対象:男女

【閉店】七福湯

銭湯 - 北海道 札幌市

イキタイ
169

あっちゃんさん

2024.01.29

1回目の訪問

サウナ飯

ガーデンズキャビンをチェックアウトし、昼食を食べ、もう1軒行こうかな🤔
サウナを愛でたいで観ていつかは行きたいと思っていた七福湯へGO‼️
490円を払って、いざサウナへ😁
サ室温度計はなんと114℃😅
ほぼサウナストーブの真上天井近くに温度計🌡️あり😅座面は75℃くらいか🤔
サ室から脱衣所でこちらを向いているテレビが見える😃サ室にスピーカーあり音も聞こえる😃と、急にサウナストーブ君がうなり始めて聞こえにくい😅よく見るとサ室のガラスが微妙にすりガラス😅国会答弁、岸田総理はわかるけど他の人がわからない🤦
水風呂は南郷の湯バリのバイブラキンキン💦
当然さんに教えてもらった、サウナ後の熱湯in後に水風呂in。思ったより深く体勢崩す😅
おー😃ととのい増し増しやー😃
晩酌中のご主人に挨拶してOUT‼️

おにくテリア

60分ランチブュッフェ880円

350円プラスでビール🍺なしの飲み放題😃灰皿付き😅

続きを読む
46

ぼんふぁいあ

2024.01.28

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

souljam

2024.01.13

6回目の訪問

サウナ飯

外は吹雪‥近場の銭湯サウナでととのう🌀
サ室のガス遠赤ストーブがうるさいけど
店主曰く札幌銭湯では1番のキンキン水風呂!
得難いととのいいただきました♪
今度行く時は、ポカリを持って行く事を
忘れずに‼️

酒菜や おたふく

冷奴

赤星瓶ビールが止まりません🍻

続きを読む

  • サウナ温度 75℃
  • 水風呂温度 10℃
46

なおマン

2024.01.10

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

出張で札幌へ、ビジホ近くで探し発見。
クセ強そうな感じの、コメありましたが私的は感じず。

マターリしてビジホで寝ます。

続きを読む
24

てるちん

2023.12.21

4回目の訪問

僕の世代はさ
駄菓子屋でお金の使い方を覚えたもんだ
お菓子の買い食いで暗算を覚える
おもちゃが買えるまで
少し我慢するかなあ、なんて
貯蓄の知恵もついてくる

おもちゃといってもそんなに高くないもの
「巻玉火薬」を使うピストルとか
「平玉火薬」をシートから1枚ちぎって
そいつを挟んで宙に放り投げる「ロケット弾」とか
あと、指から煙が出る「妖怪けむり」辺りが一軍だ

お腹が空いてる時は
近所の肉屋に行くよ
「コロッケ」が1個から買える
10円玉幾つかでね
ソースは付いてこない下味濃い目
「うちのは「ナツメグ」が入っているから美味しいのよ」
おばちゃんが言っていた
「ナツメグ」はよくわからないけど確かに美味しかった

時は流れ
大人を少し通り過ぎた齢になった
あの頃の郷愁を求めて
幼い時を過ごした街を訪ねてみたりするものの
どこも変わってしまって

あの頃の空気を
今、いちばん感じられるのは古めの銭湯かもしれない

そう思い立っての七福湯
全面禁煙後初

自動ドアを開けてブーツを脱ぐ
中を覗くと店主がベンチで伸びている
「こんばんは」挨拶するも深いところまで酔っておられる模様w
おかみさんに湯銭を渡して中へ

身体に磨きを掛けた後
いきなり超音波風呂へとトリッキーな動きをかましてからの深く清らかでミンティな水風呂へ
「あー!コレコレ」が半端無し 
サウナが混み気味で中々厳しかったが
流れ湯とミンティ水風呂の往復で満ち足りす❤️マンモスうれぴー

ここの脱衣所に満ちる「母の実家」感
求めていた郷愁ここにあり
ポケットに忍ばせてきた「妖怪けむり」で遊んでみる

肝心の煙が上手く撮れないわ!

続きを読む
99

ゆーた@ホワイトベース

2023.12.03

1回目の訪問

札幌駅から歩いて15分強。サッポロファクトリーから徒歩5分。ザ・銭湯という外観と内装となぜか酒盛りが繰り広げられる出入口。周囲をタワマンで囲まれてるが都会の真ん中にド根性で生きている。そして常連さんは暖かい。お肌の派手な方がかなり多め。キャラの濃い銭湯、それが札幌の七福湯。

#サウナ
ガス遠赤外線式。温度計は110度を示しているが気持ちだけらしい。多分昔のニコーリフレ並みの緩い系。でも遠赤なのでまー汗は出る。備え付けもないのでサウナマット持参必須。なお、サウナハット装着はほぼ皆無。黄色と抹茶色のハット装着の自分は完全に浮いてました。

#浴槽
熱め。でも冬場はこれくらいのほうがいいかな。ここのお湯はなんだか柔らかくて入りやすい。良質な地下水なんだろうか。

#水風呂
常時地下水オーバーフロー。しかも豪華なバイブラ。一人しか入れませんが素晴らしく冷たい。推しです。

#整いスペース
基本が昭和の銭湯なので、外気浴は不可。カランから冷水が出るので、洗い場で整うスタイル。


個人的総合評価(5点満点)
サウナ    3.0
浴槽     4.0
水風呂    4.5
整いスペース 1.0
コスパ    5.0
総合評価   3.5

キャラ濃すぎだけど人情味も厚い。手ぶらで行けば、誰が使ったかわからんがタオルと石鹸は貸してくれる。電車まで2時間くらい時間あるなーとかいうときちょうどいい銭湯。あの常連に交じって玄関前でつまみ持参で酒盛りできるようになれば、きっと上級者。あ、そういえば中は禁煙になりました。(ついこないだまで脱衣所でタバコ吸えたというすごい場所です、ここ。)帰りはファクトリーでツリー見てきました。

続きを読む

  • サウナ温度 75℃
  • 水風呂温度 10℃
23

本日の札幌市内気温マイナス4℃

アドレスに乗れない水冷は
交通機関で七福湯を目指す
札幌駅前のバス停で降りると
南方面から発せられる強い魔力に吸い寄せられながらも、なんとか結界を張り
リフレみの魔力を断ち切りながら
七福湯へ到着

待合場で酔い潰れたとうさんが眠る
微笑みの女将さんが見守る

私は女性と話すのが苦手なのだがここの
女将さんには「今日寒いね!」
「いつもの常連さん居ないの?」
「タバコだめになったんだ?」
何故か饒舌になる
何故だろう?

きっとここの女将さんの微笑みが好きなんだ

私は笑顔が素敵な人に男女問わず見惚れる
体質のようだ。

浴室に入り洗体後、青い入浴剤入り
ぶくぶくお風呂で下茹で

サ室に居るお兄さんにこんばんは
初対面にも関わらず水冷に話しかけてくれる
嬉しいなぁ
最近サウナと水風呂に目覚めたようで
おとつい初めてニコーリフレに行ったとか
初々しい
水風呂の話やニコーリフレの話など盛り上がる
近くの焼き鳥屋さん「やまと」を教えてもらう
ええ人や〜

水12℃台バイブラは冷やし過ぎずに浸かり
かけ水でヘッドショット狙い
豊平川扇状地を流れる冷涼な伏流水を潤沢に浴びる幸せ、言葉にならない

その後お兄さんとあつ湯に浸かり
2人で声漏れ
出会ったばかりの二人で
「気持ちいいですね」
こんな世界なら争いも起きないはず
小さな幸せに心も体も満たされるひととき

その後、女将さんに「おやすみなさい」
を告げて、七福湯を後に

ファクトリーケンタッキーでルービー狙うも
直前でビールサーバー終了😭

ビールゾンビになりながら札幌市内を徘徊
結局今日も自供



水12.0℃

なか卯 札幌北24条店

カツ丼ご飯少なめ

罪深い水冷は毎日「自供」する。まるで、壊れた蛇口のように、、、。

続きを読む

  • 水風呂温度 12℃
69

おはる

2023.11.03

1回目の訪問

12℃のバイブラ水風呂冷たっ🤪♡

続きを読む
20

Meshi

2023.10.17

2回目の訪問

小春日和の中こちらへ。
じっくりと柔らかい
2セット10分。

いくらでも入っていられそうな不思議サウナです。

続きを読む
1

『サウナチャンス!七福湯でレトロを愛でたい。』

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

帯広までのJRを大幅に取り間違えたことにより思わぬサウナチャンス!徒歩でイケる銭湯はないかとサウイキ検索して『七福湯』さんがヒット♨️

いつかの「サウナを愛でたい」で濡れ頭巾ちゃんが名物ご主人を紹介していたような気がして気にはなっていましたが中々訪れる機会がなく、満を辞して凸!

レトロ銭湯ならでは、カランに主浴槽とジェットバスに加えて水風呂&サウナ。ちょうど良い温度のお湯に浸かりながら天窓付きの天井を見上げて流れる水の音を間近で聴く贅沢。湯通しカンペキ、むしろ温冷交代浴でいいくらい。とりあえずサウナ室🔥

MAX4人ほどの小さめのサ室、古い仕様の遠赤外線ガスストーブが静かに稼働するドライサウナ。80℃くらいの優しい温度ではあるけど湯通しを丁寧に済ませたマイボディからは止まらない玉汗。紛れもない真実の汗、ロウリュ有りのサウナでは味わえない喜びがあるのが銭湯サウナの醍醐味だなとしみじみ。どなたも利用されないのでキッチリ2セットをソロでやらせて頂きました😉

内気浴は邪魔にならない場所にイスを置いて壁に背中を預けながらのスタイル。えがった。えがった。

全面禁煙だったので煙草の匂いはしませんでしたが、ご主人の優しくてかわいい接客に癒されました😚

サ活を終えて札幌駅北口のJOYFITでいつものトレーニングめにうをこなしたかったけど、普段の器具が無かったりなんやらでフリーな感じ。ダンベルを使ってガラにもなく胸と腕を多めにやったらすっごいダルくて重くなった。これが筋トレ上位者が味わうアレか。きんに君がドラマで言ってた腕が上がらなくなるやーつ💪

ニコーリフレのレディースデーがあったおかげでエアポケット的な休みでしたが、美容室に行ったりスープカレーを食べたりこうして何かしら予定を立ててイキタイところを巡れば充実感に溢れるものですね🤭

たおか 札幌駅北口店

油そば

海苔増しでフィニッシュのりのり

続きを読む
90

サウナにハマる前からこんなところに銭湯が?
と気にになっていた七福湯。
事前の予習で諸サウナー先輩の口コミを見る。
◇サウナ110度(仮)
◇水風呂やべぇ
◇昭和へタイムスリップ
◇店主いい人&良いキャラ

こんなワクワクする口コミを見て
行かずにいられようか?

🈂️10分×3
💧10秒×5
🪑1分×3

#サウナ
貸切
体感温度は80度〜85くらいかな
でも気分は110度!視覚的効果!多分。
4人入れて限界の広さだけど
誰も利用者いなかったのでゆっくりと。

#水風呂
やべぇ
10秒がやっと。キンキンに冷えてる
私が水風呂に弱いのもあるけど冷たいぃぃー
しかも利用する人もほぼいないから温度一定
深め、1-2名サイズ
冷たいけど癖になるので小刻みにおかわり。
癖になりそう

#外気浴
なし
洗い場の椅子で整えるスタイル
人が少ないのでなせる技

#レストラン
なし
番台さんに言ってドリンクを買うスタイル
牛乳系/お酒/ジュース

ざ!レトロな銭湯でした。
噂通りのキンキンの水風呂にハマりそう。
そして滞在中誰もサウナ利用してなかったので
ある意味個室サウナみたいでした。

常連さんとの挨拶も地域の銭湯ならでは。
全面禁煙になってるのでタバコの匂いも
服につくことなかったです。  

ありがとうございました!

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
7

T-カワマタ

2023.09.25

4回目の訪問

さぁ、バイブラ水風呂へ!
サウナ室は、上段右側でないとテレビが見れないので💦
空いていたらラッキー!
そうでなければ、下段ストーブ前で蒸される。
水風呂はもちろんのこと、水枕付きのバイブラ薬湯が気持ちいいのだ

続きを読む

  • サウナ温度 75℃
  • 水風呂温度 14.9℃
7

蒸し偶然Z

2023.09.24

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

tomotrip

2023.09.23

1回目の訪問

札幌駅周辺の用事を済ませ札幌駅から1番近い七福湯へ♨️
開店前に到着しお店の駐車場に車を止め暫し開店待ち。
開店と同時に入店入浴料を支払い脱衣所へ。
今まで行った札幌市内の銭湯で1番コンパクトかも?服を鍵付きロッカーに押し込み浴場へ空いているカランに桶と椅子を持って行き身体を清め使い終わったら元の場所に戻す。
身体の水分を拭きとりサ室へマイサウナマットを手に突入凸。
上下2段で4人が限界そうなサ室の温度計は110℃越えていたが随分マイルド回転直後も有り70℃くらいに感じた。
12分計無しで下段に座っていたもぬるいので上段へ移動し充分蒸されたら水風呂へ、掛水をし入水結構冷たく深さがありよい。
空いているカランに椅子を持って行き休憩。
湯も丁度良い温度で日差しが入り明るくて良い。
後があったので2セット後に水風呂で〆て終了♨️

続きを読む

  • サウナ温度 75℃
  • 水風呂温度 15℃
39

ハマ

2023.09.17

1回目の訪問

13時30分〜15時30分

数年ぶりにこちらへ。

先客6名。
後から8名。

以前来た時はタバコ臭が凄かったが、
室内禁煙になったらしく匂いなし。

サ室はこんなにぬるかったっけ?とは思ったがしっかりと汗だくに。

本日の水風呂は14.9℃。

続きを読む

  • サウナ温度 75℃
  • 水風呂温度 14.9℃
19

Kotaro

2023.09.16

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ひろまてぃ♨️

2023.09.04

1回目の訪問

サウナ飯

札幌の七福湯♨️へ行って来ました♪
名古屋の七福湯♨️利用者のひとりとして今回の訪問先から外すわけにはいけません⁈
結果、お風呂もサウナも占領しちゃいました。
おかみさんや常連さん達と名古屋の七福湯♨️談義と名古屋七福湯Tシャツで、なかなか盛り上がった話ができて、短い時間でしたが非常に楽しかったです。
また行きまーす♪

感謝‼︎

大船鮨

にぎり9

ネタもサイズもコスパも最高でした。 マッサンさんありがとう!

続きを読む

  • サウナ温度 75℃
  • 水風呂温度 13℃
58

富士乃湯
定休日エアサ活後 
こちらへ

おぅーぉーぅおー!!!
お多摩がギュンギュンギュン!!!
何これ!
体感4月のゆりかご🌙級
凶暴水風呂!

見事な和彫のお兄さんと
オシャレタトゥーのお兄さん
3人で
キ〇〇ンタマ痛てー!!!
きゃっきゃ中学の修学旅行みたいに騒ぐ!

楽しい〜!


月と煙突エモ過ぎて泣きそう

少し涼しくなって

グリマーノーパソサイクリングの季節が

再び

訪れる。



水13.2℃

まいばすけっと北23条東1丁目店

絶品ポテトサラダ

追い塩胡椒でビールのアテに

続きを読む

  • 水風呂温度 13.2℃
64

YON🍀

2023.08.21

1回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

とんよしサッポロファクトリー店

ミックスフライ定食

続きを読む
9

ととのえ親父

2023.08.21

2回目の訪問

サウナ飯

今日は花ゆづきと迷いましたがキンキンに冷たい水風呂を求めて七福湯さんへ。

15時30分にチェックインして先客は3人だったので3セットしっかりと仕上がりました!

ただ、前回も前々回にも訪問したときにもいた常連さん、平然とかけ湯もせずに水風呂に入るのだけはやめていただきたい!

七福湯さんには注意書きがないので注意をしてトラブルの原因にもなりかねないし、店主さんは昼間からお酒を飲んでて頼りなさそうだし…笑

まさか帰りがけに自宅近所のツルハで会うとは思いもしませんでした
(スキンヘッドだから目立つんです!笑)

とんよしサッポロファクトリー店

ミックスフライ定食

続きを読む
23
登録者: セイセイセイ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設