対象:男女

玉の湯

温浴施設 - 三重県 四日市市

イキタイ
1745

kou

2024.06.19

462回目の訪問

玉の湯銭湯でサ活😁

今日は暑かったよね。
でも汗かいて水風呂で癒されたいから玉の湯へ!

今日の玉の湯は最初空いていた。
一瞬めっちゃ混んでいたけど直ぐに空いた。

良く分からん環境やったけど相変わらずサ室は熱いし水風呂は深くて円やかで気持ち良すぎ😁

めっちゃ癒されたよ!

今日も良いサ活でした😁

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 18℃
13

ケイヤマちゃん

2024.06.19

91回目の訪問

初めて開店から入った!
いいね。やっぱりここは。

続きを読む
22

5454

2024.06.18

8回目の訪問

鰐虎さんとセッション

続きを読む
19

kou

2024.06.17

461回目の訪問

玉の湯銭湯でサ活😁

今日は蒸し暑かったからさっぱりしたい!
そんな時はやっぱり玉の湯銭湯やな😁

サ室はほぼ満室で賑わってる、でもしっかりと熱いから玉汗が出て気持ち良いな!

水風呂はサ室利用者とお風呂利用者で結構渋滞、今日は暑かったもんね😁

様子を見ながら自分のペースで何だかんだとさっぱりや!

今日も良いサ活でした😁

続きを読む
20

2024.06.17

1回目の訪問

ヘッドスパの帰りに、気になる施設に初訪問。
常連さん関連の情報から敷居が高く感じ、なかなか訪れることのなかった当施設。

わけもわからず開店行列にまじり入店。意外にもこじんまりとした作りに驚きつつサ室へ!誰もいない貸切状態のため3段目に着席。
温度計は150℃を振り切ってました。3分ももたず2段目へ。熱いよりも痛い。堪らず水風呂へ避難からの外気浴。気持ちいい。

2、3セット目も150オーバー。ふわっとPROって凄いなーとハットの性能に感心しつつ気持ちのよいサウニング。

4セット目熱くない。なぜ?温度計を見ると120℃。サーモが動いたんでしょう。120℃でも十分熱いのに変な感じ。

5セット目熱い。ヒーターが復活して150℃へ。いた痛い。やっぱり120℃前後がベストだわと思いつつととのう。

6セット目ぬるい。ヒーター止まって120℃。物足りない。150℃が恋しい。完全にカラダがバグっちゃいました。

スタンプラリー感覚で訪れました。軽い気持ちでした。
結論、大間違いでした。人気施設に間違いはなし。
四日市に来る時はセットで訪れようと思わせる、中毒性のある施設でした!

続きを読む

  • サウナ温度 160℃
  • 水風呂温度 15℃
38

たぬき

2024.06.17

44回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぱかぱか

2024.06.16

140回目の訪問

サウナ飯

息子から父の日のプレゼントが届いた。息子が持ってて「それ、ええな」と褒めたのを覚えていたらしいスマホケース。下宿生で余裕は無いはずなのに、嬉しいもんだ。
20時半に入店すると、常連組は皆帰った後のようで、ソロ活動。サ室がしばらく無人だったらしく、ヤッター温度計が振り切って154度、床も座面もアツアツの灼熱地獄😆ヒーターが切れないように扉を開けて調整したが、無情にも2セット目でカチッと切れ、強制休憩突入。
息子にお礼のメッセージを打ってると、なんと21時過ぎなのに仕事着で常連社長登場。今まで緊急対応だったそうで、疲労困憊のご様子。それでもさすが年間300日以上玉の湯へ通う男、淡々とルーティンをこなし、今日の疲れをリセットしてから帰って行かれた。
玉の湯は、こうやって40年以上、四日市の働く男達を支えて来たんだよなあ。大切に守るべき場所。

麺スタイル柴

スタイル醤油

熊猫飯店の跡地。意識高い系、スタイリッシュ。以上。

続きを読む
79

ユウキ

2024.06.16

1回目の訪問

150°体験してきました
3セットやったがキツかったのは1セット目だけが苦しかった。
あとは休憩でタバコが吸えるのがいい!#サウナ

#水風呂

#休憩スペース

続きを読む

  • サウナ温度 150℃
  • 水風呂温度 13℃
9

タマネギ

2024.06.16

28回目の訪問

サウナ飯

四日市の実家に昨日から泊まって、名古屋に帰る前に玉の湯2階♨️

到着時はそこそこ混んでて130度位だったが、順調に温度が上がり、
いつものパターン通り18時40分頃150度到達😆

150度はやっぱり違う😂

今は150度でリミッターかかる設定だけど、去年の今頃はリミッターかからず、温度上がったな🤭

最近は若者が多いが、わりとマナー良い!

昭和施設で若者が多いのは良い事!

玉の湯の未来のためにね😊

アサヒスーパードライ

玉の湯で飲むと最高に美味い

続きを読む

  • サウナ温度 150℃
  • 水風呂温度 18℃
61

kou

2024.06.16

460回目の訪問

玉の湯銭湯でサ活😁

今日も何時もより少し早めに玉の湯銭湯へ。

番台で受付すると箱ティッシュを貰えた、「今日は父の日やからね〜」と番台のおばちゃん。

我が家の子供達は何にもしてくれないけど玉の湯は優しいな😁

今日のサ活も快適で気持ち良かった、そして玉の湯に来たお父さんは良い気分です!

今日も良いサ活でした😁

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 18℃
13

ゆーだい

2024.06.15

1回目の訪問

3セット。

#サウナ
150℃。ドアの開閉で変動あり。

#水風呂
18℃くらい。

#休憩スペース
露天エリアに椅子が雑多にあります。
休憩所は体を拭いてサウナパンツ着用。

とにかくアツアツでした!
肌がヒリヒリ痛いけどその後の水風呂が気持ちいい🤤
休憩所でタバコ吸えるのが喫煙者にとってたまらない場所😆

続きを読む
4

タマネギ

2024.06.15

27回目の訪問

明日父の日なので、親父が好きなOld Parr 12年🥃を持って四日市の実家に!

今回はJDの上娘も連れて!

たまには孫娘の顔を両親に見せてないとね😊

夕方からサークルの食事会が名駅付近である、上娘を近鉄四日市駅まで送って、

玉の湯に♨️
今日はサクッと1階の銭湯

ラドン、中国漢方薬湯、炭酸泉、電気、ジェットとスーパー銭湯顔負けのお風呂のバリエーション!

サウナも110度で熱いし水風呂はまろやかでナイス👍

2階が目立つが1階も素晴らしい✨

もちろん女湯もあります!

今日は実家に泊まって、親父とOld Parr🥃でいっぱいやるか😊

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 18℃
63

poco loco

2024.06.15

2回目の訪問

サウナ飯

久々に焦がされにきました。
脱衣所が綺麗になっとる!

相変わらずイカれた熱さで下段でも熱圧ハンパないです
水質はいいですが、温度は結構緩く感じました。
ここは秋冬がいいです。

クーラーの効いたヤニ臭い脱衣所で休憩、、

中華料理 一楽

四日市トンテキ

続きを読む
14

kou

2024.06.15

459回目の訪問

玉の湯銭湯でサ活😁

何時もより少し早めに玉の湯へ。

めっちゃ空いていて快適!

めっちゃサ室が熱くて玉汗が出まくる!

めっちゃ水風呂が気持ち良い・・・😁

やっぱり玉の湯は最高や!

今日も良いサ活でした😁

続きを読む
10

kou

2024.06.14

458回目の訪問

玉の湯銭湯でサ活😁

待ちに待った週末がやっと来た。
ご褒美はやっぱり玉の湯銭湯やな!

駐車場も1台空き有でスムーズに駐車。
浴室もサ室も空いている😁

熱いサ室と深くて円やかな水風呂は最高や😁

さぁ、週末楽しむぞ!

今日も良いサ活でした😁

続きを読む
7

たぬき

2024.06.13

43回目の訪問

チェックイン

続きを読む

しんきち~ぬ

2024.06.13

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

MURAKAMI

2024.06.13

3回目の訪問

本日は140度で一定!冗談は身体が痛くなるほど熱い。水風呂もやわらかく、外気浴が最高なんよ。

続きを読む
2

kou

2024.06.12

457回目の訪問

玉の湯銭湯でサ活😁

定休日明けの玉の湯は結構混んでることが多いけど今日は空いていて快適。
最近は玉の湯の法則が当てはまらんな。

まぁそんな事はどうでも良い!
月曜日は調子が悪かったストーブだけど今日は絶好調でサ室は110℃でめっちゃ熱い😁

玉汗出してからの水風呂(掛湯するよ)はめっちゃ気持ち良いわ!
深くて円やかな水風呂は最高😁

さぁリフレッシュ完了!

今日も良いサ活でした😁

続きを読む
17

𝓈𝒽

2024.06.10

2回目の訪問

久しぶりに来ました
こんなもんだっけ?と温度計みたら120度
2.3セット目は140度超えてきてバチバチでした
ゆっくりリクライナーで休憩
喫煙しながらのととのいはここならでは🚬
短時間でめちゃくちゃスッキリ出来て最高です♨️

続きを読む
16
登録者: ダンシャウナー
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り29施設