対象:男女

SPA&SAUNA オスパー

ホテル・旅館 - 北海道 旭川市

イキタイ
1293

みっつ

2024.12.24

16回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 2
水風呂:0.5分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:きょうは旭川は朝から超絶寒かったー。まだ12月、これから真冬になったらどうなるんだろとやや心配。そんなこんなで寒いしきょうはサウナいこーと朝から考えて仕事する。もたもたしたのもあって、やっと11時過ぎにオスパーさんにいけることに。きのうのリベンジじゃないけど、やっぱあついサウナがいい!しっかり汗かいて、クリスマスロウリュも楽しんでやっぱり汗かいてじっくり蒸される😀外気浴ゆっくりしたいので、水風呂サラッと入り、インフィニティでととのう。やっぱりこれなんだよなー、オスパーさんやっぱ最高だわとしあわせかみしめる😆きょうもおやすみサウナ、いい気分✨気づけばクリスマスイブ。しかしあしたも仕事がんばろうっと、いつもありがとうオスパーさん!

二コーリフレからすすめられてるジェラート!

オスパーに見参!ちょっち高いけどおいしい!

続きを読む

  • サウナ温度 86℃,90℃
193

レオ.ヤブウチ

2024.12.24

15回目の訪問

久々に日付変更付近まで職場に居たんですけども、帰る前にひとサウナ。
-12℃ということで水風呂はどれくらい冷たくなっているのか!と思ってワクワクしていましたが、概ね12.6℃ということで、シングルとまではいかない冷たさ❄️

でも外気温が寒い分、半外気浴スペースはそれなりに寒いので、セルフロウリュサウナで熱々に蒸されたらもう…気持ち良さの境地😳✨

体が軽くなりました。。。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,90℃
  • 水風呂温度 12.6℃,12.8℃
70

パパちゃんひーろ

2024.12.23

1回目の訪問

サウナ飯

旭川最終日のサウナ納めはこちら!古き良き味のある建物。youtubeのアウフグーサーさんが受付してくれた。
偶然偶然でカレーに北欧のオイルをかけてくれるキャンペーンをやっていた!しかし、オモの朝食でKO済み
休憩スペースは、北海道の親戚宅の友人の家に来たような懐かしスペース!これをエモいという。
風呂は温かく香りが良い風呂とジェットと水風呂あり
サウナは2箇所あり浴室にある大きなサウナ
もう一つは室内で外気を楽しめる狭いサウナ室。そこでは狭くロウリュウ可能。狭いから蒸気を身近に感じすぐ温まる!マイナス10度の室内外気浴は埼玉県としては贅沢気持ち良さ!寒くなったら浴室に戻って風呂に入れば良い。それを繰り返して途中水風呂挟んで外気浴入れて、最高。旭川は水が良いのと空気が良い。途中サウナ室で関東の大雪ニュース観ても旭川のサウナーは平然としていた、雪に弱くてすみません。
受付のアウフグーサーさんに、お礼と埼玉から来たことをお伝えすると、一言
健康センター!
そうです草加健康センター行きつけです^ ^
埼玉帰る前に寄れて感謝でした。
今回、吹上温泉、OMOと回ったがオスパーは良かったです。立ち寄りマストサウナでした。ゆっくりご飯とお酒呑んでゆっくりしたい場所でした。思い出しただけで癒されるわ

旭川空港

えびカレー

店員のお姉さんは絶対零度だが、味は死ぬほど美味い

続きを読む
2

ひよっこ

2024.12.23

1回目の訪問

旅行先で立ち寄らせいただいたサウナ
水風呂がめっちゃ冷たい。
サウナな小学生もオッケー。
2階の休憩室は漫画も多く、フラットでゆったり。
カレー食べたかったけど断念。

続きを読む
5

わやサウナー™

2024.12.23

2回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:30秒 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

続きを読む
7

パンダサウナ家族風呂

2024.12.23

144回目の訪問

遠赤サウナ:15分(ショウタイム加藤)・15分・13分
水風呂:1分・2分・2分
休憩:6分 × 3
合計:3セット
滞在110分
心拍145/75 ととのい値87
本日より、サウォッチshowdown1

続きを読む
22

RL-JPN (hiro)

2024.12.23

1回目の訪問

サウナ飯

遠赤サウナ:7分 ?× 1
遠赤サウナイベント:7分? ×1
セルフロウリュサウナ:7分×3
水風呂:10秒×5
天然アイスサウナ?休憩:5分 × 5
合計:5セット

北海道サ活①
今年最後のサ活は、北海道。
冬に来るのは3年ぶり?かな。
旭川は12年前に通って以来か。
まずは、オスパーさんへ。

JR旭川四条駅を降りるとすぐ、サ道で出てきた四条食堂が!でも、やってない。
で、雪道をスリップ注意しながら(でも、都会人には楽しい😀)10 分くらいで、オスパーさん到着。

まずは朝から何も食べてないので、2階の食堂へ。
ここは、もちろんとりめんとカレー。
とりめん、揖保乃糸って…(関西産😅)と思いつつも、鶏スープがうまい😋
カレーは期間限定で、「偶然、偶然」の合言葉で、北欧のオイルをかけてくれるサービス。
あ、ルーの方にオイルが(先日みなさまの口コミで、ご飯にかけると聞いたばかり)、でしたが、これまたオイルがいい感じですね。
ここでランチで良かったかも。

で、サウナ。
いや、旭川の平日昼間、めっちゃいい感じの空き具合。
まずは遠赤サウナ。
うう、チト気合いの入った汗のニオイが…でしたが、途中から気にならなくなりました。
いい感じに発汗。
2日前は、このサウナ室でサ道2024が生放送だったのか。うーん、こんなシチュエーションなら自分感極まったかも😆
水風呂、室内のはシングルなのかな。かなり冷た目。後で外気浴スペースに大きいのがあるのに気づきます。

で、次はセルフロウリュサウナ。
お、こっちはクリスマスアロマのいい香り。
狭いスペースですが、こちらもいいですね。

外気浴、この日の最高気温マイナス4度なので、天然のアイスサウナですよね。リクライニングチェアが気持ちいい。いつまで経っても体から湯気が消えない😆

ガラア(ガラナとアセロラ)ドリンク休憩を挟んで、16:00のイベントへ。
プレジャー田中さん。

サウナ入室後、途中でも、ロックアイスを配ってもらえるのが嬉しい。
いや、タオル捌きかなりうまい。クネクネクルクル軽やか。
ミスも少ない(一度だけお客さんに当たってしまうが、まあ、仕方ないですよね)
上段の常連さんがいい掛け声で、室内いい感じに。いや、これが旭川サウナかあ。
1,2,オスパー!の掛け声一緒にできて楽しかった。

お名残惜しく、そのあと退出(とはいえ、4時間滞在)。フロントにプレジャー田中さんおられて、少し話もしてもらいました。

いや、なかなか旭川遠い(関西から直行の飛行機が夏しかない)けど、またイキタイぞ。

とりめんとカレー

とりめんのスープウマ。カレーは偶然、偶然のオイルがけ。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,90℃
  • 水風呂温度 14℃
49

リリシオン

2024.12.23

3回目の訪問

サウナ飯

下茹:5分
サウナ:8分 × 4
水風呂:40秒 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
炭酸泉:5分

一言:今日はまぁまぁ混んでました💦
でも2セット目の休憩の時にはガラガラでした✨
今日もととのいました🤟
今治タオル生地の新しいサウナハットも素材、大きさ共に良かったです🎉

ラーメン夢想(みそホルメン)

久しぶりに食べました。 とても美味しかったです✨

続きを読む
24

はやぴ

2024.12.22

1回目の訪問

サウナ納めでしたありがとうございました

続きを読む
0

2024.12.22

6回目の訪問

投稿をしばらくサボっていた
冬至の翌日だから替わり湯はゆず湯で、
アロマ水はシトラスだったと思う。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,86℃
  • 水風呂温度 11℃,15℃
2

2024.12.22

1回目の訪問

朝からまったり。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
6

れどちゃん193

2024.12.22

50回目の訪問

サウナ飯

スターライトさんでケーキを食べて、17:10退館したあと、休憩地のオスパーへ入館😅
19時回を受けたあと、いつものサメシを食べて21時回も途中まで。
辛いけど、明日朝から仕事なので、帰ります。(;´д`)トホホ…

生姜焼き定食

いつもの

続きを読む
34

びすこ山崎

2024.12.22

8回目の訪問

スターライトからのオスパー

20時20分冷やしサウナ

冷やしサウナ本当最高です!!
男性サウナ室でも定期的にやっていただけると嬉しいです!!
メントール最高

21時 ショウタイム加藤&タイガーヤマ🐅🐯さん

二人とも最高で、HOMEに帰って来た安心感がある!!
オスパー本当最高
甘い匂いばかりのアロマで整いました!!

あなたのために仰ぎます券
ガチャガチャで出たのでいつか使います!!

続きを読む
25

このみ

2024.12.22

8回目の訪問

スターライトからの帰り道、寒くなってきたからオスパー入って入ろうって話になりハシゴサウナ。

やっぱりここのサウナは落ち着く。

20時から冷やしサウナやってたみたいだけど間に合わず!でも名残はあってセルフロウリュウサウナ内はスースーする匂い😌

3セットして帰る。スターライト合わせて合計7セット!流石に疲れた😵

続きを読む
23

朱色3号

2024.12.22

23回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

優鳳

スタンダードラーメン醤油と小ライス

続きを読む
140

ひなた

2024.12.22

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

みな🏸

2024.12.22

49回目の訪問

サウナ&水風呂×2
今日は20分を2セットの計40分入りました。サ友と出くわしたり新しい友だちが出来たりしてみんなでサウナ室で喋っていたら暑いのも忘れていつの間にか時間が経っていました!しかも割と混んでたのに定位置を確保できたので最高のサ活でした😸クリスマスのガチャ引きたい〜🫶

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
38

yamasitasan

2024.12.22

17回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ほしのや

2024.12.21

3回目の訪問

サウナ飯

いや〜ひさびさにオスパー これました。正直1番好きなところなんです。冬は少し遠くてなかなか行けない。息子に乗せてもらってやっとこれました。
今日は、手作りフェスタ的なところにいって買い物してから、働く細胞の映画を見てこちらに来ました。行きたいところ行けたので満足。そして最後はオスパー 。
まず、腹ごしらえ。とりソーメンとおにぎり🍙優しくてしみる味で美味しいです。正解でした😊
それからお風呂へ行き、準備が整ってサウナへ。ドライサウナに10分2セット。セルフロウリュサウナに1セット10分、最後また、ドライサウナに10分その時に副代表がサ室にきて噴霧器で水を撒いて湿度を上げてくれてうちわで仰いでくれました〜。心づかい素晴らしい〜😇おかげで汗もたっぷり💦気持ち良かったー。😆ととのったー。最高最高最高〜。満足の1日でした。
最後にたこ焼き買って帰りましたー。またすぐ行きたいところです。

とりめんと天むす

写メ撮る前に食べてしまった🤭 間違いない味美味しい

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
84

みっつ

2024.12.21

15回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:きょうはデスクワークしてたらなんだかんだで遅い時間になってしまった。寒いし、やっぱりサウナいこーということでオスパーさんへ。忘年会シーズンだからか、ひとはちょっと少ないかも。まずは遠赤外線サウナでボーっとなんかわからないアニメをみながら過ごす。そして水風呂入り、外気浴へ。寒くはなってきたが、やっぱり気持ちいい😀Limsaunaさんが書いてた2段階ととのいを実践。5分ほど気持ちよく外気浴して、続いて旭岳の絵を眺めながら内気浴。Limさんみたいに深いととのいには移行出来なかったが、冬はこういうのもありだなとまたやってみよう!続いてクリスマス期間中ということで、クリスマスロウリュ水でセルフロウリュしてきました。うーん、なんだかスパイシーなエキスも混じりいい香り✨汗もいっぱいかけるし、いい感じ!水風呂入って外気浴でととのったー🙌終わりよければきょうもやっぱりよい1日!あとは録画したサ道見ながら、寝ようっと😀

イヨシコーラ

なんだかこちらもスパイシーなコーラでしたわ!はやりにのって、ちゃんと10秒逆さにしましたよ!

続きを読む

  • サウナ温度 84℃,86℃
162
登録者: よっしぃ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設