2021.12.15 登録

  • サウナ歴 13年 7ヶ月
  • ホーム ニコーリフレ SAPPORO
  • 好きなサウナ ワンコインで入れる銭湯サウナが好き。 でも、サウナならどれも好き。
  • プロフィール サウナ・スパ健康アドバイザー 21,22,23年札幌銭湯スタンプラリー達成 熱波師デビュー!も、まだまだ修行中…。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

T-カワマタ

2025.01.10

1回目の訪問

サウナ飯

湯処花ゆづき

[ 北海道 ]

今日は、サウナよりも岩盤浴(笑)
サウナブームより前にあった岩盤浴ブームの時によく、今は無き東苗穂の「千の湯」に通ったなぁー
サウナもそうだが低温でじっくりと汗をかくのが好きなんだなー
サウナ耐性(笑)もあがっているのか?
永遠に入っていられる!
が、多分水分不足…
お水を、。がぶ飲みしたい時ー!

らーめん香月

味噌󠄀ラーメンチャーハンセット

札幌市民のDNAなのか、味噌󠄀ラーメンが身体に染み入る。

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,80℃
  • 水風呂温度 17℃
52

T-カワマタ

2024.12.08

5回目の訪問

月見湯

[ 北海道 ]

プレドでミシャ最終戦の観戦。
試合は1-0で勝利!
最終戦セレモニー
ミシャや
菅ちゃん、駒井選手の退団などがあり、
普通に泣いてたー
J2に降格したけど、1年でJ1復帰だ!
その後は月見湯さんで2セット。
日曜の夜ということもあり、待ちが発生するのは仕方が無しも
露天のトルマリン風呂の温冷交換浴も併せて
ととのうー。
サ道の蒸しZの様に帰り道と言う名の外気浴で気持ちよくなっちゃお

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,95℃
  • 水風呂温度 14℃
64

T-カワマタ

2024.10.15

2回目の訪問

我らが、藤原くみちょがゲスト熱波師の最終日15日…
くみちょに召喚(笑)され、参加ー
テントサウナやトレーナーサウナでセルフロウリュが出来る!となればアウフグースをしたくなるのは仕方が無し(笑)
男女一緒に楽しめるイベントなので女性にも初の1,2,サウナー!
帯広のコンナサウナさんのビィヒタ水でトーク&1,2,サウナー!
最後は協賛サウナの無料招待券などが当たるジャンケン大会で、まさかのニコーリフレ無料招待券ゲット!
くみちょからツッコミが入ったので返却も、なぜか私とのジャンケン大会に変更(笑)
大変失礼いたしました💦

続きを読む
70

T-カワマタ

2024.09.18

9回目の訪問

喜楽湯

[ 北海道 ]

今日は、某リフレの熱波師「藤原くみちょ」と銭湯デート。
ヒリヒリ地下サウナとキンキン水風呂の導線完璧を体験して、
くみちょが喜楽湯童◯卒業出来て(笑)良かった

相変わらず銭湯サウナとして、満足度高し!

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,95℃
  • 水風呂温度 13.9℃,17℃
36

T-カワマタ

2024.09.18

5回目の訪問

鶴の湯

[ 北海道 ]

本日は
某リフレの熱波師「藤原くみちょ」と銭湯デート

ここには、カルストンサウナ…
頭低温乾式足熱式という、
一昔前の地下鉄の座席の下の暖房のような
足下は熱く、頭上は温め。
「頭寒足熱」を体現しているようなサウナがある。

温めでじっくり派にはピッタリのサウナだろう

くみちょもカルストンサウナ童◯卒業出来て(笑)良かった

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17℃
27

T-カワマタ

2024.08.04

1回目の訪問

サウナ飯

今回のフェスの1番の目的は
サウナよりも、芸人さんのお笑いライブ。
特に「くまだまさし」さんが、お目当てだった(笑)
あの、非売品のグッズ欲しいなぁ(笑)

13:30の「パンダ・リー」さんと「やすと横澤さん」。そして「藤原くみちょ」のトークショーの後に
まだ入ってないの!?とパンダ・リーさんとくみちょの2人にツッコまれるので(笑)IN!

ソロサウナはもちろんのこと、
バレルサウナはロウリュをすると、天井の丸みの形状も相まって蒸気の巡りが気持ち良い!

今回の為に用意された?サウナトレーナーはどこでも移動出来て一面ガラス張りで
北海道の自然の中へ行けば最高だろうなー
大和ハウスプレミストドームの中も最高だけどね(笑)

結局は、やす横さんの2人とくみちょの熱波を浴びるー。
1時間じゃ足りないって!

カレー

併設していたカレーイベントにて 夏には汗をかかなくちゃね

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃,90℃,90℃,90℃,90℃
  • 水風呂温度 17℃
76

T-カワマタ

2024.07.18

4回目の訪問

サウナ飯

大豊湯

[ 北海道 ]

ちょいと広めのサウナは2段の5角形の遠赤外線ストーブ
火加減で言えば、熱くてヒリヒリするわけではなく、弱火で温いわけでなく
中火でちょーどいいのかもしれない(笑)
深めの水風呂はたまらなく気持ちいいー
今回のスタンプラリーの日本手ぬぐいが楽しみである。

回転寿司 えりも岬 菊水元町店

Cランチ(660円)

安すぎる…もう何皿か追加してあげたくなる(笑)

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16℃
63

T-カワマタ

2024.07.18

4回目の訪問

美春湯

[ 北海道 ]

熱々の薬湯バイブラがたまらなーい!
じっくりと湯通ししてからの
サウナへ!
4〜5人掛けの長椅子+サウナ真横の特等席の丸椅子
おー、湿度と相まって温度以上に熱い〜
3セットのち、近くのシャトレーゼで糖分補給(笑)

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
42

T-カワマタ

2024.04.23

1回目の訪問

おりほー!
クラファンで購入していた「サウナ皇帝」こと井上さんのロウリュの優先参加権付き日帰り2時間コース。
まぁ、2時間で足りるわけがなく延長ありきでin
受付で先ずは
20時からの勝俣支配人のロウリュ
21時からの井上さんのロウリュを受ける
御神木(クスノキ)の香りがたまらない
休憩所にあった12分300円の死海マッサージマシンで飛ぶ(笑)

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 8℃,7℃
96

T-カワマタ

2024.03.03

4回目の訪問

月見湯

[ 北海道 ]

札幌ドームでオープン戦を見たあとは
色んなことを水に流したく月見湯さんへ
サウナ待ちが発生してたので💦
ラドン泉、露天のトルマリン風呂で温まり外気浴
タイミング良くサウナが空いたがストーブの隣で左側が焼ける笑
ちょっと早めにギブアップ…
やっぱり、この季節の外気浴は最高!

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃
76

T-カワマタ

2024.02.04

8回目の訪問

喜楽湯

[ 北海道 ]

今日は、雪まつり開幕!
からの季節湯の晩白柚〜
熱湯からは良い香りがーたまらん!
地下の高温サウナで別大マラソンを見ながら蒸され、キンキンの水風呂へ

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,95℃
  • 水風呂温度 16℃,16℃
61

T-カワマタ

2024.01.29

1回目の訪問

IN札幌ドーム!
テントサウナでロウリュしたり、熱波送ったりと楽しかった!
水風呂は無かったが、外気が気持ちいいー

ロッカー、シャワールームが、コンサドーレ、ファイターズ選手が使用しているのを使用?その事でもテンション上がる!

続きを読む
61

T-カワマタ

2023.12.19

1回目の訪問

湯屋サーモン

[ 北海道 ]

初めてのサーモンさんでととのう。
奥行があり、段差もバラバラで
自分のちょうどいい場所でゆっくりと蒸され、オートロウリュのパワーも(^^)d
バイブラ水風呂と外気浴スペースでディープリラックス。
さすがに寒い🥶
露天風呂で頭だけ冷して、まったりと過ごす。
今回は、時間も無く休憩所の利用は無かったけど、こういうのがいいのよね☺️

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 18℃
75

T-カワマタ

2023.10.18

1回目の訪問

サウナ飯

定山渓 鹿の湯

[ 北海道 ]

紅葉を見に定山渓へ!
ダムカードもGET!
観光放水も水量が多くて大迫力!

そして、鹿の湯さんへ。
…なまら気持ちいい💧
20分ごとのオートロウリュに
豊平川水源のシングルの水風呂
そして外気スペース。
ととのわざるを得ない笑

タトゥー、ドラクエさえ気にしなきゃ最高😃⤴️⤴️

回転寿し 函館漁火

サーモン4貫盛り

川沿で晩飯ー 相変わらす美味すぎ❗️

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃,9℃
76

T-カワマタ

2023.10.16

1回目の訪問

サウナ飯

散髪ついでに入浴!

常に90%くらいの混雑具合…
リフレ休館日(レディースデイ)のせいか笑

4段あるサウナは、上段と下段の温度格差がすごいので
サ室内の暖気を旋回して拡散したい欲が笑

水風呂はマイルドなので長めに入り、外気浴へ
さすがに夕方以降は寒くなってくるね☺️

3セットして時間もちょうどいい
イオンの割引お惣菜をGetしに行きましょ😁

イオン札幌桑園ショッピングセンター

玉子焼き

やさしい食べ物を欲する。

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,88℃
  • 水風呂温度 18℃
50

T-カワマタ

2023.09.30

3回目の訪問

サウナ飯

大豊湯

[ 北海道 ]

打たせ湯ってなんて気持ちいいんでしょ笑
サウナ後の休憩イス替わりにずっと座っていたい

回転寿司 えりも岬 菊水元町店

青魚4貫盛り

安くて美味しい☺️

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16℃
17

T-カワマタ

2023.09.28

4回目の訪問

鶴の湯

[ 北海道 ]

シンプルに
真ん中に、だ円形のお風呂
主浴が8、水風呂が2くらいの割合の大きさかなー
湯通しして
ほぼ唯一のカルストーンサウナへ
昔の地下鉄の様に座席の足元が熱源
下から温まる不思議なサウナ。
まぁ、普通に気持ちいいんですけど笑

続きを読む

  • サウナ温度 70℃
  • 水風呂温度 15℃
14

T-カワマタ

2023.09.28

3回目の訪問

伏見温泉

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
8

T-カワマタ

2023.09.28

3回目の訪問

サウナ飯

神宮温泉

[ 北海道 ]

チェックイン

味坊

あんかけやきそば

美味すぎ晋作です。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
16

T-カワマタ

2023.09.27

3回目の訪問

サウナ飯

寿湯

[ 北海道 ]

チェックイン

らーめんはうす かなやまの店

チャーハン

ぐんかん岬の交差点にあり、気になってはいたが…普通に美味しいじゃないの✌️

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16℃
12