男
-
98℃
-
13℃
男
-
98℃
-
15℃
新規開拓。
会社から少し離れたら位置にあり ようやく来れた。
16時ごろ着いたらサウナ入店待ち。10分ほどで入れるが、1500円と中々なお値段。最近銭湯サウナも千円越え増えたきたな。施設はとてもキレイ。浴室は狭めでお風呂二つ。ぬる湯がシュワシュワで気持ちいい。
サウナエリアは 黄金湯みたいな秘密基地感満載。薄暗く間接照明だったり、扇風機が隠して置いてあったり色々面白い。
♯🈂
メチャ熱い🔥 室内は最近行った狛江湯ににた感じもここは本当に熱い🔥奥に寝られる席があるも、そこはさらに熱かった‼
ヒトの出入りあるも2重扉なので熱逃げない。
♯水風呂
こちらはかなり冷たい。サウセンの水風呂と変わらない感じ。奥に行くと更に深くなる。一瞬で冷える。あとで知ったが軟水なのね。
♯休
お好きなとこで。畳が一番決まった。仮死状態。
強き価格に見合うサウナエリア。でももう少し安い方がうれしい。
男
-
98℃
-
13℃
男
-
100℃
-
13℃
男
-
98℃
-
13℃
男
-
98℃
-
14℃
サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
大好きな富士見湯に大学の先輩と来店。
5分ほど待って浴室に入れた。
体を流してあつ湯で体を温めて、いざサ室へ。
まさかの入った瞬間オートロウリュ。あっっっっつ!!ただでさえあつい富士見湯のサ室が灼熱に。最高。暑すぎて7分が限界だけど気持ちよかったなあ。。。サ室の表示は98℃だったけど絶対もっとあるわ、、
サ室を後にしてシャワーで汗を流して水風呂へ。14℃!ちょうどいい!安定の深さ!!
水風呂を後にしてインフィニティチェアへ。外気が気持ぢー。今日は絶好の外気浴日和。最高だなー。
本当に富士見湯好きすぎる。知り合いには是非来て欲しい。。。
好きすぎてステッカー買ってしまった、、
また行きます!!!!!


男
-
98℃
-
14℃
♯新規開拓/累計422施設
2022年10月1日リニューアル。瞬く間に人気銭湯の仲間入りを果たした実力派。混雑は元々好まないので、半年以上月日が経ったタイミングで頃合いかな?と思って、意を決して訪れてみた。
『富士見湯』さん。昭島でも太子堂でもなく、品川区の富士見湯さん。こじんまりとした外観だけど、ひとたび店内に足を踏み入れると、リニューアルサウナの片鱗が垣間見える。兎に角、清潔感があって綺麗。
受付のお姉さん、少し無愛想。サウナエリアでのお喋りはくれぐれも禁止と強く念押される。そして、やっぱり触れなきゃなのは価格。バスタオル付きで1500円。結果的にその価値はあったと思うが、かなり強気な設定。
まず驚いたのは、温かいお風呂やカランがあるエリアに人が極端に少ないこと。反して、フックキーを使って開けるサウナエリアには人だらけってこと。サウナ目当てのお客さんが殆どみたい。それにしても若者が多い。
左右壁際にカランが並ぶ。備え付けは炭シャンプー。中央に少しぬるめの微粒の泡風呂と、秋田県玉川温泉産の北投石を使ったあつ湯の二種類が縦に並ぶ。後者はジェットバス付き。
さて、先述のサウナエリアへ足を踏み入れる。扉一枚隔てたその先はまるで異空間。先ほどの温浴エリアが白くて明るい印象だったのに対して、こちらはコンクリート打ちっぱなし、スタイリッシュでクールな印象。
♯サウナ ★★★★★
サウナ室の外壁には富士の山が描かれる。ゴザのようなサウナマット片手に二重扉を開けると、モワッと熱された空気が顔面を刺激する。シンプルに熱い。パワフル。檜の香りも仄かに、照明の感じも好み。
L字型の座面は少し変わったつくり。片側は三段掛けだが、もう片側は二段+三段目に寝ころびスペースがある。これが噂の富士山か。1セット目から空いていたので、早速登頂してみる。
うまい具合に傾斜が付いていて、リラックスした体勢を取ることができる。ただ、位置がそれなりに高いので、かなり熱い。おまけに20分に一回のオートロウリュ。これが強力。熱の溜まりをこれでもかと感じる。ビックリ。効いた。
♯水風呂 ★★★★★
深さ広さ冷たさ、どれをとっても一級品。おまけに機械を通した超軟水とある。14℃くらいなので堪らなく冷たいんだけど、肌に優しくて、あの熱いサウナの後だからより気持ちよく感じる。
♯休憩 ★★★★☆
お日様の光が僅かな隙間から入り込む。その真下にはインフィニティが三脚置かれる。別サイドには一面「い草」が敷かれた寝転べるスペースがある。ひんやりとした体感は頭上の扇風機によるもの。
最近で一番良い銭湯サウナでした。
- 2022.09.25 21:57 ケントゥ
- 2022.09.27 11:21 ケントゥ
- 2022.09.29 21:16 tonttu
- 2022.10.01 00:30 唐揚げの錬金術師
- 2022.10.01 17:37 sc04
- 2022.10.01 23:04 たくあん
- 2022.10.02 07:03 清水金春
- 2022.10.02 15:58 ととのい村長
- 2022.10.02 17:02 N
- 2022.10.03 17:44 富士見湯 (品川区)
- 2022.10.03 19:11 富士見湯 (品川区)
- 2022.10.07 10:30 いか_とも
- 2022.10.07 10:31 いか_とも
- 2022.10.09 23:50 わーじゅん
- 2022.10.15 22:11 な り 銭 湯
- 2022.10.18 22:43 あーさい
- 2022.11.03 22:59 杉並バイブラー
- 2022.12.04 12:47 うだ(宇田蒸気)
- 2022.12.27 18:50 レジェンドゆう
- 2023.01.03 22:16 あーさい
- 2023.01.30 19:10 TT
- 2023.02.11 14:58 富士見湯 (品川区)
- 2023.02.11 15:24 富士見湯 (品川区)
- 2023.03.20 22:34 洗濯K
- 2023.03.23 19:19 ちぇる
- 2023.03.23 20:38 富士見湯 (品川区)
- 2023.03.23 20:39 富士見湯 (品川区)
- 2023.03.23 20:40 富士見湯 (品川区)
- 2023.03.28 09:22 KAZU
- 2023.04.08 09:39 たっけ
- 2023.04.08 12:27 たっけ