2021.09.04 登録
[ 神奈川県 ]
SNSで閉店することを知り、行けてなかった厚木健康センターへ、13時半頃にイン。
特に調べずに行ったら鈴木りくさんのアウフやってて14時回を予約!
3段目座って受けたけど、アチアチだった🔥
外気浴も良い風吹いてたー🙆
[ 東京都 ]
火曜に新規開拓して来ましたよ!
日本橋浜町のHAMANOYU江戸遊!
両国にある、両国湯屋江戸遊の系列店舗!4/21オープン。
俺はメトロ日比谷線人形町駅から行ったので、徒歩15分くらい。
他に水天宮前、浜町の駅だと徒歩10分くらいです!
浴室は公衆の銭湯よりコンパクトですが、レイアウトよき、祝日夕方でも空いてました
浴槽は中温風呂、草津温泉風呂🛁
サウナはなんと2種類、オートロウリュサウナとセルフロウリュサウナの2種類!
よくあのスペースで、2種類作ったなって感じです!
オートロウリュ側、何分置きにロウリュさせるかの記載がなかったですが、くらった結果熱いです🔥
セルフロウリュ側、どうせぬるいだろと思って入った結果、熱いです🔥
ロウリュしたら、さらに熱いです!
ロウリュは一杯までの記載は正しいです!
水風呂は一部が深さ90センチと頑張ってくれてる!
ととのい椅子も6脚あり、難民になることはありませんでした!
料金は1500円で時間無制限なので、コスパもかなりのもんです!)
タオル代は別で200円なので持参必須。
冷水機あり、シャンプー等あり🧴
サ飯は人形町の、二郎系ラーメン、火の豚、で野菜ちょいマシ(700g)して腹パンで帰宅です😂
[ 神奈川県 ]
4月から休業すると聞いて訪問!
コンパクトだけど、後楽園ラクーアと意匠がすごい似てる!
温泉あるし岩盤浴あるし、スカイスパと違う良さがありました!
浴室の洗い場の水栓の故障以外は老朽化をそんなに感じなかった!
施設をリニューアルするとのこので、スパもどこまで変わるのか期待!
[ 東京都 ]
新規開拓して来ました!
三河島の藤の湯♨️
日暮里から常磐線に乗り換えて一駅のとこにあります!
SNSでフルリニューアルしたと聞いて訪問!
浴室はグレーを基調とした、デザイン。
浴槽の種類は三ノ輪改栄湯に近い感じ、サウナはコンパクトながら洗い場とサウナ・水風呂・休憩スペースが部屋が区切られており、良き!
サウナは改栄湯と同じ遠赤外線オートロウリュ付きサウナ!🔥
店員さんから今10人サウナ入ってますが大丈夫ですか?と言われましたが、日曜の16時でもそこまで混雑は感じず!
水風呂も広め、16度でイイ感じでした!
ととのい椅子は小さいですが、8脚ほどあり、難民にはなりません!
ここはオススメできます👍
[ 山梨県 ]
実は数ヶ月前から犬を飼い始めまして、そこで行って来ましたよ!
愛犬と行けるサウナ施設!
ドッグヴィラ富士河口湖💧🐶
泊まる建物ごとに個室の温泉とサウナが付いており、バーベキュー、焚き火も出来、良きでした!🔥♨️
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。