2019.08.28 登録
[ 東京都 ]
サウナ:6〜7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:久方ぶりにイン。わりと混んでいたが、いい流れで入れて良き。あまみが全開。
しかし。
なんの収録だか知らないが、うるせえ連中がいたのが残念。スタッフと思しきひとが収録中とかいうパネルを掲げていたが、うるせえのは君らだけだべ。黙れという圧力をかけてくるのが不快。すみません、収録してますとかいう最低限の礼儀もなし。同じような制作者として恥ずかしき。帰り際もベラベラうるさい上に女性もいてびっくり。お店も相手選んだ方がよくはないか。余計なお世話か。あー、なんだかなあ。
男
男
男
男
男
[ 東京都 ]
サウナ:10〜12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:またもや、からだががちがちになってたのでイン。良い流れで3セット。終わらないサンセット。体重計、家のよりも軽く出るのだけど、同じ体験してる方いないですかね?
[ 東京都 ]
サウナ:8〜9分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:からだがガッチガチになってしまったのでイン。いい流れで入れてよき日であった。
歩いた距離 1km
男
[ 東京都 ]
サウナ:8〜11分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:朝からどうも気が乗らないのでマルシンへ。なんかいつもよか熱い感じしたけど、それがよき。マット交換後、あおいでもらうと、足の先までまんべんなく熱を感じられマジで昇天する5秒前。ロビンはやはり並んでいたので断念。家二郎麺抜き食べる。さて、かんぱるぞ。
男
[ 東京都 ]
サウナ:11〜15分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:新年初マル。相変わらずの人気ぶり。良いタイミングでロウリュしてくれる方がいてラッキーまる。帰りにロビンに寄ろうとしたら行列で断念したのが無念。
男
[ 東京都 ]
サウナ:8〜15分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:初訪問。友人から良い感じの話を聞いたのでレンタカー借りてイン。混んでいる。そして、若者集団がキャッキャしている。サウナ内で大声でおしゃべりする方たちもいる。注意するスタッフさん。(まぁもともと、スパ銭ってこういうもんですよね。リラックスの仕方はひとそれぞれ)
せめてサウナに集中しようとじっくり入っていたら、予定を上回る滞在。レンタカー料金増えた。。む、ム、無。
※使っていた単語がガイドラインに抵触するようなので編集しました。
男
男
[ 長野県 ]
サウナ:8〜10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:正月の暇さに耐えかねて2日連続でイン。午後いちで空いてました。サウナは満席になることもあったけど快適で。温泉もあって水風呂の水もすごく良くて外気浴もできて、インフィニティチェアもあって750円とは。お休みどころが広いといいけど強欲だおれ。また来たい。
歩いた距離 1km
男
[ 長野県 ]
サウナ:8分 × 3 うち1回はスチーム
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:早起きしてしまったので朝っぱらから初日の出前にイン。まさかの混雑でサウナも並び発生しそうだったが、露天やスチームなどを駆使してうまいこと流れをつくる。やはり松本、水が気持ち良き。露天から初日の出拝めるかと思ったが柵で見えずですた。帰り道に晴天の空に上ったお日様拝む。お山も雄大。
歩いた距離 1km
男
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
一言:久方ぶりに午後早めにイン。洗い場に人があまりおらず。サ室に入るや、先客3人様。お、空いてるんだ今日。仕事納めの日だし、休日料金だからかのう。と堪能していたものの怒濤の勢いでサ室満員に。2セットで終了。入り口にはただいま満員の札。ことしもお世話になりましたなり。
男
男
[ 東京都 ]
サウナ:9〜10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:先週行ったのに書き忘れてたのでメモしたまる。
歩いた距離 1km
男
[ 東京都 ]
サウナ:6〜8分 × 3、5〜7分 × 2
水風呂:1分 × 3、1分 × 2
休憩:10分 × 3、10分 × 2
合計:5セット
一言:17時イン。芋洗い状態。檜風呂、不感温度バイブラからスタート。サウナもさほど待つこともなくケロ、ケロ、岩。7.8度の水風呂に痺れる。凍れる。蒸しサウナは待ちがあり断念。朝から何も食べてなかったのでとりあえずセルビア戦観ながら食事してカプセルで寝る。夜中に起き出して再びケロ、ケロ。檜、電気、炭酸泉も堪能。腹減ってまた食事。単品メニューのバリエーションが欲しい。ブラジル戦見ながら、カレーをつまみにハイボール。眠れそうもないからまた炭酸泉へ。歯を磨いて早朝チェックアウト。堪能。
男
[ 東京都 ]
サウナ:9〜12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:何ヶ月ぶりかのマルシン。サ室は満席からガラガラまでいろいろ。
自分でロウリュしては、熱いみたいで自分のタオル、あげくは
サウナマットを仰ぎ始める輩が趣不快。以外は堪能。
ほんとタイミング次第だな。
[ 東京都 ]
サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:久方ぶりのロスコ。もっとtokyo使えて、1000円でイン。
しかしこんなに熱かったっけなぁ。ヒリヒリするんだけど
痛くはない。水風呂は20℃なんだけどすごく心地よい。
質がいいとはこのことか。
サ飯に頼んだ野菜サラダがすごい量。
豚肉辛味噌炒めははずれタイミングだったのか肉が3きれくらい。。
その後いろいろ頼んだら、まさかの2700円オーバーだった。
ひとりなのによう。でも満足。またきたい。
[ 熊本県 ]
サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:福岡から新幹線で熊本へ。鈍行に乗り換えて平成駅で降りる。
湯らっくすまで歩いて10分弱。福岡で買ったお土産たちが重い。
汗をかいたぶん期待は高まる。やっと着いたら仕事の電話。焦らすなぁ。
もう、中身はみなさんがさんざん書きまくっているようにすばらしき。
あこがれのMAD MAXボタンも押せた。麻婆豆腐も食べた。
地元のみなさんの憩いの場になってる空気感が良い。
仕事してるひとたちも混じりながら。
ゆっくりする間もなく帰路。またきたい。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。