2023.11.05 登録

  • サウナ歴 2年 2ヶ月
  • ホーム サウナと天然温泉 じょんのび館
  • 好きなサウナ
  • プロフィール サウナ初心者です。新潟のサウナを中心にサ活中、たまに遠出します。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

りり

2024.12.20

25回目の訪問

チェックイン

続きを読む

りり

2024.11.29

24回目の訪問

チェックイン

続きを読む

りり

2024.11.20

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

りり

2024.11.18

23回目の訪問

チェックイン

続きを読む

りり

2024.11.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

りり

2024.09.24

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

りり

2024.09.23

1回目の訪問

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

チェックイン

続きを読む

りり

2024.09.17

22回目の訪問

チェックイン

続きを読む

りり

2024.09.01

2回目の訪問

laguna square

[ 新潟県 ]

チェックイン

続きを読む

りり

2024.08.30

4回目の訪問

私は運転が大の苦手でしかも方向音痴。いつもここに来る時は人に乗せてもらっていたんですが、これじゃだめだと一念発起。練習がてら1人で1時間ほどかけてなんとか到着!遠かった・・。

いつもは休日に来ることが多いんですが、平日の方が混んでる印象。サ室に常に2、3人いらっしゃって水風呂もあの狭さに3人。
相変わらず室温はあちあちで4分でも辛かったけど我慢してなんとか6分を3セット。風呂上がりにはひろーいソファーでロンケロをいただいて優雅な時間を大満喫。今度は早い時間に来てみようかな🧐

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃
31

りり

2024.08.21

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

りり

2024.08.05

1回目の訪問

サウナ飯

laguna square

[ 新潟県 ]

湯船がないサウナだけの施設は初だったのでどんな感じなのかドキドキしながら入口をはいってみると、いい香りのドライフラワー達が迎えてくれます。カフェスペースを抜けた先にサウナの受付があり、ロッカーを挟んで右が女性用、左が男性用となってます。
女性用はなぜか入口が2つ。混乱しながら開けてみるとそれぞれに脱衣所とシャワースペースがある別々の部屋で、中で水風呂のあたりに繋がっているというなんともおもしろい構造。サウナ、水風呂、内気浴スペースは一直線で繋がっていて水風呂のあたりに荷物置きスペースがありました。

脱衣所にある狭めなシャワースペースで体を洗ってからいざサウナへ。サウナ室は2段座面でゆったり座って8人位座れるでしょうか?思ったより広め。室温90度でオートロウリュもあるので結構あちあちです。タオルが敷かれていないので不意に簀に触れやすくかなり熱いです。ものの5分位で汗ダラダラになってサウナ室を出て一歩で、14度位でしょうか?キンキンに冷えた水風呂へ入り、そのまま一歩で内気浴スペースへ。動線が完璧すぎてストレスなく天国へ行けます。設置されたエアコンからの冷たすぎない心地よい温度の風がまた素晴らしい!

結局他に誰もいなくて2時間サウナ独り占めしてしまいましたがとにかく最高でした。こんなサウナがもっとできてほしい・・・。

ラ・トラットリア・エストルト

トマトとベーコンのパスタ

トマトだけでなくお野菜が全部美味しい😋

続きを読む

  • サウナ温度 9℃

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃
24

りり

2024.07.19

21回目の訪問

サウナ飯

ドライ7分×3、スチーム6分×1

平日夜サウナ。車は結構停まってましたが、浴室はあまりお客さんの姿もなく殆どサウナ室独り占め状態でした。夏は比較的空いてるのかしら?
1回目の外気浴で右半身を4箇所蚊に刺され、それ以降ずーっと痒くて痒くて😅ミントスプレーしたんだけどなー・・しばらく内気浴にしまーす。

ドライサウナ室の扉の調子が悪い様子。開けても自動で戻らなくなっていて、開けっぱなしにすること数回・・・すいません水風呂のことで頭がいっぱいでそっちに気がいかず😓最後まで気を抜いちゃダメですね、気をつけます。

ヤング丼

唐揚げの衣がサクサクでおいしー😋

続きを読む
22

りり

2024.07.04

20回目の訪問

サウナ飯

ドライ7分×3、スチーム6分×1

平日夜19時頃入館。ほとんど他のお客さんはおらず、サウナ室も1人で堪能できました。イベントもなく、ポイントデーじゃない平日夜は結構空いている印象。
蒸し暑さもなく虫も全然いなかったので外気浴も快適でした。もう少ししたら蚊もでてくるんだろなあ・・。

今日もサウナ飯が美味しかった!幸せ!

野菜担々麺

無性に食べたくなるんだよなあ・・・美味い。

続きを読む
4

りり

2024.06.25

19回目の訪問

チェックイン

続きを読む

りり

2024.06.08

2回目の訪問

2回目のヴィネスパ。休日なので混んでると思いきや、意外と空いており殆ど1人でサウナ室を堪能。
久々のサウナだからかあまり長時間いられず5分位で既にあっつい!なんとか耐えて6分で水風呂へどぼんし外気浴へ。青い空と吹き抜ける心地よい風、ここは天国でしょうか?はいそうです✨なんて考えながら4セット楽しんだ後は、他の方の投稿を見てから飲んでみたかったロンケロをいただきました。甘すぎず、グレープフルーツの苦味と炭酸が渇いた喉に沁みる!また飲みたい一杯でした。ごちそうさまでした😋

続きを読む
22

りり

2024.06.07

18回目の訪問

チェックイン

続きを読む

りり

2024.05.20

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

りり

2024.05.14

17回目の訪問

チェックイン

続きを読む

りり

2024.04.30

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む