対象:男女

玉の湯

温浴施設 - 三重県 四日市市

イキタイ
2081

炭酸が好き

2025.01.18

1回目の訪問

サウナ飯

【開拓172件目】

津市まで行く予定があり
その後に四日市まで行き、訪問してみた

受付が1階と2階で別で
男性専用の高温サウナは2階へ行く

サウナパンツではなく
脱衣所内の休憩場で休憩したい時は
こちらを履く珍しいスタイル

お湯も数種類ある

サ室は148℃表示で本当に150℃近いサ室で
温度計を見てるだけで熱い
最上段は7分が限度かなという感じでした

水風呂は17℃くらいの体感で気持ち良い冷たさ

ととのいスペースは
露天風呂側にコールマンのリクライニングチェアが3つと10人分くらいあり

屋上だが、上は見えないようにしてある

150℃のサウナでほてったあとのととのいはまた良かった

中華料理 一楽

トンテキ定食

四日市といえばということで これはサ飯として最高

続きを読む
59

サウナ修行僧

2025.01.18

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

てっちゃん

2025.01.18

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

しこいち

2025.01.17

25回目の訪問

照ノ富士引退
仕事帰り、近鉄四日市駅から玉の湯へ直行!8時半ごろ到着でしたが、まったり楽しめました。

続きを読む

  • サウナ温度 150℃
  • 水風呂温度 17℃
20

椿の列

2025.01.17

2回目の訪問

今日は無性にエロ本(週刊実話)を読みたくなり玉の湯1階へ♨️

サウナ室に入ると残念な事に今日はエロ本(週刊実話)は無し😭😱その代わり漫画クラブがおいてあり、仕方なく手に取ると手に衝撃が🫨熱い!この熱さまるで大仁田厚🔥🔥ファイヤー🔥
100°越えのサウナ室でバチバチに熱せられてました🤣

5✖️3 7✖️4

ここのサウナはどう頑張っても10分入れません😭

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 17℃
59

ETERNAL FIELD

2025.01.16

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

NGT

2025.01.16

1回目の訪問

1セット目から早速温度計が振り切れてました。
初めて150度オーバーの世界を体験しました。
湿度の少ないカラカラストロングサウナ、水風呂も優しく気持ちよかったです。
また伺います

続きを読む
29

クニヒー

2025.01.16

1回目の訪問

サウナ旅の二発目はココ!四日市市といえば、
150度オーバーになるという、玉の湯さん。
感想としては、マジやばい。入り方を知ってないとやばい。
人が少ないからセットを重ねるたびにどんどん上がる。
最初は140度スタート。
常連さんに勧められて中段から上段へ移動。
あっついなぁと思うけどまだ大丈夫。
水風呂も外気浴も気持ち良かったです。
次、142から146まで上昇。
暑いし痛ぇ。鼻をすすると粘膜もってかれる。
外気浴中何とも言えない感覚。久しぶり。
次、もう150!
サウナハットとタオルでマスク状態ではないと上段にはいられない。
中段に座り直そうとすると暑くて無理。
ロッカーキーのバンドすら暑くて無理。
でも、水風呂外気浴するとまた入りたくなってしまう中毒性。やばいです。
結局最高温度の154度まであがりました。
なんだかんだで6セット完了。玉の湯さんありがとう。

ここはまさに地元の人たちが通う場所ですね。
だから細かいことはそっとしておいてほしい場所なのかな。

とにかく凄かった、玉の湯!

さて、泊まるところに移動してまたサウナです。

続きを読む

  • サウナ温度 150℃
55

カタヤ

2025.01.15

1回目の訪問

今回行ったのは2階のメンズサウナのみ

サウナ
めっちゃ暑いドライが1つ
息苦しさはないが熱で鼻がひりつく

水風呂
冷ためが1つ

外気浴
椅子やフラットベンチ等多様かつ多数
バーベルのベンチプレスが1つだけある
周囲は窓で覆われ天井のみ空いているスタイルで風が強くならずに外気を感じられる
内気浴は風呂場から出て脱衣所横の部屋でレンタルの館内着を着用すれば行える
内気浴の部屋は空調が整っておりタオルが敷かれた椅子が多数ある
部屋内ではスマホの使用が可能
部屋内では喫煙も可能なため少しタバコくさい

その他
入り口付近にウォーターサーバーあり
レンタルタオルと館内着(パンツのみ)が料金に含まれている
2階メンズサウナと1階銭湯の受付は別なため2階利用者は1階で受付せず階段を登ってから受付を行う
2階のメンズサウナ利用者は追加料金なしで1階の銭湯に移動できる
1階にもサウナはあるが銭湯代+サウナ代で入浴できる

続きを読む
20

べるうさぎ

2025.01.13

19回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Saori Fujii

2025.01.13

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

べるうさぎ

2025.01.12

18回目の訪問

チェックイン

続きを読む

竜夫

2025.01.11

22回目の訪問

チェックイン

続きを読む

リョウ

2025.01.11

1回目の訪問

オーブントースターで焼かれる餅ってこんな気分なのかな。手のひらがビリビリする。
アプリからは130度までしか入力できないみたい。140度で自己新記録。
サウナ室温計の針がイカててしまってヘロヘロになってるのが笑える。水風呂とお風呂の給水口?の作りがかわいい。愛しいサウナ。来れてよかった。

続きを読む
25

murange

2025.01.11

9回目の訪問

サウナ飯

今日は東海でととのいを
回数券のある 玉の湯で最高150℃をもらいに

今日の最大値は145℃
4セット決めて あまみがすごいできる

ぐるぐるしちゃう外気浴
食事ができなくて2時間くらいでギブアップ

タバコの匂いと食事 黙浴があったらなぁ

グリル ニューコトブキ

ぎゅうひれにくあみやきすぺしゃるていしょく

肉が箸で切れる

続きを読む

  • サウナ温度 145℃
  • 水風呂温度 17℃
23

gon777

2025.01.09

1回目の訪問

久しぶりに玉の湯一階(銭湯)に入りました。銭湯といえど108度で、しっかりと汗出しました。

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
23

Tadanobu Ko

2025.01.08

1回目の訪問

¥1500
140℃から150℃の高温サウナ。
こちらの水風呂、本来冷たいはずだが(12ー3℃か?)サウナ後に入ると、冷たさをまったく感じないほど。
なんならちょうどいい。
外気浴も気持ちいい。

続きを読む
3

ar19

2025.01.08

1回目の訪問

おばちゃんが優しい。
サウナ→水風呂→外気浴→露天風呂の導線も良。
また来ます。

続きを読む

  • サウナ温度 146℃
13

しこいち

2025.01.08

24回目の訪問

2025初玉の湯!

続きを読む

  • サウナ温度 150℃
  • 水風呂温度 16℃
18

バーイナ

2025.01.05

2回目の訪問

めっちゃ良かった〜

2階のメンズサウナを利用。

良かった点
・サウナ室は見た事がない驚異の148度、最上段は暑過ぎてタオルをもう一枚敷かないと座れないのでレベルなので、二段目に座る人が多い。
・水はちょっと良い設定、水質も良い。
・整いスペースは外気浴がありしっかり整備されてる。
・同線も良い。

悪かった点
・古い施設であるので風呂場と脱衣所の通路が少し汚い。(サウナの動線上は問題なし。)
・休憩スペースは喫煙可なので、匂いが気になるので利用しませんでした。(整いスペースには影響無し)

続きを読む

  • サウナ温度 148℃
  • 水風呂温度 16℃
8
登録者: ダンシャウナー
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設