2021.09.18 登録
[ 東京都 ]
【新規開拓94】
【ローーーーーーリュ】
熱風オートロウリュが想像以上だった!
オートロウリュがとにかく長い!
おそらく3分間くらいずーっと水が噴射されて、サ室はそれだけで相当な熱さに
その後の熱風送風もめちゃくちゃ長い!
これも2〜3分
最上段でなんとか受け切れたが、半分くらいが途中退出(笑)
めちゃくちゃ熱かった!
受け切った後のあまみの出方が凄かったし、露天エリアのととのいスペースが寝転べて、目の前が森で素晴らしかった!
男
[ 東京都 ]
【快適】
めちゃくちゃ空いてた
薪サウナも抽選無しに入れた!
薪サウナちょっと明るくなった気がする
前は歩くの怖いくらい暗かった
アウフグースも待ちなく入れた
金曜日の夜は空いてるのかも
穴場な日
[ 群馬県 ]
【新規開拓93】
【人生で一度は行きたいサウナ】
サウナシュラン2024で6位
人生で一度は行きたいサウナの通り、プライベートサウナは異世界
サウナの建物に行くときは長靴を履いて、めっちゃ細い雪道を数分歩くのが過酷
建物は異世界にあるような佇まいで、サウナから見える景色は絵みたいに綺麗
HARVIAの力強いストーブにセルフロウリュもできて、サウナコンシェルジュもいて、至れり尽くせり
雪が積もり過ぎて川には入れなかったが、雪にダイブ初体験できた!
意外といける!
水風呂は5度くらい!
コンシェルジュの方も対応が素晴らしかった
男
共用
[ 東京都 ]
【サウナ×黒湯】
サウナと黒湯の掛け合わせ最高
この季節の露天黒湯の温度がちょうど良くて長湯できる
サウナ後の外気浴はかなり寒い
外気浴→寒くなったら黒湯であたたまる流れが最高
漫画スペースに座る場所がないくらい人が多かった
初めてこんなに人多いの見た
リニューアルもして、徐々にこの施設の良さがバレてきたのかもしれない
男
男
男
[ 東京都 ]
【冬景色】
冬の空気が澄んでいて露天風呂からの景色がものすごく綺麗
寒いので長湯ができる
寒すぎて外気浴は全然人がおらず
内気浴スペースもけっこうあるのでありがたい
サウナは相変わらず熱い!
最上段で94度だが、10分ごとのオートロウリュ×送風で湿度が高く、体感はそれ以上に感じる!
時間も10分程で退散
温泉もサウナも岩盤浴も漫画スペースもレストランも総合力がめちゃくちゃ高い
そしてあまり混みすぎてないのも◎
男
[ 奈良県 ]
【静】
相変わらず外国の方は多いが、前回来たときよりも浴室がめちゃくちゃ静かだった
露天スペースのスピーカー前はついてなかった気がする
音楽流れていてよかった!
とくさしけんごさんかな?
サウナはコンパクトだがいつも空いているし、ヒノキの香りもあって素晴らしい
[ 兵庫県 ]
【今年もよろしくお願い致します】
昨年はホームサウナの富士見湯の次にお世話になりました。
施設名は変わったけど、変わらず続きますように。
1/2はいつもより人が多め
学生や小さい子供が多くワイワイワイワイ
ちょっと騒がしいけど新年なのでこれはこれで良いかも
焚き火であたたまりながらの外気浴が素晴らしすぎました。
今年もよろしくお願い致します。
男
[ 兵庫県 ]
【年初めサウナ 寿】
2025年初サウナは寿ノ湯!
施設名がまさにお正月!
今日はバレルサウナの日
雰囲気やセルフロウリュはめちゃくちゃ良い、が、この季節は扉の開閉で温度がめちゃくちゃ下がる!
満席の場合は札とかで分かるようにした方がいいかも
ロウリュしながら15分くらい入ってちょうど良いくらい
高温サウナや塩サウナも別であるのでセット自体は全く問題無し!
年初めからおめでたい施設で温泉にゆっくり入ってあったまり、サウナも複数種類入れて素晴らしいスタートをきれました
男
男
[ 兵庫県 ]
【星空】
久々にこちら
都会と違い露天風呂からよく星が見える
サウナは相変わらず人少なめで最高
水風呂も外にあり、外気浴しかないのと、森の中なのでめちゃくちゃ寒い!
5分の休憩でじゅうぶん!
空いているし素晴らしい
男
男
[ 埼玉県 ]
【新規開拓91】
【王】
週末なのに混んでおらず、休憩処でも良い席で漫画読んだりダラダラできた!
なぜこんなにすいてるのかというくらいすいていた
価格が驚くほど安い!
1日過ごせてこれは安い!
天然温泉×強炭酸はかなり良い
サウナ7段あって15分ごとのオートロウリュ後の送風が熱すぎて5段目が受け切れる限界!
最上段で受け切る人いたが強者すぎる(笑)
水風呂もバリエーションいっぱい!
名物?の飛び込みはせず(笑)
内気浴スペースがないので、今の季節の外気浴だと5分が限界
レストランも有名店とコラボしていて素晴らしい!
オープン後の混雑もだいぶ緩和?してきたら、この価格でこのクオリティはすごい!
男
男
男
[ 東京都 ]
【一息】
あと一息・・・
サウナの温度を上げてほしい!!
最上段で80度前後なので温度設定がかなりマイルド
下茹ではマストで最上段で12分以上しっかり入ってやっと良い感じ
黒湯の水風呂は最高!
他の温泉も最高!
外気浴も最高!
サウナの温度だけ。。。笑
男
男
[ 東京都 ]
【2位! 初鮭!!】
サウナシュラン2位のサウナ東京へ!
幸運にも今日のアウフグースは鮭山さん!
そして幸運にも予約できた!
席も真ん中の下段でいちばんよく見える席で、最後まで受け切れる席を確保できた
素晴らしいアウフグースだったことはもちろん、受けている人たちがみんな笑顔で風を受けていたことがめちゃくちゃ良かった!
もう一度受けたい!と思えるアウフグースでした
[ 東京都 ]
【11位】
2日連続でサウナシュラン受賞施設へ!
運良く待ち無しで入れた!
が、さすがに人はいっぱい!
そして運良く♾️櫻井さんのアウフグースを受けれた!
五味隆典の入場曲はあがる!
「出てこいや!」の掛け声と共に!
ストーブすぐ横の最上段に座ったがために、ロウリュ後すぐに反射板にあたった蒸気が直撃!
熱すぎる
熱いの好きな人はオススメだが、瞬間的に息ができなくなるくらい熱い(笑)
改めて外気浴スペースに自販機あるの素晴らしい!
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。