対象:男女

SPA&SAUNA オスパー

温浴施設 - 北海道 旭川市

イキタイ
310

けんすけ

2023.06.09

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゆでむし天パー

2023.06.08

1回目の訪問

サ室は2つ。
マンガ本がどこに何があるか分からないのと、トイレがいまいちきれいではないことを除けば素晴らしい施設。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,92℃
  • 水風呂温度 20℃,17℃
9

めぐ水風呂

2023.06.08

13回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,90℃
  • 水風呂温度 21℃,17℃

mizu_buro

2023.06.08

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

m

2023.06.07

13回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

匿名サウナー

2023.06.06

12回目の訪問

チェックイン

続きを読む
26

トシ湯

2023.06.06

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃,92℃
  • 水風呂温度 20℃,17℃

m

2023.06.06

12回目の訪問

チェックイン

続きを読む

コデラゴ=サン

2023.06.05

2回目の訪問

朝ウナに行ったら誰も居ないのでちょっとビビった。
...月曜朝遅い目だからか。
セルフロウリュサウナでのんびりと、遠赤サウナで地元ローカルニュース見たりできて良かった。

続きを読む
0

mushinori

2023.06.05

4回目の訪問

サウナ:5分、11分(ゲリラ団扇)、8分
水風呂:1分 × 3
休憩:5分、8分、7分
合計:3セット

一言:
滞在時間 19:15~20:35。
利用料金 回数券利用/一枚あたり¥660。

セルフロウリュサウナで3セット。
ロウリュ水 フォレスト 初 ほのかに森林浴気分。
休憩場所 インフィニティーチェア × 3(全て風任せゾーン)。

湯通し
ピーチの湯→あつ湯。
今日もじっくり湯通し。
身体もポカポカ。

1セット目
じっくり湯通しで、すぐに汗だく。
2セット目
ついに念願のゲリラ団扇に遭遇(実は2回目…笑)。
辻副代表の優しい熱波、トークそして、クイズで、
楽しませていただき、心も身体もポカポカ。
3セット目
セルフ団扇熱波で、ひたすらパタパタ。

締めに、寝湯・炭酸泉。
いつも通り、シュワシュワ、ボーッと10分。

今日の発見
サウナ室での会話(熱波)は、長くサ室に滞在できる。→いつもより身体が暖まる。→水風呂がより気持ち良くなる。→休憩中、あまみが出現し、しっかりととのいへ誘われる。

辻副代表、ありがとうございました。
しっかりととのいました。
明日からも頑張れそうです。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
19

hiroyan

2023.06.05

6回目の訪問

夫婦でサウナ

サウナ10分
水風呂 1分
休 憩10分

の3セットで終了!!
インフィニティチェアのヒモが切れかけてました…
座る方は、座る前に点検を!!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,90℃
  • 水風呂温度 20℃,15℃
13

nn13

2023.06.05

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ:12分 8分 8分 10分 10分
水風呂:1分 × 5
休憩:8分 × 5
合計:5セット

今日は珍しい平日休み✨

まだ鼻水は出るけど体調も良くなってきたので今月初のサ活でオスパーにIN♨️

月曜日の午前中なので空いていて、自分を入れてサウナーは3~4名ほど。

洗体を済ませて1セット目はセルフロウリュサウナ🔥

先客が居たため最初下段、途中から上段でじっくり蒸される😌✨

休憩はインフィニティチェアで🪑

2セット目は遠赤サウナを完ソロでいただく😁

TVが付いてなかったので静かで良かった🙆

3セット目はまたロウリュサウナを堪能し1度2階に上がり休憩😋

オスパーコースの引換券で筋子おにぎりとオロポを頼む🍙🥤

おにぎりの種類が多くて色々食べたかった😅

その後4、5セット目もセルフロウリュをじっくり堪能🔥🔥

昼間のサ活サイコー過ぎる🤭

最後は日替わりのももの湯に浸かり暖まってフィニッシュ🍑

また平日休みの時ゆっくり来よう😎

筋子おにぎりとオロポ

美味しくいただきました😋次はレモポを飲みたい!!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,93℃
  • 水風呂温度 20℃,15℃
55

サトリン

2023.06.05

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,94℃
  • 水風呂温度 16℃

xingzheninniku

2023.06.05

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

コデラゴ=サン

2023.06.04

1回目の訪問

最近リニューアルしたと聞いて宿泊で。
遠赤とセルフロウリュできるサウナの二つ、浴室内のかけ流し水風呂と外気浴スペースのぬる水風呂と。
ここんちの真髄は宿泊施設だな、ウィークリーマンションみたいな部屋w

続きを読む
0

コタロウ

2023.06.04

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

白樺ヴィヒ太

2023.06.04

9回目の訪問

日曜の昼オスパー。
お客さんも少なく、5セットを無駄なく過ごす。

風まかせゾーンの水風呂はこの時期ぬるめなのね。
シャキッと冷やしたい時は内側の水風呂。
羽衣作りながらゆっくりのんびり水風呂を楽しみたい時は風まかせゾーン。
どちらも良い水風呂!

インフィニティチェアが1脚減って2脚になってた。意外と壊れやすいのよねー。めちゃくちゃ気持ちいいイスだから、みんなで大切に使いたい。

続きを読む
14

DJ ロウリュウ

2023.06.03

1回目の訪問

久しぶりの旭川サウナ〜

続きを読む
0

hiroyan

2023.06.03

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

染谷一誠(そめやいっせい)

2023.06.03

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: よっしぃ
更新履歴
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り115施設