男性専用

富士見湯

銭湯 - 東京都 品川区

イキタイ
5165

kosu🎏🎏

2023.07.17

6回目の訪問

連休最終日、休日勤務を終え 富士見湯へ。
21:15 待ち無く入ることできました。
1-2ヶ月ぶりだったのですが、随分サ室がハードになった気がしました。
室温 96度、オートロウリュの熱さが前よりも熱い。山で受ける熱気も熱く感じる。
体は結構堪えるけれど このセッティング好きだなと。
慣れてきたところで、今日は終了。
夜になっても外は熱く、そんな日のサウナは引けを取らない熱さ増し増しで、しっかりと気持ち良く汗を流すことができました。
ととのいスペースの何台もの扇風機、脱衣所のダイソンドライヤーなども嬉しいところ。今日もありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 14℃
27

ソニー

2023.07.17

25回目の訪問

チェックイン

続きを読む

嘉数圭人

2023.07.17

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

T T

2023.07.17

8回目の訪問

【鉄板ルーティン】

毎時15分、35分、55分のオートロウリュ

鉄板ルーティンとしては、
・オートロウリュ5分前まで身体を清めて北投石のお湯で下茹で
・5分前からサ室に入りオートロウリュ後3分ほどで退出
・水風呂1分、身体拭いたり水分補給で1〜2分、休憩を10分ほど
・その後にまたオートロウリュ5分前くらいにサ室に入り、2セット目以降も同じ

1セット目はストーブから離れたところに座り、熱に慣れた2セット目はストーブ前の上段に座ると同じ時間でもしっかり蒸されることができる

オートロウリュの時間に合わせたこの鉄板ルーティンを3セット実行し、最後の休憩を畳スペースのいちばん奥ですることができたらもうパーフェクト!!

大きな扇風機が天井に付いていて、この暑い中でもしっかりととのえた!
常に進化!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
89

山口 翔馬

2023.07.17

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

KATSU

2023.07.17

13回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あおばた

2023.07.16

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:6分 × 4
合計:4セット

やっぱり行きたくなる銭湯サウナ・富士見湯。
広々としたサウナエリアは本当に快適すぎる環境でした。
まさに"整い方は自分でキメろ"のポリシーを最大限提案してくれます。

前回訪問した時より棚の位置が変わったような気がしたけれども、
徐々にアップデートしているんでしょうかね。

個人的には畳×枕のエリアが大好きなので、
今度来たときはもうちょっとそこでゆっくりしてみたいですね。

おにやんま 五反田本店

おろし醤油鶏天うどん

おにやんまは神。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
6

ひろ

2023.07.16

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

パラお

2023.07.16

5回目の訪問

サウナ:8分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

バチバチととのった〜夏場のキンキン水風呂最高すぎん?

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
11

サウナーLv1

2023.07.16

1回目の訪問

サウナ川柳w

サウナキー🔑
扉開けると
別世界!!!!w

銭湯側も明るく落ち着く感じでとても良い良き!!!!

しかし魔法の鍵を挿すと、、、、

!!??

レビュー系書くの好きだけど、ここはあの感動をみんなにも味わって欲しいから
あえてのうすぅ〜〜〜ぃ内容www

富士山席でオートロウリュ最高でした!!!!w

1500円も高いと思って入ったけど、、、

このクオリティなら払えるwww

イオンウォーターもどこからでも買えるから安心してーw

続きを読む
34

へいどん

2023.07.15

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Yuki

2023.07.15

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ryo

2023.07.15

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

YN

2023.07.15

16回目の訪問

ととのい場で隣の方が爆睡。

風邪ひくよ。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
12

おかだ

2023.07.15

14回目の訪問

ごちそうさまでした。
2セットで終えて満足するくらい、
どちらもグワングワン系の整い。

続きを読む
8

パグ夫

2023.07.15

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

mkkm

2023.07.14

7回目の訪問

ひさびさの富士見湯。
ひさびさだったこともあったのか1セット目からあちあちで6分が限界。
外気浴スペースも夏仕様になっていて扇風機沢山あり最高に整いました。
なんだかんだ5セットで最高😀

続きを読む
6

TOTONOW.

2023.07.14

4回目の訪問

最高クオリティー!

ただ、マナーの悪い20代のお客が
サ室内会話禁止と書いてあるのに、
2〜3名、
喋っていたのが、
残念だった…

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 14℃
4

R.

2023.07.14

3回目の訪問

57.

18時ごろイン。

カンピロバクターにやられた。
先週金曜の生焼け焼き鳥。
胃腸系でダウンするのは初めてだったけど、ここまで壮絶とは....
発熱・下痢症状がおさまったので、いてもたってもいられなくなり仕事終わりにこちらへ。

まだそんなに来てはないけど、何回きてもいいな。
1,500円って銭湯サウナとして捉えると非常に高いんだけど、同じ価格帯で中途半端なカプセル系サウナ施設とかに行って残念な思いするくらいだったら、絶対ここに来た方がいい。

金曜夜、18時台はガラガラ、19時頃から混み始めた。
華金サラリーマンたち、自分も含め1週間お疲れ様でした。

また来ます!

続きを読む
73

showman

2023.07.14

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: ケントゥ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設