温度 142 度
収容人数: 12 人
2Fのメンズサウナ。 客の入れ替わりがある夕方までは120度ぐらい。 扉の開け閉めが減る19時以降は徐々に温度が上がり130度〜150度超になる。 140度以上になると熱すぎて最上段は座るのが困難です。
温度 105 度
収容人数: 8 人
1Fの銭湯内のサウナ。
温度 - 度
収容人数: - 人
1Fの銭湯内のサウナ。
ロウリュ(アウフグース)
|
ロウリュウ禁止の掲示あり。 | |
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●外気浴 寝転べるイス(フルフラット可): 2席 イス: 5席 ベンチ: 3席 |
|
ウィスキング
|
||
イオンウォーター
|
温度 98 度
収容人数: 8 人
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
||
ウィスキング
|
||
イオンウォーター
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 -
- 漫画 ○
- Wi-Fi ○
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット -
- 岩盤浴 -
- タトゥー ○
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー ○
タオル・館内着・サウナマット
-
レンタルフェイスタオル
無料(1枚) ○ -
レンタルバスタオル
無料(1枚) ○ - 館内着 -
- サウナマット -
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ -
- フェイスソープ -
- カミソリ ○
- 歯ブラシ ○
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 ○
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 ○
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
施設補足情報
外気浴場所にベンチプレス等の筋トレ器具があるので、筋トレしながら整うことができる。/ 1階の銭湯とは別受付、別料金。/ボディソープの代わりに固形石鹸あり。1階ではナイロンタオルは有料レンタル・販売共にないので必要な方は持参して下さい。 カミソリ、歯ブラシは2階のドレッサールームにあります。 1階サウナは銭湯なのでシャンプーなどは置いてありません。
火曜日の混雑傾向
ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
サ活
3/6月 玉の湯(四日市)
150℃のサ室とはどんなものだろう。サ道の道に足を踏み入れた者ならば誰もが思うことだろう。1度は入ってみたいものだと。
田辺温熱保養所には制限時間一杯の13時半まで滞在した。そこでご一緒した方も何とこの玉の湯に行くと言う。ではまた後ほどお会いしましょうと田辺温熱保養所を出る。2時間かけ大垣から45kmほどの距離を下道で四日市へ。
玉の湯のコインランドリーで洗濯しようと大垣の100円ショップで洗濯ネットを購入する。そこで大垣のおばちゃんから大きなバイクだねーと言われ軽く談笑。下道を走ると高速では感じることができない街の香りを感じることができる。それは肥やしの香りだったり、何気ないおばちゃんとの会話だったりする。
川崎の銭湯は開店時間の15分前くらいには開くことが多いのだが、玉の湯の前には行列ができていた。その中には大垣でお会いした夫妻もいた。私は1階のコインランドリーで溜まった洗濯物を仕掛けて2階のサウナに向かう。2階のサウナは男性専用なので奥さんは1階の銭湯で我慢するのだろう。北欧もサウセンもウェルビーも男性専用だから女性サウナーはさぞもどかしいことだろう。
体を清めていざサ室へ。平日の昼間だというのに思ったよりも人が多い。常連の曲者爺さんがいた。1列4人の3段構え。0.5段席も用意されていて常連爺さん2人は0.5段席に座っていた。もちろん私は上段に座る。
こ、これは・・
私が経験したことのある熱さとは明らかに次元が違う。目にも来るし、口周りにも来るので呼吸も一筋縄では行かない。温度計を見ると138℃。これでも140℃以下か・・150℃のサ室はどうなのだろう。
水風呂には温度計がない。体感的にはかなり冷たい。16℃位かと予想したが実測14.9℃。
サ室温度が上がらないかなと思っていると、何と0.5段席に座っていた常連がサ室扉にタオルを挟んだり、カラン椅子を挟んだりして扉を開放している。私がサ室扉を素早く閉めるとこれ見よがしにゆっくり扉を目一杯開いて押さえながら出ていく。これではサ室温度が上がらないわけだ。熱いサ室が嫌なら玉の湯に来てはいけない。あつ湯が売りの銭湯では水で埋めてはいけないのは当たり前のこと。熱さが売りの玉の湯のサ室扉を開放して温度を下げるなんてやっちゃいかん。
その常連が帰ってからサ室温度は上昇し、148℃のサ室を体験したが、138℃との違いは正直わからなかった。ただ、2分ほどで出ようと思うほど熱かった。6セットも粘った甲斐があった。でも10分入れたのは1回だけで148℃は疲れもあって6分が限界。
異次元のサ室、君は入ることができるか。




男
-
148℃
-
14.9℃
拷問系サウナ。
お洒落な湯守座のサウナと熱波を楽しんで、若干もう満足気味であるが、四日市に来たのであればタイミング的にこちらは外せない。
裸で入るサウナの中で日本一熱いサウナがここにはある。
年末にサウナ室の不具合により修繕をしていたこちら。先週あたりにどうやら修繕が完了し、サ室が綺麗になったとの噂を聞きつけやってきた。
駐車場はフルで埋まっており、駐車場待ちも発生。これはヤバいと察しながら、近くのコインパーキングに車を停める。一階はスルーし、猟奇的なサウナがある二階受付へ登ろうとすると満員の看板が。
一瞬ウッ!と、倒れそうになるがなんとか持ち堪え、あわあわしていると、一階の番台さんが二階の受付へ確認していただき、どうやら1名なら入れるとの事で滑り込みセーフ。
シャワーで身体を洗い、水風呂の横にある湯船で少し蒸された後、玉の湯サウナと再会する。
■サウナ
3段構成で12人程度入れるカラカラのサ室内は、ほぼ満席。最上段も埋まっており、おやっと温度計をみると134度と、混み具合に反比例し いつもより マイルド仕様。
サウナ室の壁や階段(座るところ)が檜に張り替えられており、階段下から照明が照らす。張り替えられたばかりということもあり檜の香りがサ室内に充満し、貴重なタイミングに来れたなともう満足。サ室のマットもふっかふかになってたような。
2分程度座っていると、順番に脱落者が現れ、最上段席が空いたのを確認し、トトンッと登り席確保。これくらいならイケるなと思った矢先に、すぐに肌がヒリヒリとし始め、発汗が良い私はボタボタボタッと汗が止まらなくなる。
MAX150のところ、本日の帰り間際に138度を記録。前回のように140は超えてこなかったが、ドSぶりを垣間見た。
■水風呂
もう少し冷たくても大丈夫かなと思うが、結局この水温がちょうど良い、多分。
水質も良く、激アツの身体に染み入る。
■外気浴
ベンチ含めると17脚、うちインフィニティチェア2脚。施設のキャパを考えると、入館者全員座っても埋まる事ないのではないかと思いながらも有難いと施設に感謝。
露天スペースは壁に覆われているが吹き抜けになっている。四日市の空を眺めながら、吹き抜けから流れ込むそよそよとした風に撫でられ昇天。
ここのととのい方は相変わらず半端ない。
なんか露天も、以前と何かが変わってたが、何かは分からず。
もう気持ち良すぎて、家に帰るのが面倒になるが、そうはいかない。
四日市の工場萌えな景観を横目に帰路に着いた。
明日から仕事萌えに気持ちを切り替えたいところ。




男
-
138℃
【1人だけど1人じゃない】
昨日のサ活です
祇園シグマを後にして、今回のサ旅のメイン、いよいよあの日本一熱い!と噂の「玉の湯」さんへ🚙
やはり関西サウナーであるならば、最高150℃にも達するという激アツの殿堂、玉の湯に詣でなければいけないでしょう!
という訳で、ずーとチャンスを伺ってましたが数ヶ月前、ここしかないという日程で三重サ旅を組んだのでありました。
ところが…数日前、ミスター玉の湯・ぱかぱかさんのサ活で2階サウナの休業を知る…
なんてこった😭
そんな失意の中テレナーのお2人と共に玉の湯さんこんにちは
するとサウナ目当ての旅行者と察したのかフロントの奥様から「ごめんね、2階はお休みなの」と。
「はい、知ってるので大丈夫です。ただ2階を楽しみに兵庫から来たんですけど😅」
と言うと「ホントにごめんねー」と強く謝られてしまいました。
いやいや、その優しさだけで充分です
という訳で1階の銭湯へ
大好物のローカル銭湯、お絵描きさんもたくさんです。
Myお風呂グッズにて洗体洗髪を済ませ、いざサ室へ。
もちろん2階程ではないにしてもしっかり100℃超えのいいサ室。
そして深く優しい水風呂。
2セット目にはあかさんも一緒に3人でセッション。
愛知と長野と兵庫県民が三重のサウナで蒸される。
いやーいい感じ😁
そんな素晴らしいサウナを3セット。
とても気持ち良く過ごせました。
そして着替えて受付前でドリンクを飲みながらナーさんを待ち、私の車でサウナ会議会場の「一楽」さんへ。
昨日行き損ねた一楽ですが、偶然にもテレクちゃんがセッティングしてくれてました!ナイスです👍
しばし歓談してると、仕事終わりに駆けつけてくれたぱかぱかさん登場!
やっと会えましたね!
なんて言いながら5人で美味しいトンテキ、エビの天ぷら、肉団子、餃子などを食す。
サ旅に行く先で、仲間に会えて楽しい会話が出来る。
さらにサ活にコメントくれる仲間もいるし、1人で旅してるのに1人じゃない。
なんかとってもいいよね。
いろいろセッティングしてくれたテレナーのお2人。
遠く長野から駆け付けてくれたあかさん。
そしてやっと会えたぱかぱかさん!
皆んな本当にありがとう。
そしてぱかぱかさんにはご馳走までしてもらって恐縮です🙏
そんな感謝の気持ちで皆んなと別れ、高速を3時間掛けて姫路まで
2日で520kmの旅を車と共に楽しめました。
おかげで今日の仕事は地獄のしんどさで、実はまだ終わってません😓
さー次はどこに行こうかなー。
今回のサ旅もありがとうございました♨︎






男
-
105℃
-
16℃
基本情報
施設名 | 玉の湯 |
---|---|
施設タイプ | 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設) |
住所 | 三重県 四日市市 中部4-3 玉の湯2F |
アクセス | 近鉄四日市駅、JR四日市駅どちらからも徒歩15分ほど。 駐車場もあるので車でも可能。 |
駐車場 | 1階2階共用駐車場16台。周辺には24時間内打ち切り料金設定の駐車場複数あり。 |
TEL | 059-352-4636 |
HP | https://www.miesento.com/tamanoyu |
定休日 | 火曜日 |
営業時間 |
月曜日 15:30〜翌01:00
火曜日 定休日 水曜日 15:30〜翌01:00 木曜日 15:30〜翌01:00 金曜日 15:30〜翌01:00 土曜日 15:30〜翌01:00 日曜日 15:30〜翌01:00 2階の浴室は22時半まで、それを過ぎると追加料金なしで1階の浴室を利用できる。 |
料金 |
1Fの銭湯は入浴料440円+サウナ200円。
1Fの銭湯は男湯女湯 2Fのメンズサウナは1500円。 ※2F利用者は追加料金無しで1Fの銭湯を利用可能 いずれもPayPay対応 ◆回数券◆ 1F 銭湯 400円×10枚が3700円(7.5%お得) サウナ 200円×20枚が2000円(50%お得) 2F 10枚13000円 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像







- 2018.12.22 19:25 ダンシャウナー
- 2018.12.22 19:28 ダンシャウナー
- 2018.12.29 22:03 マッスルマスダ
- 2018.12.29 22:08 マッスルマスダ
- 2019.03.24 21:46 SoloTripper0326
- 2019.04.27 22:04 マッスルマスダ
- 2019.04.28 06:03 海ぼうず@三重尾鷲サ道部
- 2019.04.28 06:08 海ぼうず@三重尾鷲サ道部
- 2019.06.02 00:26 SoloTripper0326
- 2019.10.17 22:51 ブラボーけんたろう
- 2019.10.19 18:52 ROCK man
- 2019.11.17 22:53 ぱかぱか
- 2019.11.19 14:12 まみ
- 2019.12.08 14:18 週末サウナー
- 2019.12.11 21:08 ブラボーけんたろう
- 2019.12.12 06:15 春日部のわだりん
- 2019.12.24 07:40 ブラボーけんたろう
- 2019.12.29 16:20 うだ(宇田蒸気)
- 2020.01.15 21:22 ブラボーけんたろう
- 2020.01.15 21:23 ブラボーけんたろう
- 2020.01.19 22:58 ぱかぱか
- 2020.03.15 17:24 みやびん
- 2020.03.20 00:57 でか男
- 2020.03.25 13:03 ブラボーけんたろう
- 2020.04.08 23:03 ブラボーけんたろう
- 2020.04.20 21:02 ぱかぱか
- 2020.05.06 18:05 ぱかぱか
- 2020.05.15 22:59 ブラボーけんたろう
- 2020.05.15 23:00 ブラボーけんたろう
- 2020.06.30 12:55 ダンシャウナー
- 2020.11.24 12:39 みっちぃ
- 2021.08.14 10:21 なおき
- 2021.08.16 03:19 ぱかぱか
- 2021.08.30 21:39 ぱかぱか
- 2021.09.15 14:52 ぱかぱか
- 2021.11.08 21:06 TZ
- 2022.01.31 19:08 サウナがススム君(旧ご飯がススム君)
- 2022.02.02 23:16 サウナがススム君(旧ご飯がススム君)
- 2022.02.17 18:39 サウナがススム君(旧ご飯がススム君)
- 2022.04.29 12:23 潜水士
- 2022.07.10 18:06 潜水士
- 2022.08.07 05:02 なおき
- 2022.10.17 13:46 ぱかぱか
- 2022.10.25 06:10 mizuho
- 2022.11.27 13:52 ぱかぱか
- 2022.12.07 23:51 ぱかぱか
- 2022.12.18 00:27 tomo
- 2022.12.22 00:32 ぱかぱか
- 2022.12.22 00:45 ぱかぱか
- 2023.01.08 12:20 ぱかぱか
- 2023.01.11 23:00 ぱかぱか
- 2023.03.01 22:08 サウナがススム君(旧ご飯がススム君)
- 2023.03.12 02:07 Gunsyu