2022.03.02 登録

  • サウナ歴 5年 8ヶ月
  • ホーム 富士見湯
  • 好きなサウナ _サウナ90°以上 _水風呂16°以下 _ととのい椅子&外気浴有り(インフィニティチェアだとなお良い) _SKC最高
  • プロフィール 最低週3以上はサウナに行きたいサラリーマン
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

YN

2025.09.22

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 60℃
  • 水風呂温度 15℃

YN

2025.09.20

40回目の訪問

富士見湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃

YN

2025.09.19

2回目の訪問

文化浴泉

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 12℃

YN

2025.09.16

1回目の訪問

赤坂や麻布店同様にサウナはしっとり熱く秒で汗だく。水風呂もマイルドでクオリティは変わらず最高。

休憩スペースは他東京2店舗よりも広く感じてかつリラックスできた印象。

トドメのしじみ汁がめちゃくちゃ沁みた。

続きを読む

  • サウナ温度 60℃
  • 水風呂温度 15℃
8

YN

2025.09.14

1回目の訪問

サウナはおまけだろうと思ったが普通に良い。

更にギネス認定されたインフィニティスパからの絶景を観ながらととのえるのは素晴らしい。

サウナーはジャングリアを途中で切り上げてこちらに行くべき!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
9
続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 30℃
0

YN

2025.09.11

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,80℃
  • 水風呂温度 22℃,16℃

YN

2025.09.09

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,112℃
  • 水風呂温度 11℃

YN

2025.09.07

1回目の訪問

平和湯

[ 神奈川県 ]

初訪問。

噂に違わず激アツキンキン。銭湯水風呂でシングルはレアすぎる。

更にマスターのゼロ距離ツインブロワーを喰らう。
乳首が吹き飛んだかと思うくらい熱かったが、その後の水風呂は格別だった。

最寄りの電車が40分に一本しか来ないので、車でないと若干めんどくさいが、それでも行く価値MAXな銭湯でした。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 7.8℃
19

YN

2025.09.06

1回目の訪問

立川や鶴見と比べると施設自体はこじんまりしているが、サウナはオートロウリュウ付きでしっかり熱い。

終始自分以外の客はほとんど喋っているという逆に珍しい状況なのでむしろ諦めがついた。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 18℃
6

YN

2025.08.31

1回目の訪問

広々サウナはオートロウリュウ時に久々耐えきれ無くなったレベルで熱い。マイルドな水風呂の後は露天で即昇天。

めっちゃ良い施設ですが朝7時でめちゃくちゃ混んでるのが難点。久々に水風呂に並びました。

続きを読む

  • サウナ温度 42℃,94℃
  • 水風呂温度 16℃
13

YN

2025.08.29

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃

YN

2025.08.24

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 21℃

YN

2025.08.23

8回目の訪問

屋上の梅昆布茶が外気浴後の身体にぴったり。沁みました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
20

YN

2025.08.17

13回目の訪問

戸越銀座温泉

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

  • 水風呂温度 18℃

YN

2025.08.16

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 14℃

YN

2025.08.14

1回目の訪問

3種のサウナはどちらも熱々で文句無し!テントサウナが常設されているのはめちゃくちゃ珍しいのでは。

天空サウナスペースでは府中から多摩の山々を見下ろしながらととのえます。

続きを読む

  • サウナ温度 78℃,95℃,85℃
  • 水風呂温度 15℃,17℃
11

YN

2025.08.13

1回目の訪問

OYUGIWA海老名

[ 神奈川県 ]

こぢんまりとしたスパ銭だがサウナは広々熱々で文句無しのクオリティ。水風呂はマイルドだけどミントの入浴剤入りでととのいはバッチリ。外気浴には椅子も10席以上ありサウナーにやさしい施設。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
15

YN

2025.08.12

1回目の訪問

サウナはおまけレベルだがデイユース3000円で5時間昼寝+風呂にサウナはお得感。

続きを読む

  • サウナ温度 48℃
7

YN

2025.08.12

1回目の訪問

火力ガンガンの薪サウナにキンキンの水風呂、お風呂に外気浴まで付いて更にアウフグースサービスまで。

サウナ後は2Fのラウンジでまったり過ごす。

最高のお盆休み。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
7