の高級旅館か?・・・
ときおり 降る雨も 趣がありました。

今ベストな紅葉かも・・・ 

温泉のゆらぎに 散り浮くもみじ
苔むした庭 何とも贅沢な 
お手入れしてくださっている皆様 ありがとうございます。

本日は
ソロかつの方多め静かに 
みな こころとからだを ゆっくり癒していました
午前はかなり年配の方多め 午後からは とっても若い方たち多め

かあさんは 源氏は森のサウナ より 入り口のドライサウナ派です!


サウナ:6分 × 5
水風呂:10秒 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

なぜか おつかれで水風呂にあまり長く入れませんでした

カレーライス (あの器にうやうやしく入っている)

悩みぬいて これ! ゴロゴロお肉とボリュームいっぱいのごはん!ミニでよいのでサラダが欲しい☆彡

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 15℃
38

やまなる

2024.11.19

1回目の訪問

サウナ飯

新潟初上陸じょんのび館
かなり奥地あります。
今まで流れでは秘境的な所には良いサウナ有りの予感
18時30分入湯
内風呂メイン41℃不感風呂36℃バブル3つ
露天風呂は大きめ1つ
ドライサウナはシリカ石レッドストン仕様期待が高まります
二段タイプ18人から20人位広めです。
奥にストーブが隠してあるタイプ
公式は110℃ですがそれほど熱々ではなく、座る位置は90℃位で丁度いいです。
水風呂2人用は14.8丁度いいです。
8分✕4set

綺麗な施設で気持ち良い時間でした。
じょんのび食堂のサウナ飯旨そうで食べたかったです。
オススメのサウナです。

極濃湯麺フタツメ 白根大通店

濃厚タンメン

一度食べて見たかったラーメンです。 見た目のボリューム 生姜追加でメチャクチャ旨い オススメです。

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,90℃
  • 水風呂温度 14.8℃
29

ぶんぶん

2024.11.19

88回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2024.11.19

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

りり

2024.11.18

23回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Tatsu

2024.11.18

7回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:8分 × 4
合計:4セット

一言:4セット目はアウフグースイベント、比較的空いていて良かった

佐渡うどん

めかぶが美味かった

続きを読む
18

枝豆パンチョ

2024.11.18

46回目の訪問

サウナ飯

バースデー無料券の期限が近くなったので久しぶりのじょんのびへ。
ドライ1セット森のサウナ2セット
今日は寒かったのでサウナ室は温度高め設定で、なかやま🍄熱波で見事にぶっ飛んで最高のトトノイを迎えることができました。

とんから亭 新潟女池店

セットB定食

唐揚げとヒレカツの最高の組み合わせ

続きを読む

  • サウナ温度 88℃,110℃
  • 水風呂温度 12℃,13℃
62

背脂ダイスキ

2024.11.18

28回目の訪問

サウナ:11分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

今日も寒かったけど明日からもっと寒くなる😶‍🌫️らしいので温まってから帰る事に😁サッと3セット☺️外は風がピューピュー🌀🍃外気浴できません😭

続きを読む
128

TechPo@制限付きサウナー

2024.11.18

20回目の訪問

仮洗体→(内湯メイン浴槽約4分→内湯檜風呂約2分)×2→本洗体→森水風呂約30秒→森約9分→内湯檜風呂約1分半→休憩約6分→内湯水風呂約30秒→ドライ約9分→露天風呂約1分半→休憩約6分→森水風呂約30秒→森約6日→内湯檜風呂約1分→ドライ約6分→露天風呂約1分→休憩約8分→内湯メイン浴槽約1分

先週じょんのび館の平家サウナでレッドシリカ使用のサウナが衝撃的だったので源氏サウナに入りたく1週間ぶりの訪問。

サウナ入室前は先週と同じく仮洗体→湯通し→本洗体をし1回目は森サウナから、季節柄森サウナ脇の水風呂がバッチリ冷えていて良い水通しとなった。森サウナ入室直前にセルフロウリュされてきたので湿度抜群の状態からスタート、レッドシリカによる熱も相まって濃厚な熱気を味わう事が出来た。

その後檜風呂で湯通しし森サウナそばのウッドデッキで休憩を取り休憩後2回目のサウニングとしてドライサウナへ、気持ちマイルドめな内湯水風呂で水通しし入室。カラカラめで発汗まで4分位かかったが発汗後はレッドシリカのおかげか爆発的な発汗が味わえた。そこからかけ湯で汗を流してから露天風呂に浸かりサマーベッドで休憩した。

3回目は森→ドライのコンビネーションサウニング、森側の水風呂で頭まで冷やしてから森サウナに入室し3分経ってからセルフロウリュした所あまりにも強すぎる熱気でさわやかな発汗を味わえた。退室後汗を流してから檜風呂での湯通しをしてからドライサウナへ、今度は体が暖まった状態だったのですぐにテラドバ発汗。6分滞在して汗流ししてから露天風呂に浸かり小上がりでとろけてしまった。最後は内湯での湯通しフィニッシュ。

久しぶりの源氏は平日ならではのまったりした感じとレッドシリカの熱で優勝してしまった。

続きを読む
21

ロウリュウしていいですか?

2024.11.18

47回目の訪問

ゴルフ後に訪問しました🙌
レッドシリカになってからか森のサウナの体感温度が上がった気がします❤️‍🔥
この時期は足湯しながらととのうのが最高です👍

続きを読む
16

NINOSK

2024.11.17

79回目の訪問

チェックイン

続きを読む

エヌラバTVのりやん

2024.11.17

2回目の訪問

旅行帰りにととのいに来ましたマイホサウナに😎

1セット目
スチームサウナ:10分
水風呂:1分半
休憩:4分 屋根付きのフルフラットで外気浴


2セット目
ドライサウナ:中央下段で12分
水風呂:スルーして水シャワー
休憩:4分 露天入り口の椅子で外気浴

3セット目
ドライサウナ:上段端で12分
水風呂:1分
休憩:3分 露天入り口の椅子で外気浴

4セット目
スチームサウナ:12分
水風呂:1分
休憩:3分 内気浴

総評:スチームサウナは温度計は42度になってますが湿度が高いためすごく気持ちイイ汗かけました🤤
ドライサウナは温度計は102度前後になっていてこちらもイイ汗かけました🥰
水風呂の温度計は16.7度で丁度良くすぅ~っと入ってくる感覚が良いです🤩
休憩は雨風が強くて外だと屋根があっても当たるので最初だけ2セット目3セット目は露天入り口の椅子で休憩しましたが時期的に寒くて早々に退散😂ラストは内気浴でフィニッシュ😚

続きを読む

  • サウナ温度 42℃,102℃
  • 水風呂温度 16.7℃
1

いけちゃん

2024.11.17

105回目の訪問

チェックイン

続きを読む

チャリサウナー

2024.11.17

12回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たつ

2024.11.17

3回目の訪問

18:45のtkさんの念願の初MAD!!
テントサウナの領域を超えてました!神蒸気で25分温められ
た後の水風呂、外気浴は意識飛びそうでした!!
また機会がありまりましたら入りたいです。😣ハマりそう

続きを読む
8

いけちゃん

2024.11.16

104回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナイキタ医

2024.11.16

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設