2024.10.04 登録
[ 北海道 ]
今日はジンギス談という番組の公開収録ということで札幌に泊まりにきましたー。タカトシとサンドイッチマンのトーク。終始面白かったです。どちらも大好きなので感動したし笑って涙でました。ほんとプロ。話が面白くて途切れない。いい思い出になりました。
終わってから、ホテルに行き狸小路に近いこともありこちらに訪問することに。いつも来るたび女性専用で気になってました。お風呂は何種類かありますがコンパクトではあります。狸小路だもんなー。サウナはそれほど高い温度ではないものの湿度も感じられ汗が出ます💦水風呂は樽風呂みたいで1人しか入れません。温度はそれほど低くはないもののスキっとするぐらいの温度ではあります。気持ちいい。
それから、岩盤浴料金もつけたので入りに行きました。3種類の温度のちがう岩盤浴。なんか落ち着きます。ひさびさに岩盤浴入ったけど良いわー🥹ゆっくりじっくり汗が出ます。気持ちいい〜。クールダウンの部屋もあり終始気持ち良かった〜。
ここにきたら岩盤浴は絶対つけたほうがいいですよ。オススメです。今日も整ったー。最高最高最高〜😄
[ 北海道 ]
今日は、旭川西イオンのイベントで旭川のサウナを集めてグッズの物販などおこなうというので行ってきました。旭川のオスパーをはじめ万葉の湯、菊の湯、高砂温泉さんのグッズありましたー。どれも欲しくなったけど今日はやめて、タオルの風でペットボトルを落とすゲームに挑戦。6本あったうち4本倒れたけど全部は倒れなかった〜。次にやった妹が全部倒すパーフェクト😳一般人の女性では今のところ初めてということで大盛り上がり😂楽しかったー。
その次やっていた男性がいたのですが1本も倒れず。みたことあるような気がして帰りました。それからサウナ行きたいなと思いペペルに行ったらその時みた男性が😳なんとペペルの支配人さんでした。どおりでどこかでみたことあるなと🤣話しかけたかったけど静かにしてました😂
今日は家で猫と30分遊んでて8時に到着。
8時にうさぎ🐰さんのアウフあったとは😱調べてなかったー。アウフやってるサ室を横切り体を洗って温泉入って、バレルサウナの方に行きました。やっぱ気持ちいいですねー。それからアウフ終わったあとのドライのサウナに入って余韻の香りを楽しみ3セット入って帰りました。今日も整った〜😄
[ 北海道 ]
今日は改装閉店セールをしている深川のサツドラに昨日に引き続き色々な物を買ってきました。安いとテンション上がる〜😆
買い物終わってからペペルに向かいました。
ついたのは、19時50分。なんと20時に中島あまみさんのアウフグースがあるのを完全忘れてたー😱
小走りで急いで、体を洗ってギリセーフ。
今日は、ゆったりした感じで15分くらいらしい。ロウリュする香りは全部自然のものから抽出したものらしい。ラベンダーはそのまま直にサウナストーンに。そして上から水をかける。ほのかなラベンダーの香り。おととい富良野方面にいってラベンダー見てきたばかりでなんか癒される〜。途中、小休憩で水風呂はいってまた、アウフの続き。熱波用のタオルが、でかいバージョン。子供のシーツぐらいあるので迫力がすごい😳よく回せるなー。と感心してフィニッシュロウリュでガツンと熱波送ってもらいました。熱いのに鳥肌。気持ちいいです〜。最高最高最高〜。😆
[ 北海道 ]
北のサウナの聖地。白銀荘へ。
美瑛、上富良野方面へドライブがてら観光してきました。さすが夏。ラベンダーも綺麗に咲いて観光客多っ。どこもかしこも人がいる〜。やはり外国人多いですねー。ひと通り観光してみてから上富良野神社でととのう守を買って白銀荘に向かいました。20年ぶりぐらい?正直ぜんぜん覚えていない。その時はまだサウナに目覚めてなかったのでサウナも入ってないし。入ってみると温泉の数多いですねー。岩風呂、ヒバの湯、露天にはぽかぽかの湯、子宝の湯、女神の湯があり温度がだけ違うのかな?まあとにかく子宝なくてもいいけど全部入ってきました😆
まあまあ熱めのお湯です。ヒバの湯が体感1番熱かったー。でも、気持ちいい〜。
からのサウナです。入った瞬間熱っ😳ヤバっ。入ってる人がロウリュしてくれていたのか激アツ呼吸が苦しい。でも我慢。少し慣れてきて座っているとものの2分ぐらいで滝汗。5分限界でした。その後の水風呂。天然水らしいのでキンキン冷たくて最高〜。3セット満喫しました〜。その後上がって車に乗る時まであまみが腕全体に。あんなことはじめてでした。とにかく人気なのがわかります。また、行きたいですねー。
ただ、冬にもきてみたいけど私の運転ならいけないですね。なかなかの峠道。よくみんな行けるなー。と思った次第です。
とにかく最高でした。
女
[ 北海道 ]
今日はアウフグース目的で時間内に到着。まずこちらで夕食を食べました。天ざるうどんを食べて美味しかったです。とにかく怖いぐらいいつも提供スピードが早くびっくりします。旦那は生姜焼きを頼んだのですがタイムを測っていました🤣どちらも5分未満で着丼😆はやっ
ご飯を食べてから、今日はアウフグース2回の予定。7時に石森うさぎ🐰さん8時に七羽さんのヒーリングサウナなるもの。
うさぎさんの見事なタオル捌き。いつも見惚れる😍素晴らしい。アロマもすごい好きなにおい。忘れたけど😅コーン茶はあったな😂
続いて8時のヒーリングサウナ。チベットの仏具だっけなリンみたいなものとシャカシャカする🔔みたいなものの音の余韻で心を鎮めて呼吸を整えてヨガまではいかないまでも少しみんなで動いてヨガ的な感じ。最後は深いため息😮💨をついて終了。なんか落ち着く。お香の香りも落ち着く。こう言うのもいいもんだなーと思いましたねー。別にロウリュとかもしてないのにダラッダラの汗で💦人生イチ汗かいた〜。ヒーリングサウナやばいねー。
きっと女の人は好きだわ〜。ハマりそう。
最高でした〜。😁
[ 北海道 ]
ひさびさにきたな〜。そして今日は黄金の日そして今日は1人できたのでゆっくりさせてもらいました。温泉♨️入ってドライサウナ3セットにスチームサウナも1回。気持ちよかったー。最近暑くてよく汗かくせいなのかサウナでもダラダラの汗💦気持ち良すぎる😄最高すぎた〜。
[ 北海道 ]
今日は、石森うさぎさんのアウフグースがあるので20時開始に合わせてペペルにきました。
久々にうけるうさぎさんのアウフグース🐰
アロマはラベンダー🪻とお茶と、あと2種類は忘れました😆
とにかくいい匂い。最初は巨大センス🪭で仰いでもらってそれからタオルでの舞。しなやかでいつ見ても素晴らしい。続いてブロワでプレイバックパート2の曲にあわせてのブロワからの風。初めてでしたがシュール😆で風もしっかりくるもんですねー。
そのあと、またタオルを振ってくれてのフィニッシュ。素晴らしかったし気持ちよかったし最高の気分です。整った〜。また、すぐうけたいなー😄
[ 北海道 ]
まず57年ぶり?だっけな?北海道に菓子博覧会が行われているという事でそちらからお邪魔しました。お菓子で作られているという色々な作品は圧巻でした。すごかった〜。そちらを後にしてからひさびさオスパー へ。女風呂は空いてるのでいつも最高ー。プライベート感あるわ〜。気持ち良すぎる。あと、ポイント10個たまったから3ヶ月以内にまたきます。最高最高最高〜😆
[ 北海道 ]
温泉は気持ちいいなー。サウナもね。
やめられない趣味だなとなんか思ってしまった。今日はぼちぼち人いますね。数えてみたら20人ほどかな〜?サウナはいつもみる常連のおばさんのみ。ゆっくりできたー。そして水風呂最高〜。
にしても常連のおばちゃんは休憩も取らず何セット入るんかと思うぐらい入ってる。ある意味すごい。
[ 北海道 ]
農家の春作業地獄です😆疲れがマックスになりつつある。とりあえず田植え終わるまでは頑張りたい。とういことでひさびさにこちらにお邪魔しました。空いててゆったり温泉に入ってからサウナに気持ちがいいです。今日はなぜか水風呂に入りたい欲が凄かった。😆
サウナ3セット入り終わる頃には、ワラワラと常連のおばさま達が入ってきました。😆でも、ゆっくりできました。最高最高最高〜
[ 北海道 ]
旭川に買い物ついでにホームのオスパー へ。
駐車場混んでます〜。さすが土曜日。そして熱波のイベントあったようでそれも混んでる一因かな?
今日は遅くにきたので帰りの時間を考慮してクイックにしたので、効率よくしなければならない。
いつもの順番ですすみ、いざサウナへ。ドライサウナ1回セルフロウリュサウナ2回、サクッと3セット。気持ちよかったなー😆
ほんと疲れ飛びます。
駐車場はすごい混んでるけど女風呂は人が少ないんだよなー。やっぱ男風呂の方が混んでるんでしょうねー。ゆっくり入れましたー。
[ 北海道 ]
今日は、半額の日。250円って今のご時世破格の値段だよなーと思いつつ半額の日に目掛けてやってきました😄
それほど混んでないかなー。
最初にきてまずソフトクリーム。21時で終わるから最初に食べるという😆
本当は風呂上がりに食べたいけどな。め
ソフトクリーム食べてからお風呂に。
いつもの流れで体を洗いお風呂にはいり、いざサウナへ。2セット入って今日は終了。空いてて落ち着いて入れる〜
水風呂冷たくて気持ちいいー。最高〜。ととのったー😁
[ 北海道 ]
本日半額の日で夕方から行ってきました。やっぱり混んでるー。
夕飯もカレーと唐揚げ食べて、お風呂とサウナへ。
サウナは混んでましたねー。シルクの湯の方のサウナはそこまで大きくないので、6人でもそこそこ多く感じました。でも、みなさんじっと無言で落ち着いて入れました。3セット入って終了。水風呂気持ちいい〜。整った〜
[ 北海道 ]
さすが日曜日混んでますねー。😄
夕飯をこちらで食べて、食券買う制度に変わりましたねー。会計スムーズ。店員さんも楽ちんです。カツ丼をいただきました。そしていつものサンデー、美味しくいただきました。
ほどなくお風呂へ。混んでます。洗い場に行くと空いてないです。寒いので掛け湯をしながらまってました。でも、2カ所空いているのに洗面道具を置いて場所取り。私の後ろに待ってる人も困った人いるもんだねーなんて話をしながら、あっ一個空いたと思ったら道具は置きっぱなしでお風呂に行ったおばさん。どういうこと?
一歩譲って空いてたらまだ許せるけど、混んでいる中、道具置いて場所取りは辞めて下さい。と言いたい。
だいたい見てみると常連ぽいおばさんかおばあちゃんです。気をつけていただきたい。
まあ、気を取り直しで体を洗い。お風呂へ。
気持ちいい〜寒かったのであったまるー。続いて電気風呂で腰に電気をあてて、いざサウナへ。
熱いです。気持ちがいい〜。サ室も空いてて快適。オートロウリュも全部当たりました。座る場所によってめちゃくちゃ熱いところがあると思いました。2回目はめちゃくちゃ熱い場所にあたり気持ちよかったです。
水風呂も氷が。前はバケツの氷だったけど今度は四角くくなっていて少し大きくなったのかな?冷たかったです。気持ちよくととのいましたー。最高最高最高〜。
お風呂から上がって飲み物を飲んでいると子供がお米のUFOキャッチャーをやっていて見ているとなかなか取れない。熱くなってますね〜。500円ぐらい突っ込んで諦めてました。そして次に待っていた別の子供もだいぶんつぎ込んでましたねー😆何かしら熱くなってしまうんですよねー。こちらもゲットならず。残念。最後は怒られてました🤣
[ 北海道 ]
仕事のしすぎで体が痛い。マッサージしたいなということで、今日は万葉の湯。マッサージの予約してお風呂へ。ラジウム温泉で体を温めてからいざサウナへ。空いてます。気持ちがいい〜。汗も流れます。疲れも飛びます。😆程なくして水風船。深くて冷たくて最高。深い水風呂好きだなー。
2セットしたところで、マッサージの時間が😅若干物足りなさを感じながらマッサージを受けに行きました。でも、そのマッサージが最高〜力加減も今までで一番好きかもな〜。強すぎるのは苦手なので😅。いや〜整った〜。最高最高最高〜😆
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。