2024.08.25 登録
[ 大阪府 ]
◎ACJ西日本予選1日目(第1部のみ参加)◎
熊本に続いて、クッカへ。
でも今日はチケット取れなかったのと、仕事の関係で第一部のみ参加。
詳しくは、旅行記リンク先で、来週金曜?(予定、今朝九州分は投稿)に。ココではサクサクっと。
吉田駅10時のシャトルはきっと混む、と、新石切駅から、最近できたシェアサイクルで…と思ったら、クッカの返却枠に空きがなく、徒歩で。(だいたい予想通りの結果)
DJパイナップルさんの首も治ったようで良かった。
クッカは階段が待機場所なので、注意事項なども何度も行き来されての伝達が必要なのでホントお疲れ様です。
kukka Renseiさん
まず、演技力素晴らしい。
ストーリーも、大切に時を刻んできた思い出の品が無くなっていく切なさ、そして、最後に新しい「時を刻む」プレゼント、自分トップバッターのRenseiさんから感動しました。
君の瞳に恋してるの選曲、確実熱波のタオル捌きも良かった。
コンヤさん
まず、ホントすいません。
ナラ熱波に何度も参加してるのに、奈良健康ランド自体に、後ろスキップしながらタオル回したり、すごい技をされるアウフギーサーさんがおられたとは、自分まだまだ無知でした。許してください。
ストーリーも面白い。
前説で優勝しか見えない、と大口叩かれてましだが、うん、さもありなん。納得。
最後のセリフ(序盤から伏線)がグッときた。
Kitchen MIKENEKOさん(団体)
ブラックぺパーやローズマリーというステーキの味付けの香り、タオルに描かれた肉や料理など、着眼点が素晴らしい。
タオル技的には、序盤はストーリー上バラバラでも、最後はキレイなシンクロが見たかったかも。
素面のいいだ。さん
事前にSFと伺っていた演目。
自分的には、今の時代にこのテーマを選ばれた着眼点にまずブラボー👏
すごい示唆や皮肉、主張を感じました。
危なげのないタオル振り、お手玉のように2枚のタオルを回す技、線香のようにお香を持って回る表現と香りの拡散方法など、見応え十分。
ラストの観客に向けたセリフが、グッときました。
こんな話はいつまでもSFであってほしいですね。
今度こそ、世界の舞台での活躍を期待。
で、後ろ髪をひかれながらも、自分は仕事へ。
クッカのシャトルバスに乗る時に、第二部ご出演のSylphさんご一行とすれ違い、思わず「頑張ってくださーい。自分も見たかったけど帰ります」と返答に困るエールを送ってしまいました(でも、五塔さんちゃんと受け答えしてくださいました)。
ACJサウナイベント:12分×4
バレルサウナ:5分?×1
水風呂:10秒×3
休憩適宜
合計4セット
共用
[ 熊本県 ]
◎思いがけず…◎
昨日の朝は、湯らっくすに行く前に軽くサウナ。夜、投稿する前に寝てしまいました。
湯らっくすからACJ終わってチャリチャリでホテルまで。
ホテル入り口で、若い団体の方たちがすぐ前に。エレベーター乗れるかなあ、と思っていたら、やはり満員で乗れず見送ることに。
エレベーターの中の人たち…ん?あれ、ACJに出場されていた某アウフギーサーさんと、大会スタッフのパスを下げた方々やん‼️
「お疲れさまでしたー」と声をかけたら、気づいてくださったようでした。
で、洗濯機回して、サウナはパスで湯船にゆっくり。洗濯終わるともう爆睡。
朝も1セットだけ。外気浴気持ちいい。
そして帰路へ。
宿っくすが空いてない時は、やっぱここがいいなあ。またイキタイ。
サウナ:7分×2
水風呂:10秒×2
休憩:5分×2
計2セット
男
[ 熊本県 ]
◎ACJ九州大会2日目◎
昨日に続いてACJ予選大会見学。
文字数足りないので、詳しくは木曜日朝(予定)旅行記リンク先で書きます。ここは簡単に。
起床時から、さすがに昨日の疲れが。
でも、湯らっくすのメディテーションサウナ1セットで驚くほど元気に。スゴイかも。
寝違えで首負傷(のちにギックリ首と判明)のDJパイナップルさんの今日もハイテンションでスタート。
モーリーさん
バスケットボールからアイスキューゲル、本物のボールでドリブルなど面白い。長身でいい体幹を活かした強い熱波をアイコンタクトしながら。マンウィズの選曲も自分好み。
演技終了後、撮影会場で悔し涙?が止まらなかったのが印象的。その涙はきっと次につながります。ガンバレ!
さくら100%さん
コーヒー豆をザルに入れて、下からロウリュするとあんなに香りがするものなんですね。昨日の団体に続いて、技術も安心して見られる。最後の衣装が綺麗。
HIKARI&AOさん(団体)
左右から中央に背中合わせになって、タオル交換など、息のピッタリ合った難易度の高そうな技がすごい。
ストーリーも自分好き。感動。
うちださん
実家の農家をモチーフにした作品で、カゴなどの小物や、ストーリーのリアリティがある。ストーブ越しのタオル投げも決まってカッコ良かった。
しよーいちさん
宮崎観光3日コース、なんて着眼点が面白い。
3セット目の明日があるさの合唱も良かった。派手さはないが、着実な熱波・タオル捌きで自分は好き。
チームゆうしんさん(団体)
空手道で、ポージングが入るなど、面白い演目。ストーリーが示唆に富んでいて自分は好き。タオルのシンクロ部分、シンクロしない部分の使い分けもいい感じ。何度も挨拶されていたのも好印象。
いとさん
優雅なタオル使いや身のこなしは、前回2月訪問時に男性浴室でも見惚れてしまった(で、アンケートに記入したら採用されました)が、ショーアウフでシアターで見ると、同じ技でも全然違ってさらに輝いていたように。見れて幸せ。
EXHIBISION ファンさん(審査員)
20分くらいの演目と聞いてえっ!
クラシックなアウフ。
最初の燃える何か?とか、途中から氷水を観客席に撒き散らしたり(退出時も)、キューゲル6個などなかなか。
タオル振りも派手さはないが、すごい熱波。
結果発表。
自分的にはどなたも素晴らしかった。みなさんのたくさんの準備と練習に感謝。
そして、関係者、湯らっくすの皆さま、ありがとうございました。楽しかった!
ACJサウナイベント:12分×7
サウナイベント:20分?×1
メディテーションサウナ:7分×1
水風呂:10秒×9
休憩:5分×9
合計9セット
男
[ 熊本県 ]
サウナイキタイでは初めてですが、1年ぶり3回目?の訪問。
湯らっくすの宿っくすが空いてなかったので、今回は久々のREF宿泊。湯らっくすからチャリチャリでやってきました。
湯らっくすでACJたんまり受けたので、控えめにサウナは1セット。緑を見ながらの外気浴はいいですね。大きめな円形桶風呂、釜風呂が屋外に。ゆったり入れます。浴室混んでても、サウナは空いている。
ここやっぱええわ。
洗濯も済ませて、明日のACJ2日目の準備万端。
もう眠りについてしまいそうです。
サウナ:7分×1
水風呂:10秒×1
休憩:5分×1
計1セット
男
[ 熊本県 ]
◎ACJ九州大会1日目◎
2ヶ月ぶりの湯らっくす。
今回はACJ予選大会見学(自分初参加)
文字数足りないので、詳しくは木曜日朝(予定)旅行記リンク先で書きます。ここは簡単に。
大阪からJALで、10:15頃現地到着。入館からのACJ受付。
洗体して、10:40から整列。DJパイナップルさんのハイテンションでスタート。
くりはらさん
面白いロウリュシステム。ホームならではの安定感。
花瓶が割れてしまったハプニングで大技ができなかったのかも。惜しい。
蒸気源たかちやんさん
BEGINメドレーが自分にはツボ。オジー自慢のオリオンビールで盛り上がり。ウェーブも楽しい。
むら100%さん(団体)
罵り合いながらの交互熱波や、ハグしながらのタオル交換&すれ違いなど、技的にも、ストーリーも楽しめた。
ともHEROさん
ストーリーが良い。感動しました。
星は果たして見えるのか、という前説がラストに響いてましたね。タオルの回転を途中で逆回転にするなど、技もスゴイ。スモーキーな香りなど、ストーリーに合った香りも良かった。
SHOWTOさん
小学生、中学生、社会人と成長するストーリーで、笑顔や声色まで演じ分けるのがまずスゴイ。
小柄ながらも、身体のしなりを使っての強風熱波など受けごたえアリ。終了後の撮影会で楽しかった!とおっしゃっていたのが何よりも印象的。
THE FIRST LADIESさん(団体)
女性3人組。最初の映像や小物、所作が美しい。
まだアウフグース初めて三ヶ月だそう。今後期待できそう。
焔楽舞の久遠さん
異色。
自分的には、今日一番ワクワクしながら見れた演目。
発色が七変化する扇子、柄杓ヌンチャク?、宙に浮かぶ水晶玉など、これまで見たことないような構成。
ファイヤーダンサーをされているということで、しなやかかつ機敏な身体の動きや所作の芸術的な和風(琉球風?)の美しさ。素晴らしい。
クロブチ君さん
最近ダイエット始めた自分にはナイスタイミングな演目。
入場時のグータッチから好印象。笑顔が素敵で、熱波はたっぷり。コメディーラブという前説の通り、楽しめるストーリー。写真撮影でも謙虚な感じが好印象でした。
で、ACJ1日目は終了でしたが、最後に自分にはもう一つお楽しみが。
さとうさん(20:00 男性浴室サウナ)
2月に2回受けたさとうさん。
自分含め、アンケートでたくさんの高評価。
いや、キレッキレのタオル捌き。進化してますね。
で、ホテルで8枚のシャツと水着洗濯中。1日通すとさすがにヘトヘトかも。
ACJサウナイベント:12分×8
サウナイベント:12分?×1
水風呂:10秒×9
休憩:5分×9
計9セット
男
◎朝サウナ◎
昨晩の続きから。
23:00 岩佐さん
開始当初なんと観客2人だけ。
贅沢な熱波になるかと思えば、遅れて入ってきた方と7人くらいで。
寝る前まで十分な熱波堪能で良き眠りに。
朝、6:30からサウナ。
気持ちよく発汗できる。
貸切とまではいかないが、ほぼ2人くらいの浴室。やっぱココ良き。
朝ごはん。
なんと受付は岩佐さん。昨晩も遅かったのに、朝からおつかれさまです。
ちょっと期待が大きかったか。一つ一つは美味しいが、種類がやや少なく、補充がなかなか追いつかない。次回からは朝なしで良いかも。
でも、またイキタイ。
来週はACJサ旅など楽しみ。
(ほぼ行き先言ってる😅)
サウナ:7分×3
サウナイベント:12分?×1
水風呂:10秒×1
休憩:5分×4
計4セット
男
◎ホテルとしても楽しめる◎
2月にVAUNDYワールド記念ホールのライブで来て以来の再訪。今日はお泊まりコース。
今日は19:00、21:00、23:00の3回、岩佐さん(けいごさん)のアウフ、ということで、16:00頃チェックインして、まずは3セット。いや、ここのサウナ100度以上あるのに気持ちよく入れて良き。すいているのも良き。
で、レストランで食事。チト値は張りますが、予想以上に美味くて大満足。
で、19:00と21:00の岩佐さん。
19:00は5人、21:00は7人と、ゆったり楽しめるのがまず良いですね。開始直前INでも問題なし。
タオルを振る技がすごい、って感じではないけど、しっかり確実な熱波、2セット後に氷水かけ&氷もらい、3セツト終わるとおかわり、クールスイングもあり、と、十分なサービス。
23:00も受けれたら受けよう!
明日朝に続く
サウナ:7分×3
サウナイベント:12分?×2
水風呂:10秒×5
休憩:5分×5
計5セット
男
[ 愛知県 ]
◎サウナでゴクゴクの元祖だったとは!◎
ウェルビーをあとに、前からみなさんの投稿、知り合いの話から気になっていたKIWAMI SAUNAへ。
最初、お兄さんの説明で動画をダウンロード、注意事項の動画を。
ドリンクをサウナ室内で飲めるのは、福岡のSHIAGARU SAUNAと同じですね、と申し上げると、なんと、こちらに視察に来られてそうなったと。お、こちらが元祖でしたか。おすすめのデカアイスボックスとソーセージのセットで。
シャワーボックスもSHIAGARUと同じだなあ、と思いつつ、サウナへ。
10人入ればキチキチかな、という感じだが、湿度などが良いのか落ち着く感じ。
ドリンク飲みながら入れるのはいいですね。
SHIAGARUと違うのは、追加の炭酸水が有料で、別ボトルになってしまう点。アイスボックスの残りを炭酸水で溶かしたかったかな。
深い水風呂で頭まで浸かるのも楽しい。
ととのいスペース、今日は天気も良く、外気浴がちょうどいい感じ(ポンチョはいらないかな)
もう少し寒いと、奥の畳敷のストーブが気持ちよさそう。
ソーセージは食べどきが難しい。
スタッフの方は10分くらいで、途中ひっくり返して、ということでしたが、そうやっても焦げ目つかず。
焼いてる間にサウナ2セットするくらいでいいのかも。フィンランドマスタードは美味しかったです。
サウナ後、2階の食堂でランチ。
でっかいアジフライとチキン南蛮が楽しめるセットで。なかなか美味しい。
帰りに名古屋駅まで歩き出すと、「ありがとうございましたー」と最初のお兄さんに道すがら声かけてもらいました。(追記:ってか、このお兄さん、オーナーの中島さんだったと後で知る😅)ちゃんと顔覚えておられるんですね。素晴らしい。
今度はゆっくりイキタイ。
男
[ 愛知県 ]
◎目指せ日本一!◎
昨晩の続きから。
20:00 箕谷さん
自分、かなり久々の箕谷さん。
しきりに、21:00のHarukiさん日本一狙っているから是非見てねーと後輩思い?の一面も。
タオル技は、なんであんな投げ技3連発×複数回とか、上半身を後ろにそらしての回し技なんかが軽々とできてしまうのか!と驚きの連続。WATってやっぱみなさんすごいですね。もはや失敗も演技かと思うくらい^_^
終了後、クールルームでうちわで仰いでくださりました。
21:00 飯田さん
お、Harukiさんは飯田さんでしたね。
これで自分、ここ1ヶ月でアウフグースのいいださん3人制覇になりました(なんのこっちや)。
口上は箕谷さん。大まかなあらすじを説明。
これもネタバレ避けますが、かなりしっかりと練られたストーリー。自分と境遇が重なる部分があり、最初からグッと心を掴まれました。
最初の衣装でタオルが若干引っかかって振りにくそう、とか、ラスト近くの主人公の重要なセリフが、類似のシチュエーションの過去の映画作品などと比べると、やや感情移入しにくい(この点が自分にはとてもとても惜しい)というのを感じてしまいました。葛藤や決心をもう少し丁寧にわかりやすく観客の感情に響くように伝えて欲しいところ。
「…いい、それでもいい。〇〇が◯かるなら。さようなら、〇〇。……でも、僕は決して〇〇のことを忘れない。絶対に覚えているよ」→で、ラストの「あたたかい」(他人の施しではなく、自分の決意の強さで、微かに記憶に残っている設定)に繋がると自分は号泣したかもです。(素人が偉そうにホントすいません)
と、いろいろ書いてしまいましたが、確かに素晴らしい作品。
以前受けた時の、人懐っこい笑顔での熱波と確かな技術は、ショーアウフでも健在で、とても癒されました。
中日本予選はチケット取れなかったので、6月のスカイスパ決勝予選(多分いや、絶対出場されるでしょう)で完成形を是非見てみたいですね。今度はチケット当たって欲しい。
夜は隣の方のイビキが過去一酷い状況。耳栓でなんとか寝れました。
朝、森のサウナ。
いや、ここやはり気持ちよく発汗できる。
7:30 長澤さんのロウリュ受けて、朝ごはん。
ウェルビー、毎回大満足。来月もイキタイ。
森のサウナ:7分×2
サウナイベント:12分?×2
高温サウナロウリュ:12分?×1
水風呂:1分×5
休憩:5分×5
計5セット
男
共用
[ 愛知県 ]
◎ACJ練習 NEO HEAT TITANSさん◎
◎毎月ウェルビーチャレンジ?2ヶ月目◎
先月、できれば毎月ウェルビーにイキタイ、と書いたのを有言実行。いつまで続くかは?
今回は初めて高速バス利用、大阪駅から早割で2100円、ただし渋滞に巻き込まれて15分遅れ、3時間10分コース。片道で時間に余裕があれば、ありかな。
14:00少し前にチェックインしようとすると、まだ機械で宿泊のボタン押せず、少し待ちました。
ウェルビー前の桜はもう葉桜っぽく🌸
14:30 小澤さん(男性浴室サウナ)
ベイクドアップルのいい香り。体幹良くて、熱波しっかり来てました。参加者少なめで得した気分。
15:00 黒川さん
やはりすごい。
サウナストーンにかけた水まで計算されているようなライティング、タオルの回し方も、飛ばして受け取って次の技への繋ぎも、観客とアイコンタクトしながらの強烈な熱波も。
この回はかなり熱い、と最初におっしゃっていて、実際自分2セットで退出しようかと思ったくらいだったが、あまりの凄さに完走。
16:00 NEO HEAT TITANSさん
新岐阜サウナからACJ出場のスラっと長身のお二人。
付き添いでしもさんのお姿も。
個人的には、しもさんがここで振られるのを見たかったところでもありますが…(自分仕事で、先日のkukkaも、今度のウェルビーも日曜なかなか無理なんで、平日にいつか…)。
1、2セット目はソロで。
シアターで振るのは初めて、とおっしゃっていたが、2人とも結構難易度高そうな技を繰り広げて、見応えあり。
3セット目はお二人で。
それぞれはうまい。
立ち位置はシンクロしているが、技はバラバラだったのは仕方ないか。
19:00のショーアウフで期待。
19:00 NEO HEAT TITANSさん
ACJ演目で、ネタバレは避けようと思いますが…衣装もまだできてない(ので、なんの話かわかりにくい)、場面展開がわかりにくい、セリフ聞き取れない、やはり技がバラバラ(ストーリー上、わざと最初はバラしているのかと思いましたが…合っているところも少しありましたが)など、ちょっと惜しいなあ。個々の技術は素晴らしいのと、大技が今日は決まらなかったけどあれが決まったらカッコいいですね。
普段の環境と違うハンデも大きいかも、ですが、頑張ってほしいなあ。ちょっとしたことで大きく印象が変わりそうです。
(注:素人オジサンの勝手な感想です。失礼。)
長くなってきたので、続きは明朝。
男性浴室ロウリュイベント:12分?×1
サウナシアターイベント:12分?×3
水風呂:3分×4
休憩:5分×4
計4セット
男
[ 奈良県 ]
クッカから送迎バス→東花園→西大寺→平端→送迎バス、で奈良健康ランドへ。
クッカの送迎バス渋滞で15分かかったり、平端で乗り継ぎ5分しかないところ3分電車遅れて、危うく乗り過ごしそうだったが、なんとかスムーズに移動。大雨、のちに雪だったので、送迎バスがありがたい。
21:00 まだやまださん
初めて。
想像よりも小柄で、優しい感じ😅
しかし、技はすごい。狭いスペースにも関わらず、豪快にタオル振り回して大技、は小柄ならではですね。
2セット目に、大東洋レディスの石井さんとペア。だから、下パンツ🩳着用だったのですね。いや、さすが世界大会出場経験者ですね。
2人揃って4枚タオル回しをあの狭いところで観れるとは圧巻。
いいもの見れました。
で、部屋に戻るともう疲れがどっと出て、就寝。
朝7時からサウナ、近所のすき家で朝ごはん。
ローソンあるけど朝9時オープンとは。
そして、もう一度有料エリアで終了。
短い時間でしたが、楽しかった。
またイキタイ。
無料サウナ :7分×1
サウナイベント:12分?×1
有料サウナ:7分?×2
水風呂:1分×4
休憩:5分×4
計4セット
男
[ 大阪府 ]
◎ACJ練習miyamoさん◎
◎そうきさん卒業アウフグース◎
そうきさんの卒業アウフグース、やはり受けたい!
と二週間ぶりのクッカへ。
まずはお昼ご飯。
今日は露天スペースが13時まで使えないということで、朝は人少ない。いい感じ。
で、3階に上がって、
13:00 そうきさん
今日で卒業、昨年10月にここで行われたclassical aufguss players challengeの時のを。大きな声では言えませんが、自分一位でした。関西で一番うまいんです。(本当に小声😆)誰も言ってくれないので、自分で言います。の口上。
1セット目はゆったりと、2セット目からは激しい動きも。3セット目Honesty は難易度高そうな投げ技など。ふんわり宙に舞うタオルが美しい。
その後、13:40から1時間個室サウナ。
今日は王道のサ道サントラで。
やはりサ室にはこれがいいですね。
その後、miyamoさん練習見学。
AMZAのmiyamoさん、受けたことあったっけ、と昨年のアムザのイキタイ投稿確認すると、なんとその時は2回しか熱波受けてなかったのが驚き。しかも、成清さんのを受けていたのも驚き😆
その成清コーチの元、miyamo さん、奮闘されてますね、というか、やはり予選出場だけあって、うまいですね。
一番の見せ技、なかなか決まらなかったですが、最後に華麗に決まって惚れ惚れしました。
16:30 miyamoさん
本番さながら(演技部分なし?)のスタイル。
え、まだアウフ始めて2ヶ月⁉️
タオルは力強く、長身を活かした華麗さも美しくて良い。タオルや小物の場所が分からなさそうだったり、ちょっと焦ったり緊張されていたのが目立ったかな。でも、本番に向けて、頑張ってほしい。
後で、ご本人と成清コーチとお話する機会が。偉そうに素人おじさんいろいろ感想述べましたら、素直に聞いてくださって…ホント調子に乗ってすいません😆
17:30 そうきさん
卒業記念ということで、平日でもほぼ満席(スタッフの皆様もたくさん客席に)
最後まで笑顔で、最後はこれでもかニヤリ、とバケツの水をこれでもか、とストーンにINして激熱波。
楽しいラストでした。
終了後、記念撮影責めに会っていたそうきさん、また、どこかで素敵な笑顔と熱波が受けられますように。
で、自分は次へ😆
クッカ、またイキタイ!というか、行きます。
セルフロウリュサウナ:7分×1
サウナイベント:12分?×4
個室サウナ:7分?×4
水風呂:1分×5
休憩:5分×9
計9セット
男
共用
[ 北海道 ]
◎さよならの流氷◎
道東サ旅⑥ラスト
今日も朝5時に目が覚めて、早速サウナへ。
朝は空いていて良い感じ。
昨晩は見えなかったが、露天スペースから遠くに海も見える。
流氷は少しだけ浮かんでいる、という感じ。
そこに、とくさしけんごさんのオリジナルミュージックがかかっていて良い感じ。(脱衣所にご本人写真と共に説明あり)
旅もラスト、朝ごはん食べたら、札幌経由で大阪へ。昼から仕事。
20年ぶりの知床。やはりいいなあ。
またイキタイ
サウナ:7分×2
休憩:5分×2
2セット
男
[ 北海道 ]
◎狭いかも◎
道東サ旅⑤
北こぶしの後は、フレペの滝見学して、網走に移動。
ドーミーインにチェックイン。
早速サウナへ。
あれ、ここめっちゃ狭い。
ドーミーイン、20軒位は泊まったと思いますが、ここ、一番狭いかも。洗い場6つ、サウナはツメツメで6人くらいかなあ。ととのい椅子2つ?内湯も外湯も2人が限界でしょうか。
まあ、とりあえず3セットで。
サウナ:7分×3
休憩:5分×3
3セット
男
[ 北海道 ]
◎北こぶし堪能◎
道東サ旅④
朝5時に目が覚めて、早速サウナへ。
昨晩と男女入れ替わって、今日はKAKU側が男湯。
ほぼ同じ内容だが、見える景色が違って、こちらは道の駅側の景色が見える。しかし、屋上TOKONOU TERRASSEからは知床連山などは見えない(朝から曇り気味で、どっちみち見えないが)
そう、TOTONOUではなく、TOKONOUなんですね。知床だから、なるほど。
サ室も微妙に違っていて、よく写真で見るのは、昨晩のUNEのやつですね。
朝から結構混んでいるものの、みなさん静かで、かすかに流れる流氷の音?やカモメの鳴き声と、目の前の流氷でかなりいい感じです。
水風呂なしで、TOKONOU TERRASSEでクールダウン。最高です。
朝ご飯も、これまた美味しい。
ご飯後にさらにサ活。
10時からの撮影タイムで両方の浴室を撮られてもらいました。
つい先日、SAUNA37という賞を受賞されたそうで…ワールドアワードにしては、37をサウナって読むのって、英語じゃないよね…とネットで調べると、なんと、サウナシュランがついに世界版まで出し始めたのですね。
チェックアウト後もラウンジ使えて、ドリンクいただきながら、バス待ちです。
いやー大満足。また絶対イキタイ。
サウナ:7分×5
休憩:5分×5
5セット
女
[ 北海道 ]
◎人生ベスト10体験に入る流氷水風呂◎
⚠️北こぶしに流氷水風呂はありません😆
道東サ旅③
釧路から釧路湿原を経て、電車とバスで知床へ。
もう流氷が見れない季節かも、と思ってましたが、バスからは大量の流氷が見えていて、よっしゃー。
まずは、道の駅集合で、流氷ウォーク。
これ、最高に楽しかった。
特に、歩いて暑くなったところで、流氷の中へダイブ!こんなに楽しくて気持ちいい体験なかなかない。
(ご興味のある方は、近日アップの旅行記などご覧ください。リンクはプロフに)
で、やってきました、北こぶし。
数ヶ月前、同様の超有名サウナホテルで、あまりにひどい対応の数々に、いまだに人生一度きりの、「もう帰っていいですか?」と言って宿泊もサウナも使わずに帰ってきた事件と被りそう、という不安がありつつ…。
でも、ここは違いました。チェックインから、あちこちで出会う従業員の方の対応など、しっかりしていて、安心。これが当たり前だと思いますが…。
で、サウナですが、これも良き。
流氷は、部屋からも、サウナからも、大浴場からもよく見えて、サウナのコンディションもいい感じ。いつもは7分コースの自分も、10分全然大丈夫。
水風呂もすぐ、外気浴も露天風呂もすぐ横、そして、階段を上がった上には、知床連峰(の一部?)まで見渡せる広めのスペースなども。
オールインクルーシブで、お酒を飲んでしまってサウナに入れない!というのが欠点かも😆😆
晩御飯も自分にはかなり美味しかった。
うーー、人生で一度きりの流氷体験かと思ってましたが、来年も来たいかも👍
サウナ:10分×3
水風呂:10秒×3
休憩:5分×3
3セット
男
[ 北海道 ]
◎朝サ活◎
道東サ旅②
朝6時からサ活。
大浴場、結構な混み具合だが、サ室は2人だけ。
ととのいスペースも誰も使っておらず、ゆっくりと。
時間の都合で1セットのみ。
朝食もドーミーでは久々。
なかなかだが、2800円の価値があるかと言われれば…。
さて、またまた移動です。
サウナ:7分×1
休憩:5分×1
1セット
男
[ 北海道 ]
◎初めてのドーミーインサ活◎
道東サ旅①
東京経由でやってきました。釧路。
3年ぶり?冬は初めてかも。
飛行機遅れて、21:00過ぎチェックイン。
晩御飯食べに出てからのサクサクサ活。
思ったよりも結構広いサ室。
そう、ここは前はラビスタだったんですよね。
10人弱くらい頑張れば入れるか。
でも、それほど混み合わず、マナーも許容範囲で良き。
湿度がいいのか、汗ボタボタ。
テレビあり。
ととのいスペースがチェア1、リクライニング1なのがちょっと残念か。
でも、サウナマットありで、なかなかいい感じではあります。
夜鳴きそばと、アイスも久々に堪能。
旅は明日がメイン。明日に備えてさっさと寝ましょう。
サウナ:7分×3
水風呂:10秒×3
休憩:5分×3
3セット
男
[ 東京都 ]
◎3月10日はサ東の日◎
道東サ旅⓪
サウナの日は自分は仕事で、あちこちの魅力的なイベント指咥えて見てましたが、そんな自分には、サウナ東京の日チャンスが。
この日、横浜スカイスパの岡見さんも気になりましたが、アウフグースの多さでこちらに。
LINEで300円割引が当たったり、乗るはずの飛行機が欠航で、窓側指定から真ん中席になってしまったが、なぜか2000マイルもらえたりで幸先の良い?スタート。
11:00 山野晴也さん
サザンフリースタイル、予想通りSASメドレー。
涙のキッス(待ち時間)、TSUNAMI、いとしのエリー。
飛ばし技はなかったものの、回し技うまい。
曲間で上段には氷、下段はジョウロで水掛けが面白い。
終盤で退出(暑いというより、水風呂待ち対策)
12:00 桃太朗さん
一年前までおられた、うちわ使いの名人伝授の技との口上。
確かに、これまで見たことのない、安定感あるうちわ振り、暑い。和風な音楽もいいですね。
2曲目は坂本龍一(あれ、ジブリだったか?)途中退出。後でうちわでクールスイングも良き。
後で食堂でアクセク働いておられました。
13:00 ぼーさん
ACJ2025予選出場の方で、一番期待してました。クラシック、ペールギュント朝、ホルストジュピターで。
思ったよりも小柄で驚き。でも、優雅な身のこなしと、ミスないタオル振りはいいですね。
満員で狭いからか飛ばし技などがなかったのが残念。クールスイングも丁寧。
14:00 youthK さん。
このネーミング自分好き。
長身のいい身体で、キレッキレのタオル使い。今日唯一の飛ばし技など見応え十分。
THE GREATEST SHOW MANの主人公になってもいいですかーからの盛り上がりも良かった。
ご飯も食べて休憩所も使って、プレミアムフリードリンクも満喫して、良い5時間滞在。
お得、に釣られて、お会計6000円弱はチトびっくりしたものの、またイキタイ。
瞑想サウナ:7分×1
蒸気乱舞サウナイベント:12分?×4
水風呂:1分×5
休憩:5分×5
5セット
男
[ 大阪府 ]
◎今日が自分のサウナ記念日◎
ちょうど一年前の3月5日。
神戸クアハウスの水風呂でサウナに目覚めた、そう、今日の日が記念日です。
お、サウナイキタイアプリのサウナ歴が12ヶ月から1年に変わっている😆
朝6:30起床、浴室に。
今日は仕事が朝からなので、塩サウナと高温サウナ、朝食でもうお帰りの時間。
来週のサ旅に向けて頑張らねば。
塩サウナ:10分×1
高温サウナ:5分×1
水風呂:なし
休憩:5分×2
2セット
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。