2020.09.21 登録
[ 埼玉県 ]
100回目のサ活投稿です。
イキタイ投稿始めて半年、各施設様には感謝しかありません。
そんな記念日にふさわしいのはやはりホーム、スパロイヤル川口。投稿の3分の1がスパロ、筋肉かな?
日曜朝ロイヤルに100回目を迎えるようサ活を微調整 笑
地球も祝ってくれるかのように暖かい晴天。
夜は騒がしいこともありますが朝は混んでいようとも静寂。やっぱりここが一番落ち着く。
これでいいんだよなサウナと水風呂。
露天に出れば日向はぽかぽか、日陰はちょい寒。ウッドデッキに大の字になれば喧騒など忘れて多幸感が…セロトニンドバドバです。
やっぱりここの外気浴は得難い…世界がキラキラ光って見えます。
誕生月なので刺繍いりタオルをもらってほっこり😊
これまでありがとう、これからも宜しくお願いします!
[ 埼玉県 ]
10時オープンに合わせて🦦イン!
2月誕生月サービス何とか間に合いました、ありがとう🦦
昼は静寂のロウリュウ〜ロビンソン/スピッツのBGMを添えて〜
めちゃくちゃ落ち着くけど熱い、水風呂冷たい、すぐ外気浴。
脳がバグる、どう抗ってもバグる、くやしいけどバグる(褒め言葉)
そしてあまみがエグい、こんなになるのは🦦だけ。脱帽の一言です。。
昼はラーメン&チャーハンの炭水化物爆弾、二人前ですが旨すぎるのでデブっても致し方なし。
漫画読んでがっつり昼寝して夕方から第2ラウンド。
そこにはサ守SSKの姿が…やばい急がなきゃ❗
無事奥の最上段。起きて10分ですぐロウリュウ、
氷ロウリュウ🧊
アロマはタール。個人的にはヴィヒタ、ブラックフォレストと並んで大好きな香り😊
アイラウイスキー好きにはたまらない。正露丸みたいとも揶揄されますが高い殺菌効果があり、フィンランドでは「サウナ、酒、タールが効かないなら、致命的な病気だ」ということわざもあると。とりあえず好き。
耳が痛く火傷しそうに熱いですが既に脳がバグっているため「熱いよ〜痛いよ〜もっと!!」って感じになります、決して痛いのが好きな嗜好ではありませんが、まあ致し方なしです。
夜は混んでましたがバグってるので無問題ですね。
最後にようやく2万ボードも確認、2万5千まで頑張ってください😀
ありがとうございました!
[ 埼玉県 ]
人に優しくなれた日でした。
最近はかなり騒がしくなって疎遠になっていた17日振りのスパロへ21時半イン。
うん、やはり結構な賑やかさですね、浴場やサ室でおしゃべりするグループが多数。
普段ならやられていましたが、最近は毎日SaunaSongを聞いて人に優しくなれるようにメンタルトレーニングしているので大丈夫!
彼らの身になって考えると本来は旅行して飲みにいって笑いあってとアオハルしてるはずでした、しかしこのような状況になってしまったので彼らもまた被害者なのだ…夜はスパ銭でしか語り合えないのだ…と寛容の心を持つことができました。
※施設側は会話を控えるようにアナウンスしているので騒がしいのを是としえいるわけではございません。黙浴推奨派です。
誰かが言っていました、サウナはエゴだと。自身の静かで優しい世界になるといいなあというエゴを満たすためにこんなことをずっと考えていると涙腺が緩み全身が緩み周り気にしないでいい感じにディープリラックス。
しかしまだ耳栓は手放せません…修行が足りないことを痛感。
しかし今日は風が強くて寒い!
こんなとき18℃の優しい水風呂はほんとにありがたい。キンキンに冷えると外気浴で凍えてしまいます。
8分,10分,10分のお手軽3セットからの月見からの炭酸泉で世界が優しさに包まれて帰宅。
ありがとうございました!
[ 埼玉県 ]
サウナ:12分(ストロング),14分(マイルド),15分(ストロング)
水風呂:1分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット
本日は祝日・天皇誕生日。
「明るい将来が開けることを心待ちにしております」とお言葉をいただきましたがまさに明るい将来を目指していけるような良い天気です。
約1か月半ぶりの行楽さんへ。
10時オープンの少し前に到着。駐車場の中まで並ぶ長い行列、
店員さんが整理しながらしっかりとディスタンスを保っております。
流石にこのタイミングでは入館規制にはならず、スムーズに入店。
サウナはさっそくほぼ満席、すぐに待ちが発生。
市松模様にマットを配置して制限しているとはいえ17人ぐらいは入れるので人気がうかがえますね。
下段が優しい温度のため、皆様上が空いたら鯉の滝登りのごとく上段へ移動、もちろん私も移動。瞬発力が試されますね。
1セット目からストロングロウリュウ。
始め来た頃はこのロウリュウを浴びるて火傷するほど熱いと思いましたが、
今は熱と湿度を楽しむ余裕ができました。上から降りてくる蒸気は気持ちいいです、もちろん熱いですが。
人は成長するものだなあと汗を流しながら感慨深い想いに耽ります。
水風呂は安定の13.9℃。こちらの水風呂は温度は低いですが、水流もなく、体も痛くならないのでいい感じに冷やしてくれますね。たまらなく気持ちいい。
そして至高の椅子で外気浴。今日は初めて気づきましたが奥にある椅子から露天壷湯見ると壁に壷湯の水面が映ってめちゃくちゃきれい!
人が入っていないとき限定ですがおすすめです。
3セット目もストロングロウリュウ。並んで入れないことが嫌だったので早めに入ったらあれよあれよと移動して気づいたら開始10分以上前から最上段に…焦りました
そのままストロング突入、さすがに効きます!これは汗なのか結露なのかタオルで拭っても水分がすごいことに。
水風呂ではつい、あぁ~と声が出てしまいました(小声で)
しかし以前は孝楽さんに来るとガンガンに決まったものですが、人は変わるものですね。春の陽気もあり瞼の裏には菜の花畑が広がってディープリラックス。
最後は2倍炭酸泉に使ってから洞窟寝湯で15分仮眠。
MACTHの一気飲みがうまい!あと自販機のラインナップが地味にすごい!缶ビールもあるしオロポも作れるしなんでもござれですね。
ありがとうございました!
[ 東京都 ]
【1セッション目】
ケロ→岩→ケロ→岩
〜仕事&大休憩〜
【2セッション目】
ケロ→岩→ケロ→薪
朝ウナからはしごウナ。
新しいサウニャハットを手に入れて早速デビュー戦はかるまるさんへ。
今日は優しいサ活でじんわり汗をと思ったら結局いっぱい入ってしまう、かるまるさんの魔力。
サントルは今日も7.5℃、痛いくらいに体を冷やして休憩がはかどります。
今日はちょっと趣向を変えてサウナ→41.8℃露天ジャグジーの熱湯ブースト→14℃アクリルアヴァント
うん!水風呂がもっと気持ちよくなりますね!でも少しめんどくさいので椅子が空いてないときの時間調整に良さそう。
天気もよく、今日も屋上の外気浴は格別!空と緑がいっそうきれいに見えぼーっとしてしると大自然の中にいる気分。
ただ今日は「お一人様限定」なのにおしゃべりする2人組がそこそこに。。。
私も友人と行って感想を話すのは好きなので気持ちは分かりますがそれは帰ってからにして欲しいですね。特にサウナハットを被りながら施設様のルールを破るのはいかがなものかなあ。
でもやっぱりかるまるさんは好き。泥のように眠れそうです。
ありがとうございました!
[ 神奈川県 ]
宿泊再開おめでとうございます。
アウフグース盛り沢山とのこと、今日はテレワークのため昼から泊まりで訪問させて頂きました。
コワーキングで仕事して、疲れたらサウナ入り放題なんてここは現代の桃源郷でしょうか?
早速昼からヒバ使い永井さんのアウフグース、そのランバージャックは155km火の玉ストレート⚾ド直球の熱風で意識が持っていかれます。
また仕事して、サトシさんのプレミアムアウフグースへ。
17時半はロッキー、個人的には3回目です。
2ラウンド目でサトシさん「今日やばい!熱すぎるかも!」何と上段全滅の大惨事、とんでもない熱さです…
今日はついに窓席に座れたので鶴田サトシのバックドロップを食らうことができました!
こんな気持ちのいいものがこの世にあるのかと思いつつ天に召されてしまいました😇
20時半はDJサトシのアゲアゲサウナ😎
初めてです。
途中でパリピDJキング坂口も乱入!ブロワーとジャンピング熱波がサウナ中に吹き荒れてサウナフロアは大盛り上がり❗時勢を鑑みてもちろん手拍子で。
きっとクラブとはこんな感じなのでしょう?
そして宿泊再開記念のミッドナイトアウフグースへ。
23時はサトシさんと坂口さん。何と15分前には大行列…早すぎです。
上手いこと開始前に入れまずは坂口さんのアウフグース。ロウリュウする姿がきれい、ゆっくりと大量のアロマ注いでいきます。熱さの持続力がすごくジワジワやられていきます、その後サトシさんに変わった途端瞬発性のある熱さに!
たまらず途中退室してしばしインフィニティチェアで呆けてしまいます😲
24時は復活の大久保さんとサトシさん、これまた大行列、大久保さんの風は熱の塊がぶつけられるよう。
常に口が半開きになりながら泥のように就寝…
そして海と朝日を見ながらの朝ウナは最高。
あとスカイスパは朝食が美味しい、和定食がおすすめです。ボリューミーですが。
スカイスパで仕事生活ほんとにしようかなと悩んでしまいます。
やっぱり騒がしい人はいるけどそこはもう諦めですね。
ありがとうございました!
[ 東京都 ]
サウナ:下段10分、上段10分、上段12分
水風呂:1分、2分、2分
休憩:5分、5分、10分
合計:3セット
昨日喜楽湯さんに行ったので今日は十條湯さんへ訪問、店長が以前喜楽湯に勤めていたというつながり。
水曜はヴィヒタサウナなので混んでおりましたがびっくりするほど皆様静か。すごいマナーの良さです。
サウナはドアの両脇にヴィヒタが二束吊るされており
「えっ 今日はサウナにヴィヒタがあるのか!?」
「ああ…しっかり嗅げ、ヴィヒタ水もあるぞ」
「遠慮するなスプレーしてもいいぞ」
「うめ、うめ」
などといった素敵な日。100℃の熱、甘い香りに包まれながらJAZZYなBGMが流れてどう抗ってもチルアウトから逃れられず、サウナでも口が半開きになります。
キンキンではありませんが柔らかな水質の水風呂はずっと入っていられる心地よさ。
しっかり体を拭いてバスタオルを腰に巻いたら脱衣場2回の休憩スペースへ。
また控えめなBGMとともにアニマルプラネットが無音で流れております。
十条にいながら自然を感じられる貴重な場所です。
今はキャンペーン中のためチルアウトと手ぬぐいをもらってお土産にヴィヒタ入浴剤を購入。
最高でございました。
3月にTVに出るみたいですね。放送楽しみにしております。
ありがとうございました!
[ 埼玉県 ]
『サウナを愛でたい』放送おめでとうございます😆
川口者としてはやはり嬉しいですね。
なので仕事を明日に回してチャリダッシュで放送前の20時半頃にin!
混んでます!待ちも発生!!メディアってすごい…
人気なのは嬉しいですね😊
でも今日はサウナマットマナーがよろしなかった😪みんなの施設なので譲り合いの精神が大事…ずっと1枚のマットを持って動くのはここでは良くないと思います。
ドラクエも複数遭遇、でも話したら貼り紙のことも分かってくれる人がいたので嬉しい😊
優しい世界になって欲しいなぁ
放送が近づいてきて2セットか3セットか悩んだけど段々落ち着いてきて何とか3セットこなせました(休憩短めに…)
外気外気インフィニティで優しくなってチルアウト!いつも喜楽湯は優しい気持ちにさせてくれます😊
家ではBS見れないのでまたチャリで漫画喫茶にダッシュ❗何とか愛でたい放送に間に合いました。
多くは語りませんがさっきまでいたところがTVに映るのは不思議な感じがします、取り敢えず女湯羨ましい 笑
送見て涙が溢れてきました…(泣き上戸)
ほんとに温浴・銭湯業界応援しないと
ありがとうございました!
[ 埼玉県 ]
改装後の初訪問。
2日続けてのHARVIAツインタワーストーブ❗やっぱりいい熱源。
以前より温度が上がって上段92〜95℃、しっかり体の芯まで蒸されます。ケロの香りも良き😊
そしてサ室の拡張されたエリアのほうが熱源から遠いのに熱がビシビシきます、旧エリアケロ材の輻射熱が柔らかいからなのでしょうか?
サウナって奥が深いなあ…
デュアルオートロウリュウも熱いですが火傷しそうな程ではなく凄くいい熱さをくれます。拡張エリアのほうが蒸気が来ますね🙂
偶然サウナで同室したサウナ王曰く「やろうと思えば日本一熱くできるけどこのくらいに調整しているとのこと」
いつかイベント時にやってほしいなあ…
水風呂はキンキンの12.5℃🧊今日は手足を出す🦦スタイルで長めの2分、あまみがいい感じにでて休憩の深度があがりました😇
露天バイブラもいいですが一番感動したのは室内椅子が孝楽と同じ背もたれ深めタイプに変わっている!?
思わず2度見してすかさず座る、やっぱり最高の座り心地😊
天気も良いので露天にしようか椅子に座ろうか贅沢な悩みです…
今日は本庄さんのアウフグースイベントで参加予定はありませんでしたがビンゴ大会で参加券当選!
食堂でサ道を鑑賞したあと17時半に参加!色々対策ばっちり!熱さはほどほど、サウナー向けではなく本庄さんファン向けのイベントですね。でも楽しかったです。
しかし改装後のパワーアップ度合いがすごい、最後はサウナ王とツーショットで締め!また来よう。
ありがとうございました!
[ 神奈川県 ]
しばらく首を負傷しており何と中5日ぶりのサ活。こんなに空いてしまったのは何と5ヶ月ぶり。
溜まったサ欲をこれでもか!というほど発散するのは箸休めプレゼンツプレミアムアウフグースatスカイスパ❗Xmas振りです…
まずは普通にサウナに入りますが、やっぱり最高😊これだけも来た価値あります!
次は裏ボス杉本さんアウフグース
バラの香りから始まりとても気持ちのいい空間から徐々に熱さが…たまらん😫
たまらず途中退室、既に決まりかけましたが意識を強く持っていよいよプレアフへ。今回は全部上段で受けるぞ❗
①ロッキーアウフグース
VSチャンピオンサトシさん!前回は下段で受けきったが上段はレベルが違う🔥😵
暴れるチャンピオンの猛攻を受けきり何とか5ラウンド戦い切りました…上段の生き残りはもう1人だけ、死屍累々です。
②サウナバトルロワイヤル
「今日はショーではなくてクラシックに乗せて優しい風を送っていきます」
ん??でもオークの香りが最高😊これはこれでいいと思っていたら急に不穏な雰囲気が…
「今日は皆さんに〇〇し合いをしてもらいます!○ね!」ん??
転校生の杉本さん郷地さんも加わり急に信じられない熱さに!?🔥🔥🔥
段の上にも上がってのブロワー🌀全方位から熱風が吹き乱れ、サウナ中に断末魔が響き渡ります。
私も初めてサウナで地団駄を踏んで熱さに悶えて残り30秒で無事○されました。
でも水風呂中のサトシさんのじょうろシャワーで何とか生き返る😇
③サウナホーンテッドマンション
サウナあるあるや某人気施設を話題にしたネタなどサウナーなら爆笑必至の最高のエンタメです✨
熱さもすごいけど是非もっと見せて下さい。
もちろん宇宙に飛ばされて今日は木星と土星が見えました笑 🪐
やっぱりスカイスパ&アウフグースは素晴らしい…
定期的に来ないと駄目だ。また来よう!
でも注意された若者は喋らないで欲しいです😗
ありがとうございました!
[ 東京都 ]
「お一人様限定・会話厳禁」により神施設へと変貌を遂げたかるまるさんへ今週も訪問。
個人的に混んでいるのは良いが騒がしいのだけはどうしても耐えられないので浴室だけはこのままでいて欲しい。
コワーキングスペースもしっかりしてるのが嬉しいですね。
今日は仕事もあったので
サウナ→仕事→昼寝→サウナ→仕事→サウナで計11セット。入り過ぎです…
最高に気持ちよかったですが最後はフラフラのミネラルと水分不足で盛大に体がつりました 笑
ケロサウナor薪サウナで静かなととのい。
岩サウナロウリュウor蒸サウナで激しいととのい。
どちらも選べるのがホント好きです。
しかし蒸サウナが以前より強烈になった気が…肌が痛い熱さ、まあ好きですが。
色々な水風呂ありますが結局サントルorアヴァント→即休憩が落ち着きます。
先日会員になったのでまた来よう。
ありがとうございました!
[ 埼玉県 ]
スパロさんは大好きです…!
清潔な館内、ふかふかサウナマット、星空外気浴
好きなところはたくさんあります。
ですが最近は夜の客層が…
若いグループが騒がしいのはもう諦念ですが、
壮年の方がサウナマットも引かずにずっとおしゃべりしてるのは悲しい
このような状況になってから明らかに増えた気がします。
普段は飲みながら騒いでる方々が居場所がなくなったのでスパ銭でしゃべるかーって来ているのではないかと思います(あくまで個人の感想です)
ただ貼り紙もあるのでお忙しいとは思いますが従業員の方も注意をしていただければ幸いです。
はやく落ち着くといいなと星空に願う今日この頃…
[ 埼玉県 ]
ついにねんがんの喜楽湯Tシャツをてにいれたぞ。
ポイントカード特典のTシャツ、日曜時点で残り5枚、これでもうおしまいとのこと。
急がなきゃ!ということで寒空の中、チャリで訪問。
(実は昨日も行きましたが財布を忘れるという大失態を犯して無念の帰宅…😪)
4枚残っており無事ゲット❗
Sサイズしか残っていなかったけど意外と着れてよかったです。
21時半ごろ訪問でしたがサ室はほぼ満室、さすが人気です。
ここは6人サ室に対して6枚のビート版マットを使い回ししており、
それで空き具合とかがわかるのに、
今日はマイサウナマットを使ったり、そのまま入る人がいたりとして
「あれ?マットあるのにサウナいっぱい!?」と困惑している方がいらっしゃいました。
サウナマット使用してくださいの貼り紙でもあったほうがよいのかなあ🤔
でも今日も安定のインフィニティ揺れでチルアウト。
ほんとに外れが少ない喜楽湯さん良き😊
ありがとうございました!
[ 東京都 ]
朝から池袋で仕事だったため、昼に仕事終えたあと神施設へと変貌を遂げたとうわさのかるまるさんへ訪問。
神だ…。
最大のネックであった異常な騒がしさがなくなり、静かなサウナーの楽園と化してしました。
値は張りますがそれだけの価値はありますね。
ただ施設様にとっては苦渋の決断であったとも思いますので手放しには喜べませんね。
食堂でも声がしないのは少し寂しい気もします。
が!浴場での会話禁止はできるだけ続けて頂きたいものです。
【昼】
ケロ→岩→蒸→ケロ→岩
【夜】
岩→蒸→ケロ→岩→ケロ→薪→岩
計12セット
岩は全部ロウリュウで。最上段はやっぱり激熱!からのサントルは死と生の狭間を実感します。
応援します、ありがとうございました。
[ 東京都 ]
静かなサ活を求めて今日は仕事終わりに会社から近い柳湯さんへ。
21時頃に訪問。結構混んでますね。
浴室はそこそこの賑わいですが全然OK。
あれ?サ室こんなに優しかったっけ?久しぶりだからかな。
適度な湿度でゆっくり蒸されるの良き。
深いバイブラ水風呂、露天外気浴良き。
顔にタオル巻かなかったり、おしゃべりもありましたが、
タイミングによっては少し貸し切りにもなったので結果ディープリラックス。
相変わらずここの炭酸泉はお袋さんをいい感じに刺激してくれます。
帰り際はまたかなり混み始めてきましたのでとてもいいタイミングでしたね。
何より若旦那の人柄が一番良き。応援しています!
いい水曜でした、ありがとうございました!