2021.08.10 登録
男
男
男
[ 東京都 ]
サウナ:8分× 3
水風呂:45秒 × 3 外気温が低かったので短め
休憩:10分 × 3
合計:3セット
感想
10月からリニューアルされたということで19時頃入店。平日だったがそれなりに人はいたがサウナの方はちらほらでした。サ室定員は10人ほど、温度100℃、オートロウリュが頻繁にありかなり整うには最適。3段目奥に横になれるスペースが2席ありました。水風呂15℃かなり冷たく感じましたがちょうど良いのかも。整いスペースはリクライニングチェア2席、横になれるスペースが6人分あり自分が行った時は余裕があるように感じられました。個人的には穴場なので正直人には教えたくないなぁと思いました笑
男
[ 神奈川県 ]
サウナ:8分×3セット
水風呂:45秒 × 3セット
休憩:10×3セット
合計:3セット
一言:3回目の来店。金曜日の19時半入店。混んでいるだろうなーと思ったが何と❗️サウナ室には7人ほどしかおらずアウフを担当した方も今日は少ない方なのですぐ温度上がりましたね笑笑と仰っていました。ラッキーです。一回目来た時はサウナ室の外に10人ほど並んでおり諦めてオートロウリュでしたがやはりアウフグースのレベルが違いました笑笑。平常時でも他のサウナに比べ温度が高いのでアウフ、ロウリュなしでも十分サウナを満喫できると思います。サウナーはもちろん、初心者の方にも是非勧めたいサウナです❗️
サ飯はゆいるおすすめのスパイスカレー。オロポと一緒に頼み、辛口カレーでヒーヒー言いながら流し込みました笑
男
[ 東京都 ]
サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
水曜夜だった為か人は少なめ。フロントや休憩するところは割と新しめでした。脱衣室も明るく綺麗な雰囲気で気持ちよかったです。浴槽はとても広くよかったです。
サ室は2段あ上段4人、下段4人ほど座れるスペースはありました。12分計は無く5分の砂時計が4〜5個あります。
水風呂はかなり冷たく4〜5人は入れる大きさでゆったりつかれます。
外気浴スペース?は露天風呂のスペースにプラ製の椅子が2つあり整うことができました。
脱衣室のロッカーが気持ち小さいかもしれないので大荷物は控えた方が良さそうですね。
貸しタオル20円で借りました。
ドライヤー3分20円でした。
駐車場は4台停められ、受付の際車の鍵をナンバーカードと交換で預けました。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。