対象:男女

協賛施設

山梨泊まれる温泉 より道の湯

温浴施設 - 山梨県 都留市

イキタイ
2851

つるみん

2024.10.16

12回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

岩盤浴:40分

テスト期間が終わったので
お疲れちゃ〜ん旅

富士山見える指数10‼️
これは行くしかない‼️
いざ富士山🗻

道志から〜の山中湖🚗
まだ寒さはそれほどでもないので快適
曇りで なんとな〜く
ぼや〜んとした富士山🗻

やっぱり河口湖も行きたい🚗
ってことで
大石公園
コキアの色づきはまだこれからね

ホームより道はオープンからチェックイン😊
平日は空いてて静かで良いなぁ
やっぱり落ち着く…

朝から夜まで より道満喫の1日でした。

サウナ飯〜山賊丼 オロポ付き

ガツンとボリュームありで ビックリしたけど 意外と食べやすかった。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18℃
35

まるこ

2024.10.15

1回目の訪問

今日は休みなので相方と久しぶりのより道へ
誕生日割引で入館無料な私
岩盤浴も平日割りで250円引き
そして会員様ソフトドリンク券ももらいました✨

ニフティでランキング一位になってから激混みだったので嫌すぎてホーム変更で2、3年来てなかったから本当に久しぶりでした。

相変わらずのサウナ
女性サウナは比較的空いてるから好き
水もキンキンに冷えてますー
やはり寒い地域は本当に水が冷たい💦
水道水流しっぱなしにしとけはかなりの冷たさ

何度入っただろう…
サウナもちょうどよく、水も冷えてる
そして畳の整い場所…ととのうわー(●︎´ω`●︎)

午後からは岩盤浴へ
やはり平日…空いててありがたい
土日はいもを洗うようと聞くのでなかなか行かなくなってしまった…岩盤浴も待ちで入れないとか聞いて…

平日ならこの調子ならまた来よう…

相方は8時のロウリュウの為に頑張って待ってました

平日はやはりより道に行こうと思います

続きを読む
16

今朝は何故か早起きしてしまったので、急遽ツーリングサウナ。

丁度開店時間10時に到着。
サウナ一番乗り。サウナ室は最上段に座ると天井が近いので良い感じに汗がかける。30分ごとのオートロウリュで湿度マシ。
激熱!って感じではなく、程良い熱さと程良いロウリュで心地よい。サウナ室も広さがあるので狭っ苦しい感じもせず快適。

水風呂は温泉を冷やしたもの。どう効能があるのか分かりませんが、冷たく深い。気持ちいい…。

外気浴。リクライニングとゴロ寝畳があり寛げる。目を閉じ、電車の音を聞いて整う。東京からだと結構寒く感じたので、サウナで火照った身体に染み渡る。

サウナ6セット後は温泉と炭酸泉で〆。

ここには何回か来たことあるけど、やっぱり良い!東京から2時間もかからない距離感も良い。

昼飯食ってたら、なんか選挙スタッフがいっぱい来た。先生様はどれじゃ?まあ東京都民だから関係無いけどな。

帰り湾岸線で前を走る産廃トラックから、目の前にコンパネが落ちてきた。車間距離空けてたのと、混んでたので80km/h巡航なので軽く避けれた。これはヒヤリハット。

牛カス蕎麦

甘めの汁と牛のコクが美味しい。 あと高菜明太子ご飯食べました。こっちは想像通りの味。

続きを読む
29

かぶとむし

2024.10.15

113回目の訪問

連休明けの平日。
駐車場に着くとかなりの車が!あれれ?と思ったら選挙関連の人たちがお昼に来ていたのでした。
お風呂場は平日仕様でゆったりです。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 15℃
20

ヤマ

2024.10.14

141回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 15℃

すいそう

2024.10.14

3回目の訪問

3年振りくらいに朝霧帰りに寄り道。天気も良くて最高でした。またきます

続きを読む
14

ポッポキャット

2024.10.14

4回目の訪問

昼5セット
夜5セット(ロウリュ1)
朝4セット
電車の音を聞きながらの外気浴はいいね

続きを読む
38

ネス

2024.10.14

50回目の訪問

ここに泊まる一番の楽しみは朝。
朝の女性側はいつも空いていて、今日も数人だけ。
サウナ、水風呂はずっと貸し切りで、露天でひとり、デッキチェアで休みながら、秋空を眺め朝の冷たい空気で深呼吸。
静かで贅沢な時間でした。

続きを読む
27

Harumo

2024.10.13

1回目の訪問

サウナ飯

【ふらっと寄りたくなる寄り道の湯】

●サウナ85℃、塩サウナ50℃
●水風呂 16℃ぐらい

▼サウナ
・ロウリュウ無いはずだがたまにシャーと水の音あり
なのであるのかな?
・窓があって露天の様子が見える
・テレビあり

●その他
内風呂2つ+水風呂1つ+露天4つ+サウナ2つ
休憩スペースあり、洗い場15個ほど

土曜からキャンプに行っており、帰り道に立ち寄った「寄り道の湯」。最近できた施設なのかとてもキレイ。
サウナはそんなに暑くないが、今の季節外での子になる気持ちよさは格別。
スッキリサッパリしました!!

またキャンプ帰りに行こっかな。

談合坂 サービスエリア (上り)

ほうとう味噌ラーメン

まろやか味噌

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,80℃
  • 水風呂温度 16℃
8

より道というよりここを目的に行くべきサウナ。

ザブーンというキャンプ場帰りにこちらに行きましたが、寄り道の湯という名前で大したことないのかなと、なめてました。

メトスのダブルサウナストーブ(オートロウリュ付き)の広いサウナに、湧き水の水風呂。
常にいい香りの塩サウナに、ずっと入ってられる温度の源泉かけ流し露天風呂。
高濃度炭酸泉まで。

外気浴時には脇を走る鉄道のガタンゴトンの音が風情あります。
ととのいいすや寝転がれるスペースもいっぱいあって快適。

施設もきれいだし総じてレベル高い温浴施設。
大月に来たら行くべしサウナです。

ソフトクリームとブルーベリーあわさったやつ

サウナあがりに最高でした。濃厚。

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,83℃
  • 水風呂温度 15℃
13

さうしんどっぐ

2024.10.13

14回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:6分 × 5
合計:5セット

今日は嫁さんと一緒に

サウナ、水風呂、外気浴、岩盤浴熱波、サ飯
宇宙兄弟読みながら仮眠



休日を満喫!

めちゃ混みでしたが!

今日も良き休日サ活でした〜

山賊丼ご飯大盛り

大盛りでもペロっと食べれちゃうくらい旨し

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 15℃
37

37_JJS

2024.10.13

25回目の訪問

今日は 夜のより道🤗
20:00 金谷さんの ロウリュ熱波に間に合いました。
夜風が気持ち良い😊
今日は炭酸泉 炭酸が少し弱め かな

御殿場のオアシスのタオル使っている人を見かけました。チョットびっくり‼️ ダメダメ😱

今日もありがとうございました😊

続きを読む
34

ネス

2024.10.13

49回目の訪問

来ても駐車場に入れず、諦めて帰ったり違う所に行くことが続いたので、今日は確実に入れる泊まりで来ました。
久しぶりだから存分に堪能し、ビール飲んで部屋でそのままゴロゴロできるの最高。

続きを読む
22

たけやん

2024.10.13

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

FatPenguines

2024.10.13

3回目の訪問

サウナ飯

約1年ぶりにより道してみた。今日は外出時に入浴する予定はなかったのです。ただ近くに来たら行きたくなってしまいました。

なので着替えやシャンプーセットはおろかフェイスタオルさえ持参しておらず…現地調達しました。こんなことは自分的には珍しいのだけど。さて、レッツゴー。

15:24 IN
18:05 OUT

カラン→あつ湯

内湯の熱めの湯へ。温度に慣れたら適温でした。アヒルがいっぱい浮かんでました。

16:30と17:00のオートロウリュへ。落水は各3発でした。水量は控えめで熱過ぎず程よい発汗。2段目で受けましたが、それ以上だと私のコンフォートゾーンを外れると思いました。最上段(4段目)はもう少し熱かったかもしれない。

中サイズのイズネスは足元から顔の高さまでサウナストーンが積まれていて、熱線(遠赤外線)がビュンビュン飛んで来る体感がありました。気持ち良かった〜

かけ湯(湯というよりぬるい水)をしてから水風呂へ。アナログ温度計は15℃辺りを指していましたがもう少し高いかな。サウナとのバランスよし。

外気浴は露天風呂のリクライニングにて。夕方になり風が冷たくなってきた…空が暗くなり始めて…低い雲が流れてゆくのが見えた…都留の澄んだ空気…

塩サウナへ。58℃はスチームサウナにしては高温な設定なのだろうか?立っているとかなりアツアツで肌がすぐに真っ赤になりました。塩を体に塗る余裕はないうちに退室をば。最初から最後まで貸し切り状態でした。

今回はサウナルーチンを中心にしました。せっかくなので最後に炭酸泉を。ぬる湯で長湯のお客さんが多いんですね。よほどの常連さんなのか浴槽で話し込むお客さん達の姿も…

子連れや高齢者や若者グループやソロ客まで、幅広い客層でオールラウンドな施設だなあと。

帰りの電車の時間に合わせて退館しました。最寄駅まで徒歩1分とは有難いですね。普段は愛車での移動がほとんどなのですが電車で来るのもいいかもね。

焼きサンマ定食

秋サンマ。ワタまで完食しました。美味しかったです。

続きを読む

  • サウナ温度 58℃
  • 水風呂温度 15℃
63

田中

2024.10.13

1回目の訪問

1300-1600

続きを読む
11

ひら

2024.10.13

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Riko

2024.10.13

1回目の訪問

サウナ飯

山梨へ来たので、山梨泊まれる温泉 より道の湯♨️

3連休中日、混んでることは覚悟の上で

サウナ室はまあまあの人でした

塩サウナにも入って肌すべすべになりました💖

より道月替わりサウナ飯

美味しかったです

続きを読む

  • サウナ温度 49℃,86℃
  • 水風呂温度 18℃
13

いろはにほへと

2024.10.13

1回目の訪問

サウナ飯

やって来ましたよ、より道の湯♨️

13:30入湯♨️

道志川が、サウナと川だけだったので😅入浴🛀

駐車場🅿️・浴室🧼はなかなかの混み具合でしたが、サ室はクリア♩
ゆっくり、たっぷり蒸されました🧖

温泉♨️も源泉掛け流し✨
良い施設でした💡

吉田うどん

本物とはちょっと違う😅

続きを読む

  • サウナ温度 54℃,86℃
  • 水風呂温度 18℃
20

とんこつくん

2024.10.12

15回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: シダトモヒロ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設