2024.04.03 登録

  • サウナ歴 2年 4ヶ月
  • ホーム
  • 好きなサウナ 木の香り、ロウリュ 湿度高め、温度85℃ 水風呂15℃、外気浴20℃~
  • プロフィール 北海道→東京
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

やまめ

2025.08.17

1回目の訪問

改良湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃

やまめ

2025.08.09

1回目の訪問

黄金湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 19℃

やまめ

2025.01.02

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃

やまめ

2024.12.31

1回目の訪問

チェックイン

ザンギのせカレー

ビーフカレー。850円。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 11℃
10

やまめ

2024.12.24

1回目の訪問

初来訪。夏場は高くて泊まれなかった。
内風呂とサウナだけのシンプルな作りだった。
休憩用のイスは2脚。

サウナ室はミント(ハッカ?)の香り。
忘年会続きでどんよりした身体が
シャキッとした気がする。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
5

やまめ

2024.12.23

2回目の訪問

てしお温泉夕映

[ 北海道 ]

以前夏に来た際は和風風呂だったが、
今回は洋風風呂だった。

洋風の方が温度設定は低め。
休憩スペースにベッドも2つ。
離れたところにイスもあった。
冬の外気浴が苦手なので露天には出てない。

和風の方は100℃を越えていて、
マナー違反ではあるがサ室の扉を少し開けて
熱を冷ましてる常連さんがいた。
外気浴はすのこのエリアであぐらをかいて
さながら瞑想できた。

私はどちらかといえば熱くても和風の方が好き。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 20℃
3

やまめ

2024.12.22

6回目の訪問

投稿をしばらくサボっていた
冬至の翌日だから替わり湯はゆず湯で、
アロマ水はシトラスだったと思う。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,86℃
  • 水風呂温度 11℃,15℃
3

やまめ

2024.12.18

3回目の訪問

水曜サウナの日だったので、室温が100℃だった。
ジリジリ暑かった。
休憩用のイスが増えていた気がする。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
4

やまめ

2024.10.19

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

やまめ

2024.10.17

1回目の訪問

稚内温泉 童夢

[ 北海道 ]

北海道稚内市

稚内市街地から納沙布岬を反時計回りにぐるり、
昼間は利尻富士が望める富士見エリアにある。
入浴しててもわかる名の通りドーム型の建物。

サウナも良いけど泉質がかなりタイプでした。

CS2戦目(vsホークス)がTVでついてたから
ついつい長めに入ってしまった。
露天でスーパームーンを見ながらととのった。
カメムシもいないし、最高。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
27

やまめ

2024.10.13

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 13℃

やまめ

2024.09.22

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 95℃,95℃
  • 水風呂温度 14℃

やまめ

2024.09.10

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 20℃

やまめ

2024.09.09

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 20℃

やまめ

2024.09.07

3回目の訪問

北海道旭川市

旭川の夜は短い訳がなく、宿泊初日は
最終入場23:30には間に合わなかった。

なので朝サウナのみ。
朝夜男女入れ替え制のため男性サウナに。

女性サウナはセルフロウリュだけど
男性サウナはオートロウリュって
ことでいいのかな?

ウォーキングのしきたりを遵守せず
水風呂後即行ととのいをかましていたけれど、
玉の汗かけるサウナと永遠に入っていられる
水風呂はやっぱり神的だった。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 18℃
26

やまめ

2024.09.01

4回目の訪問

北海道旭川市

今日は北海道の夏らしいカラッとした
暑すぎない晴れの日でみんなドライブとか
遠くにお出かけしてたのかな。
オスパーは空いてた。

日替わり湯はスイカ

ロウリュ水はウィンタースパイス
クリスマスのお菓子のジンジャーブレッド
みたいな匂い(って貼り紙にも書いてあった)

いつもクイックコース80分770円で
済ませてしまうけど、近いうちに館内着付きの
通常コースで念願の2階にあがってみたい。

実はサ飯として売り出されているものや
サウナドリンクを飲んだことがない。
これから初体験していくのが楽しみ。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃,92℃
  • 水風呂温度 14℃
39

やまめ

2024.08.31

1回目の訪問

北海道札幌市北区新琴似

子供の頃来た以来で、サウナに入ったのは初めて。

サウナは20人入る4段構成で、
80℃くらいだけどすっごい蒸し蒸し。

周りの人は年代に関わらずみんなびしょびしょ。
私も退室時に他の人に汗がかからないか心配に
なるレベルでものすごい発汗していた。

水風呂も階段になっていて、一番深くて120cm。
立ったまま入れる水風呂は初だったし
18℃とややぬるめだけどバイブラだから
気持ちいいっていうのも初だった。

からっとした北海道の晩夏の
外気温27℃×そよ風って最強すぎる。

パックして化粧ノリも良くなって
これから飲みに行くのが楽しみ。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃
30

やまめ

2024.08.29

1回目の訪問

北海道札幌市中央区

ワインでベロベロになったあとだったので
酔いが覚めた真夜中に短時間1セットだけ。

薄暗くてアロマの香りも良くて、
発汗量も水風呂もベスト。

外気浴も一応できるけど2フロア階段で裸で
あがらなきゃいけなくて、それはあずましく
ないと思いやめました。

ととのいはサウナ室出てすぐの内風呂で、
寝不足の疲れと酔いの疲れとで、
すっごいぐわんぐわんになってしまった。

すすきのの奥地にあるので、
今度来る時はお酒の誘惑に負けず
意志を強く持ってサウナメインで、
しっかりゆったりセルフロウリュを堪能したいです。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 13℃
31

やまめ

2024.08.20

4回目の訪問

ホテルめぐま

[ 北海道 ]

北海道稚内市

稚内在住ではないのに
なぜか行く頻度は1番高いサウナ。

新しくて綺麗なセルフロウリュサウナ。
しかしいつも貸切でめちゃくちゃ快適。

いつもなぜか気温が低いので外気浴ができない。
しかしサウナ棟の中のととのいスペースで全く問題なし。

いつも休憩中、首が座らない。
今日もぐでんぐでんになりました。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 22℃
31

やまめ

2024.08.17

1回目の訪問

大阪府大阪市

ライブ遠征のついでに立ち寄りました。
宿は別で取っていたので、入浴のみ。

24時間営業だと思っていましたが、
午前10時から2時間はお休みなんですね!
朝8時半に着いたので利用時間は1時間半のみ。

セルフロウリュ式のフィンランドサウナは
たまたまなのかロウリュ水がなかったけど
ローズマリーの香りが良かった。

メインサウナは「ファンタジーサウナ」
きっとファンタジー感は午後のアウフグースで
じっくり堪能できるのでしょう、、!

すっごい広いサウナ室で東京のスパラクーア
くらいあった。高校野球見ながら7分。

水風呂は13℃台と神がかっていました。
風呂の底面から青か緑のライトが照らされてて
神秘的?ファンタジー?でした。

1時間半ほどしかいられなかったけど、
サウナはたぶんファンタジーだったし、
とても良かったです。

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,78℃,90℃
  • 水風呂温度 25.6℃,13.6℃
22