対象:男女

玉の湯

温浴施設 - 三重県 四日市市

イキタイ
2084

ar19

2025.01.08

1回目の訪問

おばちゃんが優しい。
サウナ→水風呂→外気浴→露天風呂の導線も良。
また来ます。

続きを読む

  • サウナ温度 146℃
13

しこいち

2025.01.08

24回目の訪問

2025初玉の湯!

続きを読む

  • サウナ温度 150℃
  • 水風呂温度 16℃
18

バーイナ

2025.01.05

2回目の訪問

めっちゃ良かった〜

2階のメンズサウナを利用。

良かった点
・サウナ室は見た事がない驚異の148度、最上段は暑過ぎてタオルをもう一枚敷かないと座れないのでレベルなので、二段目に座る人が多い。
・水はちょっと良い設定、水質も良い。
・整いスペースは外気浴がありしっかり整備されてる。
・同線も良い。

悪かった点
・古い施設であるので風呂場と脱衣所の通路が少し汚い。(サウナの動線上は問題なし。)
・休憩スペースは喫煙可なので、匂いが気になるので利用しませんでした。(整いスペースには影響無し)

続きを読む

  • サウナ温度 148℃
  • 水風呂温度 16℃
8

本田

2025.01.05

1回目の訪問

整ったー!

続きを読む
14

清水金春🟡

2025.01.05

82回目の訪問

サウナ飯

現実逃避の最終日
常連さんの欠場者を埋める程度に若人が来て、いつもの日曜玉の湯の雰囲気。

3番5番の御大が休憩室のリクライニングで横に並んで昨年星になられた1番の話題
「天国のサウナでみんなと仲良くしとるかな」としみじみ言った直後に、京都金杯を勝った騎手が外国人女性と伝えたら途端に色めき立つ2人😂

恒例の金杯で完敗後はひたすらサウナ。
この10日で7玉しているだけに身体に熱が馴染みまくりの水風呂気持ち良すぎで、推定1.5リットルの汗かいた💦

四日市最後の夜を俺たちのどやさで締めくくる最高のフィナーレ。
社長、明日は玉の湯代表として頼みますよ🫡

どやさこやさ

フルコース

食べ過ぎた…

続きを読む

  • サウナ温度 148℃
  • 水風呂温度 16℃
120

椿の列

2025.01.05

1回目の訪問

連休最終日は玉の湯1階♨️
サウナに入りFRIDAYを読もうと手に取ったら衝撃が💦
この熱さまるで火炎瓶🫙🔥
どこの誰よりも熱せられてました😱
火炎瓶のグラビアページにムラつきながら
10✖️1 7✖️2 5✖️2
ここのサウナは2分くらいでじゃぶじゃぶになります😭

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 18℃
35

がじゅまる

2025.01.05

1回目の訪問

今年はしっかり記録をしないと。

三重県に入ると途端に関西弁になるのが不思議。

常連様の巣窟だ。
休憩室はたくさんの人であふれていたけど、
サウナはガラガラで、憩いの場って感じだ。

続きを読む
22

ライト

2025.01.04

5回目の訪問

アウフグース後でも入りたい!
今夜の玉の湯は混んでましたが、ラストはきっちり147℃に。
ありがとうございました!

続きを読む

  • サウナ温度 147℃
53

清水金春🟡

2025.01.04

81回目の訪問

サウナ飯

湯守座からハシゴで17時にピットインしたら巡り合わせが良かったのか悪かったのか、サ室でも休憩室でも自称年間300回訪問の超常連トリオと鉢合わせ。

この方々、会話の8割が放送禁止用語🤫
某施設で出るカレーは胃もたれしない話とロシアとかトルコの話でどっかんどっかん🤣🤣

と思いきや、今日が3〜4回目という知多半島からやって来た若人3人組に、L寸のサウナパンツの存在や1Fの銭湯に追加料金無しで入れることを優しく教えたり。
色々あるかもしれんけどこの人達が玉の湯の魅力の一部になってるよなあとあらためて実感🥹

アフターは社長との酒初め&スナック初め。
たいがい酔っ払って訳分からんままに行くスナックでの10周年挨拶の予行演習は最高に面白かったです😆

居酒屋一鶏

じゃこおろし

至って普通でとても良い

続きを読む

  • サウナ温度 144℃
  • 水風呂温度 16℃
119

みっちぃ

2025.01.04

24回目の訪問

サウナ:144℃6分 142℃8分 145℃8分
水風呂:1分30秒 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:
「蒸した後は焼き上げて完成です」

湯守座熱波イベント後、はしごサウナでイン
さすがに人も多く、扉の開閉も多かった為か私が見てる範囲内での最高温度は145℃
(それでも充分ですけどね)
温度が高ければ高いほど喜んでサ室に入っていけるようになれば立派な玉の湯サウナーw

あれだけ熱波を受けた後なのに直ぐ全身あまみまみれになる此処のサウナはやはり随一ですね
途中休憩室でサ話しながらの大休憩を挟んで閉店時間までたっぷり楽しませて頂きました

ありがとうございました!!

続きを読む

  • サウナ温度 145℃
  • 水風呂温度 16℃
72

すがや君

2025.01.04

1回目の訪問

2025年最初のサウナは日本一熱いサウナから🔥
伊勢神宮へ初詣帰りにサウナ始めもして来ました😊

人の出入りが少なく1人になる時間もあり、3段目は座ってられないほどアチアチ状態に🤤
しっかりあまみが出てととのうことが出来ました🤤

水風呂も気持ちが良く、ととのいスペースもちゃんとあるので三重に来たときにはリピ確なサウナでした✨

続きを読む

  • サウナ温度 150℃
  • 水風呂温度 17℃
89

kosk

2025.01.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たかばーす.sauna

2025.01.04

12回目の訪問

初詣⛩️

続きを読む

  • サウナ温度 140℃
  • 水風呂温度 17℃
17

サウナ無限大∞

2025.01.04

1回目の訪問

昨日今日と初詣と題した、ただのサ旅の最終戦(笑)
やはりアチチな玉の湯へチェックイン
久々に見たおばちゃん元気そうで良かったね👍️

実は夜来るのは初めてで人の多さにびっくり😯
最上段130-150℃の日本一熱いサウナ。永遠と入っていられる17℃あたりの水風呂。適温のラドン温泉
相変わらず休憩室自体が喫煙所、無料タバコありってのがやばすぎる。

あと、投稿の温度設定130までしか入力できないんだけど、どうやってるんですか??

続きを読む

  • サウナ温度 130℃
  • 水風呂温度 17℃
79

べるうさぎ

2025.01.03

17回目の訪問

今年もよろしくお願いします♪

続きを読む
9

清水金春🟡

2025.01.03

80回目の訪問

1年の計は玉の湯にあり。

近くの諏訪神社でお参りしておみくじ引いて先頭入館からの記念すべき2025年度1セット目は…来た〜っ!いきなり155℃🔥
この上ないサウナ初めができたと感慨に耽っていたら、熱すぎて首筋焦げた🤣

次々来る常連さんに全裸挨拶して、この年末年始に家族の次によく会ってるタマネギさんとサウナ初め?始め?論争して、お店から福銭をいただいて、常連さんからミカンの差し入れいただいて、ぱかさんの激レア黄色サウナパンツ姿を目撃して……今年も良きサ活を送れること間違いなし!

突撃したシグマは正月休みでパフェ初めができなかったので、これは次回以降の宿題ということで🍨

続きを読む

  • サウナ温度 155℃
  • 水風呂温度 17℃
120

タマネギ

2025.01.03

43回目の訪問

四日市の実家より、名古屋に帰る前に、玉の湯初め♨️

2時過ぎにイン!いきなり155度!
今年の初あまみ発生🥳

いつもの常連さん、玉の湯サウイキ民のみなさい!ありがとう🥳

今年もよろしくお願いします😊

続きを読む

  • サウナ温度 155℃
  • 水風呂温度 18℃
73

バーイナ

2025.01.01

1回目の訪問

本日は営業じゃなかったみたいで残念でした。。
神馬の湯に向かいました。

続きを読む
20

KAZAN

2024.12.31

2回目の訪問

サウナ飯

昨日の混雑から打って変わって、12月31日はガラガラでした。今年最後のサウナは玉の湯さんの150℃で大満足。最高の締めくくりとなりました。

岐阜タンメン鈴鹿店

岐阜タンメン

続きを読む

  • サウナ温度 150℃
21

もり

2024.12.31

17回目の訪問

2025もよろしく!

続きを読む
20
登録者: ダンシャウナー
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設