男
-
90℃
-
26.3℃
男
-
65℃,96℃
-
22.3℃
男
-
96℃
-
20.7℃
出張で韓国へ🇰🇷
サウナ入れると思ってなかったけど
サウナチャンスが訪れ、急遽行けることに!
何も準備してなかったから
手ぶらで向かう
受付は日本語喋れるおじちゃんがいて
ちゃんと説明を聞くことができて安心
シャワーは石鹸が置いてあって
シャンプーリンス洗顔等はなし
あったかいお湯は3種類
42度のあつあつ風呂に浸かってサウナへ
サウナ室は独特のにおい
丸太みたいな椅子があるけど
サウナマットないので立ちサウナ×2
水風呂は14度で心地よい
ととのうスペースや椅子はないので
身体洗う時に座る椅子でととのう
お風呂は日本人も多かった!
チムジルバンも体験して帰路へ
初の韓国サウナ経験できてよかった♨︎
日本のサウナは清潔でいいなーと実感
帰国して早くサウナに行きたい〜!
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:a910af18-3b63-4c78-bc78-a83025a31501/post-image-6280-174182-1701355316-DsluL5QI-800-600.jpg)
女
-
93℃
-
14℃
男
-
65℃,92℃
-
22℃,17℃
韓国旅行にくる理由の一つといっても過言ではない大好きなサウナ…LOVE!
この日は早朝サ活だったのでガラガラ!4人くらいしかいなかったので大分贅沢に過ごせました。
こちらのサウナは東大門歴史文化公園駅からすぐな所で熱さはほどほどだけど湿度があって、ほどよく整えるのが好き…
浴室内はめっちゃ広くてお風呂がぬるめ〜集めの温度違いで3種、水風呂、プールほどの大きい風呂(ジェットマッサージあり)、子供用の浅いお風呂もあって普通にお風呂だけでも楽しめます。
サ室は死ぬほど年季の入った切り株的な椅子が5つほど置いてありそこに座るスタイルなので、タオルを敷くか、サウナマットを持参すると良いです。
スチームサウナはドア開けっぱで22度になってた。これも海外クオリティということで!
そして前回初めてアカスリをやってみて良かったので今回もアカスリに挑戦。
と思いきやアカスリのおばさま全員朝ごはん食べてる😇
どうしよう…となりながらお湯につかり、意を決して売店のおばさまにアカスリ…と言うと、電卓とアカスリタオルを出して3,400ウォン。アカスリだけだと3,000ウォンなのでこれはもしかしてセット売りをされてる…!?と思っていや、アカスリだけー!と何回か主張したら大丈夫でした。(笑)
インサイド!と言われて再び一旦お風呂へ…待てど暮らせどおばさまたちはサツマイモ食べてまったりしてるのでもう一回売店のおばちゃんに声をかけたらやっと来てくれてアカスリまで辿り着くことができましたーー!よかった!
ドライヤーは五台ほど、20ウォンで3分なので日本と同じくらい。ドライヤーはめっちゃ熱いので扇風機あたりながら乾かすのがおすすめ。
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:b5ab71fa-856d-4502-86cf-0d296c0c385b/post-image-6280-172146-1700758934-V7OluaER-800-600.jpg)
女
-
62℃,93℃
-
16℃
シャワの、おにってください🧖♂
朝からソウルメトロに乗ってやって来た。ここはまさに地下要塞。まずは地下3階の受付へ。日本語で「一人です」というとお姉さん優しく日本語で返してくれました。WOWPASSで12000ウオンを支払うとロッカーのカギと館内着とタオルを2枚を渡された。ええやん!でもカギのカタチが複雑でちょっと慣れが必要😄
▶浴室
めちゃキレイだけどちょっとタバコのようなニオイがするかな。皆さん立ちシャワーを浴びている。ボディソープではなく石鹸が置いてあるのは驚いた。今朝は外気温度0度だから暖かいお風呂はうれしい。
▶サウナ
ほぼ入っている人はいなかった。スチームサウナはちょっとクセのあるニオイ。ドライサウナはベンチがなく地面にタオルを敷いて座ってみた。うーん。温度計は92度の表示だが体感温度は60度ぐらいかも笑。10分ほどでなんとか滝汗。。。
▶水風呂
17度の表示。誰も入っている人はいなかった。頭から水を浴びるとなかなか気持ちイイ
▶休憩
地下階の浴室にはととのい椅子はありません。浴槽の縁に座ってしばし休憩
結果3階では10分1セットで終了
▶ハンジュンマク
地下4階に更に驚いた。なんじゃここは。広い。若い男女が館内着を来て至る所で寝ていた。こんな風景初めてみたわ笑 ここにはフードコートもあって楽園ですわ と思ったらここにハンジュンマクがあったんですね。高温と低温と2箇所ありました。寝転んで入ってみたがこれいいのよ。上のドライサウナより全然イイ。納得です。
▶クールダウン
4.6度のペンギンルームがありました
シンガポールに引き続き浴室で謎の日本語に遭遇 日本にある韓国語やら中国語やら英語の案内にもこんな間違いがたくさんあるんだろうなと思いました。🧖♂
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:d1008a2f-cfab-414d-8e29-0b434f1eda00/post-image-6280-74995-1700358613-UVW41ehF-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:d1008a2f-cfab-414d-8e29-0b434f1eda00/post-image-6280-74995-1700361482-mTNBypqd-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:d1008a2f-cfab-414d-8e29-0b434f1eda00/post-image-6280-74995-1700361531-nSHCgv4r-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:d1008a2f-cfab-414d-8e29-0b434f1eda00/post-image-6280-74995-1700362051-onjRg4yU-800-600.jpg)
男
-
92℃
- 2019.08.16 16:15 ファーストサマーぐりこ∞
- 2019.08.16 16:16 ファーストサマーぐりこ∞
- 2019.08.16 19:31 ファーストサマーぐりこ∞
- 2019.10.02 14:49 あらよっと
- 2023.01.02 00:27 ありずむ
- 2023.01.23 20:41 下町の大将
- 2023.02.21 20:15 てつ
- 2023.03.22 01:28 キューゲル
- 2023.08.17 21:32 kentaro
- 2023.08.18 07:39 青のすみか
- 2023.11.02 08:33 アサヒザリッチ派
- 2024.06.02 08:55 カチュネバ!
- 2024.06.17 01:06 ONORYO ®