2023.04.19 登録

  • サウナ歴 2年 4ヶ月
  • ホーム 山梨泊まれる温泉 より道の湯
  • 好きなサウナ 🟥静かでくつろげるところ  お勉強できるデスクスペースと電源 ➕USBがあれば更に良し 🟥水風呂がよいところ
  • プロフィール 🟥コロナ禍で関東各地の道の駅を巡る中        、運命の出会い 山梨〜より道の湯♨️  甲州街道🚗走れば、気分爽快リフレッ          シュ😊  山梨大好き❤より道大好き❤ 🟥サウナ・スパ健康アドバイザー取得 身を滅ぼす生活とはサヨナラ〜  心機一転 学生生活送りながら、  リフレッシュしてます🎶  休憩スペースでレポート書きながら  過ごすのが私スタイル😊        ボケ防止も含まれます😛
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

つるみん

2025.07.09

26回目の訪問

水曜サ活

シゴオワに水曜サ活
サ〜活、サ活、サ活🎶

🦦🚌と看板の📷アングルは
凄く絵になる〜
好きだなぁ😍

入り口入ってすぐの🦦ちゃんの香り
好きだなぁ😍

バイブラの湯、気持ち良くて
好きだなぁ😍

高温保湿サウナ
熱々、あつ〜 あつ〜
直ぐに じわ〜っと汗が出る
あまみもしっかり出る
好きだなぁ😍

水風呂、キンキン冷え冷え
水から出ると
ぶわ〜っと体の中から何か湧き出る
なんだろ…この感覚
好きだなぁ😍

爆風ロウリュ🔥🌪️
熱いけど、終わった後の
水風呂が
好きだなぁ😍

好きなポイント6連発❤️❤️❤️❤️❤️❤️

今日も癒されました。
ありがとうございます😊

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 13℃
62

つるみん

2025.07.07

64回目の訪問

サウナ飯

一度チェックアウトして
都留市内を散策徒歩🚶‍♀️

ただいま〜『より道の♨️』
今日は回数券🎫で再入館
七夕🎋飾りが いっぱい増えてました😊

週明けとあって、かなり静か…
休憩スペースが貸し切りです😊
カウンターを貸し切りでお勉強タイム📝
スタッフさんが休憩にやってきます。
『おつかれさまです』
『あ、ちがった💦』
『いや、いいんです、スタッフと勘違いされ
るほど滞在してるので🤣』
そんなやりとり😛

疲れたらお風呂やサウナに入りながら
のんびり、のんびり
お昼寝💤😴も貸し切りスペースで😆

お風呂で常連のふ〜ちゃんに
『野菜🫛🧅🥔採ってあげるから
帰りに 寄ってけし〜』
なんか響きが 可愛い甲州弁

お言葉に甘えて ふ〜ちゃんの家の畑に寄り採れたて野菜をいただいて帰りました😊
もう、山梨の実家に行った気分😁
ダンボールにいっぱいの野菜たち🫛
冷たい缶コーヒーをもらって
帰路に🚗つきました😊

いつも仲良くしてくれて
ありがとうございます😊

月替わりサウナ飯(ジャージャー麺、ミニご飯付き)

リピート🔁🔁 最後の締めご飯は白いレンゲの方が食べやすいです。

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,85℃
  • 水風呂温度 18℃
73

つるみん

2025.07.07

63回目の訪問

サウナ飯

おはよう☁️
『より道の湯♨️』

よく💤眠れたぁ〜
朝湯の時間まで微睡ながら過ごしました😊
眠り浅めだけど目覚めスッキリ😊

浴室に入ると
オルゴールのBGM(花は咲く)
朝一の露天風呂は変わらずあつ湯♨️
爽やかな風が心地良くて
至福の時間です😊


ありがとうございました😊

朝食バイキング

ご飯🍚少なめ ⬆️塩辛用です😁 卵🥚かけご飯🍚用 ⬆️おかわりしました😁

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,85℃
  • 水風呂温度 18℃
89

つるみん

2025.07.06

62回目の訪問

サウナ飯

再び『より道の湯♨️へ』
今日は、
アスタリスク*️⃣ユウスケさんと
ダーリン吉田さんの🔥🌪️DAY
なりきり山梨県民となり
滞在しております😁

10:00in
早朝からサウナに入ってきたので
ゆっくり炭酸泉に入り
常連の皆様とトークを楽しみました😊
準備はみんなでガリガリかき氷作り
暑い中ご苦労様です。

13:00
アスタリスク*️⃣ユウスケさん🦀
ダーリン吉田さん🦐
ソーラン節の🎵で軽快にスタート
💃💃
🦀と🦐のコスプレ衣装
お二人とてもお似合いです😊
動きがコミカルで楽しい😆

15:00
コスプレシリーズ第2弾
昭和の懐メロ🎶
『かもめが翔んだ日』
白の全身タイツ🦢🦢
ユウスケさんは🎤歌もお上手👏

18:00
昭和の懐メロ🎵
西条秀樹『ヤングマン』
B'z『ultra soul』
ノリノリ〜
🧊氷は飛ぶわ、水は飛ぶわの
大騒ぎ

岩盤浴エリアに 
タオルを持った男の子が登場👦
もしかして…もしかして…

「えいきち君❓」
思わず話かけてしまった💦

OYUGIWA海老名などで
活躍中の
小学生アウフギーサーのえいきち君
はじめまして〜
残念ながら岩盤浴室には入れないけど
クールスィングしてくれました。
そして素晴らしいタオル捌きを
見せてくれました😊
体が柔らかいし
タオルくるくる回しちゃう
大人顔負けの演技力😳
ちゃんと丁寧にご挨拶できて
素晴らしい、将来有望の
アウフギーサーです😊
目指すは世界🌍応援📣してます。

20:45〜
より道岡部さんのゲリラ🔥🌪️

岡部さんが‼️音楽を使うなんて
号外📰レベルの驚き😳
普段素足の岡部さんが
サンダル🩴履き😳
それもビックリ😳

そのとおり
熱々🔥あぢ〜ぃ  
うちわの岡部斬り🔪

心拍レベルMAXで脱出🏃‍♂️💨
しばらく放心状態…
夜風が気持ちよかったぁ〜

露天風呂にゆっくり浸かって
🌙を眺めたかった

熱すぎて無理〜
寝湯でくつろぎ締めました。

今日も1日ありがとうございました😊

かっぱ飯御膳(月替わり)

より道の天ぷら🍤大好き😘 お値段以上の美味しさ

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,50℃
  • 水風呂温度 18℃
70

つるみん

2025.07.06

12回目の訪問

サウナ飯

おはよう☀
『🌟スターらんど』

エアコンを止めて📴
窓を開けて寝たので、鳥の鳴き声で
爽やかな起床😊
微睡の中で窓から見える🌳緑に癒される

朝ウナは貸し切り😊
サ室の壁のハナワくん、おはよう
温度も湿度もバランス良くて
サウナ最高😊

キラキラ✨光るシェルタイルの
水風呂はもっと最高‼️
都留市の水は飲んでも美味
料理にしても美味
入浴しても良し
最高級Sランク☝️

🔲つるみん流朝食の食べ方✋
寝起きにプロテイン飲みます。
血糖値上昇⤴️を抑える為、食物繊維豊富な
サラダ🥗を食べます。
納豆、豆腐は味噌汁の中へ…
タレ、醤油無しで塩分を抑えて具沢山の
味噌汁完成✋
タンパク質のミートボール、スクランブルエッグ食べます。
その後、半熟卵🥚をカレー🍛にオンして
混ぜ混ぜして食べます。カレーがマイルドになって美味。そしてタンパク質+です。
最後にパイナップル🍍とオレンジ🍊
ブラックのコーヒー☕️
2杯目のコーヒーは牛乳🥛を入れて
カフェ・オ・レで
カルシウムとタンパク質+です😊

いつもの2倍の摂取量😳
食後は4階まで階段で部屋に戻ります。
食後は横になって寝るのが良いと
言われることもありますが、
食後すぐの運動が血糖値の上昇⤴️を抑えて
頭の回転もよくなるそうです😊
食べることは生きること。
イベントいっぱい汗かいて
感動して
笑って
仲間とおしゃべりして
リフレッシュです😊


🔲ステレオタイプと確証バイアス
朝食バイキングのコーンが美味しかったぁ
今、山梨では地元産が直売所や道の駅で
たくさん出回っています。
甘くて美味しい〜
『山梨産🌽とうもろこしは美味しい』

食後に食堂の従業員さんに
サラダのところにあったコーンが
「凄く甘くて美味しかったです」と言ったら

「缶詰🥫ですよ」

😳😳😳ビックリ‼️

またもや
根拠のない思い込みに
支配されていると気付く


今日も☀️猛暑で暑くなりそうだ
🔥🌪️イベントでさらに熱さを楽しむ
あたおかな私たち😁


大好きな都留市満喫2日目のスタートです😊

純烈のポスター発見💡
スターだね

朝食バイキング

サウナ入ると食欲増します。 そして腹パンです😊

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃
77

つるみん

2025.07.05

11回目の訪問

サウナ飯

より道の湯から2キロ、車🚗で約4分
『スターらんど』

私の都留市のセカンドホームのような
施設です😊
昭和ストロングな佇まいが落ち着きます。
双子のつるビー
菱丸くんと共に
お久しぶり〜のご挨拶😊

エレベーター🛗前で
貸し出しの枕、ラスト1個を借りることができてラッキー✌️でした😊

夕食のラストオーダーが20:30なので
チェックイン後荷物をお部屋に置いて
すぐ食堂へ向かいます。

夕食後、少しお部屋で休憩し
お風呂へ…
扉を開けると聞こえる
水の流れる音と薬草風呂の香りが大好き

ここの薬草風呂はず〜っと長く入れるので
時間を忘れるくらいです。
薬草の効果なのか 凄く心身共に
落ち着きます😊

最後の写真は
道の駅にいた
家政婦は見た風のつるビー
チラ見なのに笑ってる(笑)可愛いやつ

豚キムチ定食

野菜たっぷりでご飯🍚が進みます。お味噌汁が家庭的なお味で好きです。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃
61

つるみん

2025.07.05

61回目の訪問

サウナ飯

お久しぶりの いっちさん🔥🌪️DAY
楽しみ過ぎてワクワクが止まりません♫🎶

10:00in
7月1〜7日までの七夕🎋企画
短冊🎋を書いてSNS投稿
➕『#より道の湯』付けて投稿すると
入館200円OFF🎫と岩盤浴半額🎫が
もらえます‼️
願い事が叶いますように〜
お星様🌟に お願いしつつ
自分の努力が大事なんだけど(笑)
楽しい企画です😊

今日はメーテルさん、みちさんと必然
お久しぶりの再会で
サウナやお風呂を楽しみました😊
いつも仲良くしてくれてありがとう😊
メーテルさん大阪土産ありがとう😊


13:00〜
いっちさん、より道スタッフ吉田さん🔥🌪️
15:00〜
いっちさん🔥🌪️
15:25〜
いっちさんの女性限定🔥🌪️
18:00〜
いっちさん、より道スタッフ岡部さん🔥🌪️

いっちさんは1セットごとに換気したり
暑いだけではなくリラックスを考えてくださる 素晴らしいアウフグースでした

はじめましてのヤマちゃんと偶然
なんと‼️
タオル仰いでくれた😳
くるくる回したり、動きが素晴らしい👏
熱波師お勉強中とのこと
今後の成長と活躍を期待したい😊

今日も楽しい時間をありがとうございます😊

月替わりサウナ飯(ジャージャー麺)

今月からドリンク付は無くなってしまって残念😢+200円でドリンクセットにできます。

続きを読む
59

つるみん

2025.06.30

60回目の訪問

サウナ飯

毎月30日は、より道の日😊
ロッカーくじがあるので
ワクワク🎶楽しみで来館よっ♬

10:00in
好きなロッカー番号を選ぶことができ
当たれば、脱衣所のロッカーの中に
当たり🎯カードがあるはず

ドキドキ💓しながら
ロッカーを開ける…

何も無かったのでハズレ〜😩

残念😢

気を取り直して
浴室へ向かいます。

今日も露天風呂は熱すぎるので
入らず、炭酸泉で下茹で

外は30℃超えてるし
ぬる湯がいいです。

炭酸泉は混み混み💦
他のお風呂が暑いから🥵

サウナは1〜2名程度で空いてます😊

水風呂が気持ちいい〜よ〜
午前中は17℃くらいだったけど
夕方は20℃くらいになってた…
これも外気温のせい❓❓

ちょい遅めのお昼を食べて食堂出たとこで
みちさんと偶然😳
お元気で良かった😊

最近は1階のカウンター席が
私の定番のスペース📖
より道スタッフさんが時々、
従食を食べに来ます😊
手元にコンセント🔌とUSBポートがあるので
充電🪫できるので便利です✋
iPadのバッテリーが弱っているのか
レポートやってるとすぐ充電切れる😢

常連のふ〜ちゃんがやってきて
アイスを貰ったけど、食べきれないから
半分こして食べようと言ってくれて
信玄餅アイスを半分いただきました😊
カップの中に大きな信玄餅1コと黒蜜
濃厚で美味です😊
いつも仲良くしてくれて感謝😊
親子ほど離れた歳なので
私は山梨のお母さんと思ってます😊

平日のより道は静かで、のんびりできます😊
今日もこちらでレポート1つ完成しました📝

夕方までゆっくり過ごして
🚗帰路につきました😊

来月もよろしくお願いします🙇

天丼、ハーフシーザーサラダ🥗

定番のチョイスです😊

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,85℃
  • 水風呂温度 18℃
79

つるみん

2025.06.28

7回目の訪問

サウナ飯

3S HOTEL ATSUGI

[ 神奈川県 ]

朝から夕方までオンライン授業で
👀はショボショボ…
肩はコリコリ…
スッキリしたくて 3Sに徒歩🚶‍♀️できました😊

フロントで受付してカードキーを受け取り
エレベーター🛗で2階に行きます

エレベーターを降りると
騒がしい会話の声が聞こえて
久しぶりに混んでるのかなぁ
怯えてがら入る
(静かな場所を求めてきたので)
土曜日の夜だから仕方ないよね
パウダールームもドライヤーがフル稼働していた💦

しかし、浴室は空いていて
ホッとする…

2セットまでは先客がいたが
3セット目からは貸し切り😁
これぞ3Sの醍醐味だ😊

薄暗いサ室で静かに自分と向き合う
今日の授業のひとり反省会

グループワークでバリキャリ女子が
仕切っていて
ゆるゆる生活してる自分が
非常に情けなく感じた…
人間楽をすると退化するんだな…と
心理の世界は奥が深い

クーラー浴で気付いた
3Sの愛でポイント☝️

壁の模様に
馬と🐎ポケモンのピカチュウの他に
長い髪を靡かせた女性が3人いることに
気付いた😳
その場所だけ同じタイルってことね😁
想像力は豊かになります😊

浴室を出て、湯上がりアイスを食べていたら
従業員さんに声かけられてびっくり‼️
浴室の鍵が、足りなくなり
再入室しなければ、鍵を返して欲しいとのこと

確かに混んできて
騒がしくなってきたので
帰ります🚶‍♀️

スリッパの数を数えたら12人😱
過去最高の人数でした

湯上がりアイス

りんご🍎味…たぶん🤔

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 16.3℃
70

つるみん

2025.06.26

59回目の訪問

サウナ飯

今日は、風呂の日♨️
久しぶりに平日のホーム『より道♨️』

サ活しながら、
レポート📝をやるのが目的☝️

10:00 in
いつもの常連さんたちに
ご挨拶しながら入館
風呂の日🈹あります✌️
🈹入館料300円OFF
🈹岩盤浴250円OFF

優待券🎫で0円入館😁

浴室に流れるBGM♪🎶
ギルバート・オサリバンの
『AIone Again-Naturally』が好き🥰

今日も露天風呂は44℃🥵
2〜3分が限界😵
もう少し温度低いと嬉しい

サクッとサウナを3セット入ってから
常連のふ〜ちゃんと
炭酸泉で世間話しながら、近況報告
土曜日に会ったばかりだけど(笑)
何気ない会話が楽しい😆
お昼に冷やし🍅を
ご馳走になりました😊
甘くて美味しい🍅トマト😋
美味しかった〜

昼食後は離れの癒し処でお昼寝😴
誰もいなくて貸し切り〜
ゴロンと横になりながら
🌳緑の景色を眺める
雑念を忘れてのんびりです😊

冷房が効いていて、意外と体冷えるので
サウナやお風呂を出たり入ったり

国民年金法の📝レポート仕上がりました😌
今日の目的を完了✋

夕方まで、た〜っぷり
より道♨️を堪能しました😊

帰りにオギノに寄ったら
北海道フェアやってました😁
私の好きなアイテム3つ買って
🚗帰路につきました〜

より道名物 油淋鶏定食

ボリュームたっぷりBIGな鶏肉が ジューシーで美味😊

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,85℃
  • 水風呂温度 18℃
77

つるみん

2025.06.21

58回目の訪問

サウナ飯

3週間ぶりの
ホーム『より道の湯♨️』
サウォッチ⌚️の代替品が届いて
初稼働▶️ 補償期間中で良かった…😊ホッ…
新品になったので⌚️動きは好調✌️

10:00in
常連の皆様、Bダンディーさんにご挨拶
「お久しぶり〜」って声かけていただき
お互いに安否確認😊

洗体を済ませて露天風呂♨️へ…
あちっ🥵
気温のせいなのか激熱々…44℃
早々に炭酸泉に移動
落ち着いて入れる温度にホッとします😌やっぱりここがホームです。
この安定した
リラックス感がたまりません。

ボナサウナは温度低めではあるが
じっくりテレビを見ながら💦💦
汗を流す💦
次の水風呂が私にとっての
メインディッシュ
温度計は18℃を指しているが
もっとシャキッとマイルドな感覚
やっぱり好きだなぁ😍

アスタリスク✳️ユウスケさん🔥🌪️
アウフ待ちに、お久しぶり〜です
慶さんに偶然😳

より道ピン子さんのお手製ウチワで
ユースケさんの応援📣

13:00〜🔥🌪️
❇️アロマは青森ヒバ、柚子、ほうじ茶
テーマは和のイメージ
お箸🥢の文化、土下座🙇日本ならではの文化を紹介しながらの🔥🌪️

15:00〜🔥🌪️
アロマはスィートオレンジ、
ユーカリアルビタ??、レモンハッカ
❇️テーマはお魚🐟
全身赤🟥のスタイルで登場
途中で🦀になります🔥🌪️
素晴らしいエンターテイナー🕺です♪

18:00〜🔥🌪️
レモン
パルマロサ????
ブラッドオレンジ
ペパーミント
❇️テーマ…不明
とにかく熱々🥵みんなで楽しむアウフ🔥🌪️
みんなでヤングマンの振りYMCAを楽しんだ💃💃💃💃💃💃💃
氷🧊に水ジャバ〜🪣
熱くないはずがない💦💦
着衣してるので
耐えられる…(下段だけど…)

休憩中に私の🚗の向こうに
慶さんの忍者🥷🏍️👀
バイク🏍️も早いけど
アウフ待ちの時間に さっきまでいなかったはずなのにハッと気づくといる…👀
まるで🥷忍者の忍びの動きに驚く😳

1日たっぷり楽しんで帰路につきました😊
ご一緒いただいたみなさん
ありがとうございました😊

次回は7月6日(日)にユウスケさん来館予定🗓️

道の駅 つる

豚丼豚汁セット

土日祝日限定の朝食 富士湧水ポーク使用、白米🍚絶品 💴800円、クオリティ高い

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 17℃
76

つるみん

2025.06.16

1回目の訪問

サウナ飯

山賊サウナ

[ 神奈川県 ]

仙石原から下山して向かった先は

はじめてましての
『山賊サウナ』

箱根新道の出口を間違えて
箱根湯本方面へ🚗向かってしまい
畑宿交差点付近でUターンして
ようやく到着🙌

まず入り口がどこかわからず
右往左往していたら
駐車場🅿️で
サ友の だ○こさんに偶然
丁寧にレクチャーしてもらい
受付に到着✋

2時間コース(フリドリンク付き)で入山
更衣室で水着に着替えて
いよいよ、山賊デビュー🎊

みんなのサウイキ投稿を見ていたので
写真で見ていた光景を目の当たりにして
ワクワクが止まりません😆♪

シャワー🚿で洗体を済ませて
まず向かったのは大平台

薄暗いサ室には
パチパチと燃える🔥🪵ストーブの音
下段に座り
誰もいないと思っていたら
奥から人が出てきてびっくり😳

メラメラ燃える炎🔥を見つめると
心が癒されます。
どのくらい入っていたんだろう
サウォッチが昨日壊れてしまい
時間⏰がわからず…

汗が良い感じにでたところで脱出し
シャワー🚿で汗流して
待ちに待った芦ノ湖へ
う…深い…
足がつくまで不安だった
私の身長でギリギリつま先立ちできる深さ
いつか、ドボ〜んと入れる度胸を
身につけたい

13:00
アウフ🔥🌪️担当は Ariさん
レッドオークのヴィヒタからスタート
『まいどありんご〜モグモグ』
お決まりの掛け声があるらしく
かわいい😍
しかし、仰ぐタオル捌きはキレがあり
素晴らしい👍 
ファンになること間違いなし😊

14:00
アウフ🔥🌪️担当は キヨ エンジェルさん
薪🪵をストーブに追加して
薪の🪵香りからスタート
大涌谷は満席で平日とは思えない賑わい

あっという間の2時間でした😊

焼肉ランチして
箱根サ旅は終了〜

ここ数日モヤモヤしていた
私の🤯頭の中はスッキリ〜

楽しい時間をありがとうございました😊

和牛カルビ定食(ランチ)

ご飯🍚普通盛りにすれば良かった サウナ入って腹ペコでした

続きを読む

共用

  • サウナ温度 95℃,90℃,95℃
  • 水風呂温度 17℃,17℃,17℃
88

つるみん

2025.06.16

2回目の訪問

サウナ飯

おはよう☀
『箱根仙石原プリンスホテル』

今朝は霧🌫️がスッキリ〜
気温が23℃で もわっとした暖かさ
鳥の鳴き声が清々しさを感じます😊

5:30に起床して朝ウナ
大浴場は既に2名ほど入っていましたが
サウナは貸し切り〜
立派なサウナストーブなので
セルフロウリュできると
もっと湿度があって良いサウナに
なるだろうなぁ…と思います。

WEBアンケートを書いてフロントに
申告すると
次回使える日帰り入浴券🎫もらえました😊
2名まで利用可だそうです。

またぜひ利用したいです
ありがとうございます😊

朝食バイキング

地産地消が味わえる 一つづつ焼いてくれるオムレツ 焼きたてパンケーキ🥞が美味

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 20℃
72

つるみん

2025.06.15

1回目の訪問

サウナ飯

龍宮殿から車で20分、約11km
濃霧🌫️の箱根路
視界5mあるかないかの過酷な状況は
非常に運転が疲れます😮‍💨
ライト💡フルに点灯し、
さらにハザード💡点灯しながら
🚗運転することを学びました✋
本当に怖かった😱

2回目の訪問
『箱根仙石原プリンスホテル』
サウナが3月に新設されたとの情報で
やってきました。

チェックインを済ませて
大浴場♨️へ向かいます。
こちらは👘浴衣ではなく館内着があります。
館内着でレストランや売店も利用できるので
楽チンです😊

お風呂は箱根17湯のひとつ
姥子温泉♨️
ほんのり硫黄の香りがします。

愛でポイント☝️
バスタオル、タオルは使い放題
脱衣所に設置されています。

愛でポイント☝️
水素水のウォーターサーバーがあります。

愛でポイント☝️
ドライヤーはリファです。

大浴場に入ると水の流れる音と
パ〜ッと明るい浴室
日本庭園風の景色が眺められます。
内風呂と露天風呂が一つづつ

サ室は定員3名の少し狭さを感じる大きさ
ほぼ貸し切りなので問題無し😁
まだ新しい木の香り
サウナストーブはメトス
コロコロとしたサウナストーンが可愛い😍
セルフロウリュはできないけど
温度は94℃でしっかりと汗が出ます💦

愛でポイント☝️
サウナマットのビート板
少し大きめで畳のデザインが素敵
雰囲気の良さが感じられます😊

水風呂はおひとり様用の壺風呂がひとつ
チラー無しのかけ流し
温度計は無いけれど
恐らく20℃くらい
貸し切りなので ゆ〜っくり浸かります😁

外気浴はイスが6個
通路側においてあるので
景色を眺めることができないのが残念
露天風呂側に面していれば
白い石と苔の石🪨のある日本庭園を
眺められるので、もっと良かったかも…

夕方には霧が晴れて景色を眺めることが
できるようになりました。

ホテルの目の前は
大箱根カントリークラブ🏌️‍♀️⛳️
大きな大会も開かれるほど
ゴルフ好きにはたまらないコース⛳️

愛でポイント
夜の露天風呂から見える星空🌌は最高😊
標高が高いので
飛行機✈️が
低い位置に飛んでいるように見える

愛でポイント
浴室の壁のタイルが寄木細工模様に見える
さすが箱根です😊

今回は宿泊券🎫をいただいたので
サウナを楽しみながら
ゆっくり過ごします😊

ディナーバイキング

メインを1品はオーダー制、バラエティー豊富で腹パンです😊

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 20℃
61

つるみん

2025.06.15

1回目の訪問

サウナ飯

数年ぶりの箱根旅🚗

標高が高い為、
恐らく雲の中…次回は数メートルの濃霧🌫️
🚗ライト💡を昼間に全開でも見通しが悪く
ハザード走行してる車もありました😩
既にミストサウナに入っているような気分

箱根プリンスのランチビュッフェを食べて

はじめましての
『龍宮殿本館』
本来であれば芦ノ湖が見えて絶景…のはず
生憎の濃霧🌫️で全く見えません😢

こちらは純和風旅館
由緒ある神社のような佇まい
駐車場🅿️に停めて建物に向かいます。
視界不良で建物は近くに行かないと
直前見えません😢
入り口で靴👞ロッカーに靴を入れて
鍵🔑をフロントに預け、
脱衣所の鍵🔑を受け取ります。

奥に進むとレッドカーペット風の階段
女優気分を味わえます😁
脱衣所のロッカーに荷物を入れて
いよいよ浴室へ

愛でポイント☝️
浴室への入り口は自動ドアです
こんなのはじめて〜😳

愛でポイント☝️
シャワー🚿は出しっぱなしにできるタイプ
止めたいときに止めらるので
いちいち出さなくてOK🙆‍♀️

お風呂は露天風呂と内風呂が2つ
どちらも レイクビューです(たぶん)

愛でポイント☝️
ウォーターサーバーが脱衣所に設置あり
水素水です
お湯と冷水両方出ます😊

女子だけミストサウナのみ😢
65℃の表示が出ていて、まあまあ高温
じわ〜っと 良い汗出ます
ミストサウナはレイクビュー(たぶん)
窓からは絶景(たぶん)

水風呂が無いので
シャワー🚿のみ😢
レインシャワー🚿とハンドシャワー🚿の
切り替えがあるので便利です。

外気浴のイスも数個用意されているので
ととのいスペースもバッチリ👌
絶景が見えれば…

パウダールームはリファのドライヤー
化粧水、乳液、ヘア用ミストなどの
アメニティも充実

休憩所は畳の大広間、🟩緑に囲まれた
旅館の縁側にいるような感覚でリラックス😌

晴れていれば女子風呂からは芦ノ湖と富士山🗻が見えるらしい…

天気の良い時にまた訪問したいです。

ザ・プリンス 箱根芦ノ湖

ランチ ビュッフェ

品揃え豊富でおしゃれなレストランです😊

続きを読む

  • サウナ温度 65℃
60

つるみん

2025.06.14

1回目の訪問

サウナ飯

所用があり山梨行きを諦めて
モヤモヤ😶‍🌫️していたので
『天然温泉 湯花楽厚木♨️』
フィンランドサウナのプレオープンへ
行ってきました😊

小田急線 本厚木駅から車で約15分
約3.5㎞の場所にある施設です。
駅からの送迎🚌も運行してます。

駐車場🅿️は第一、第二とあり待ちは
ほとんどありません。

入り口で靴👞ロッカーに靴を入れて
鍵🔑を持って受付に出し預けます。

私は何度かこちらを回数券を使って利用した
ことがあるのですが、
会員カード🪪を作っておらず
今回、会員カード🪪を210円で作りました✋

日帰りゆったりコースと
ひとっぷろ(1時間)コース

さすがに1時間でサウナは慌ただしいので
日帰りゆったりコースで入館

更衣室ロッカーは🔑鍵のついている場所を
自由に選んで使えるタイプ
🪙コインは不用

こちらの浴室は2階建て構造で
1階にシャワー🚿、炭酸泉、ミストサウナ
水風呂

27段の階段を上って、🪨露天風呂
檜風呂、深湯110㌢
新しくできたドーム型の
フィンランドサウナがあります。

サウナストーブは
迫力のハルビア😊
中心にど〜んと構えていて素晴らしい👍
定員は11名
入り口にマットのビート板設置されてます。

20分毎にオートロウリュ発動します。
00分、20分、40分

温度計が無かったので
温度は…わからず😢

オートロウリュの発動を
ドキドキ待ちます💓

スポットライトが点灯💡
上からプシャ〜〜っ‼️
凄い勢いでビクッと😳しちゃいます。

水がかかると
じゅわわわわ〜
温度と湿度が一気に上がり蒸されます😊

一発💧のみなので、予想していたより
温度が上がらないので、じっくり長く
入っていられます。
 
水風呂は19.4℃表示
備長炭のお風呂が
水風呂に変身‼️
2人が足を伸ばしてゆったり入れる大きさ
3人は無理😓

天然掛け流し、チラー無しで
柔らかい肌触りです😊

外気浴はイスがたくさんあるので
外気浴難民になることは無いと思います。
日差しを避けるものが無いので
昼間は確実に☀️日焼けします。
夜は🌌星空を眺めながら入れるでしょう。
☂️雨の日は濡れながら外気欲(笑)

✴️改善してほしいポイント✴️
2階に給水できる場所が欲しい
持ち込みのドリンクを置ける場所
または飲料水🚰が欲しい。
サウナを出るたびに1階まで行くのは
ダルい…😓

掛け湯または掛け水をするための
手桶が少ないので増やしてほしい
シャワー🚿が上にはないので
掛け湯しないで水風呂ドボンしそう…
イスを水で流したりもできるし

改善いただけたら、通いたい施設です😊

※一部写真はX(旧Twitter)湯花楽さんから引用させていただきました。

ル・フルラージュ

バジルチーズパン、クリームパン

カマンベールチーズがゴロンと贅沢なパン、三角クリームパン、発想が素敵

続きを読む

  • 水風呂温度 19.4℃
75

つるみん

2025.06.10

7回目の訪問

サウナ飯

今日は「露天の日」
特にイベントは無いけれど…
先週に引き続き、『うるり』です😊

🌳MORI MORIはお休みですが、
うるりだけはやってます✋

オープンは11:00なので
用事を終わらせてゆっくり行けます🚗

週末2日間の授業の疲れと仕事のストレス
梅雨入りして☂️模様で
カラダもココロもどんより😔

そんな時はサウナよ〜♪
30分毎のオートロウリュが
体を温めてくれます
1セット目から あまみさくら〜🌸
水風呂もキンキン🧊
森林浴しながらととのえます✋

露天風呂の高濃度炭酸泉♨️がいいのよ〜
鳥の鳴き声と
シトシト雨の雫💧が🌳緑の木々に光って綺麗

コワーキングスペースは必須📖
フリードリンク🥤飲みながら
静かに過ごせます。
🌳緑に囲まれて居心地は最高😊

今日は 💴奮発して
ほぐし処で足裏🦶マッサージ40分
痛い〜😖うぎゃ〜〜〜うぉ〜
絶叫マシーンに🎢乗ってるくらい
声出そうになったけど
じっと耐えた😓
意外と我慢強いのよ つるみん
デトックス効果が出るのは明日以降かなぁ…
水分いっぱい取って毒☠️を出そう

明日からまた元気で働きます💪

鶏の黒酢あん定食

野菜たっぷりで美味😊箸休めの生姜🫚の佃煮をもっとたくさん食べたい😁

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃
74

つるみん

2025.06.07

25回目の訪問

9:30〜18:00まで💻オンライン授業😓
疲労でぐったり🫩
今日は課題も重かったので
終わらせてから
近くのラッコ🦦ちゃんに決定☝️
スッキリサッパリを求めて
行ってきました。

20:30in
ちょうどサ室のマット交換の時間⏰
終わるまでバイブラ♨️で
リラックス😌

いつも頑張って働くスタッフさん
綺麗にしてくれて
ありがとうございます
綺麗に並べられたサウナマット
隙間無く綺麗に敷いてくださり
あれは職人技です✋

マット交換後は
ジョウロロウリュ
アロマはラベンダー🪻
うちわで撹拌してくれて
あつあつ〜な熱風が来ました〜
アチっ🥵

サクッと3セット終えて
帰路につきました

明日も💻授業あるので
頑張ります💪

お留守番つるビー、
大つるビーに抱っこされる

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 14℃
74

つるみん

2025.06.05

24回目の訪問

サウナ飯

シゴオワから〜の
ラッコ🦦ちゃん

遠くの温泉♨️より
近くのラッコ🦦ちゃん
今日はレディースDAY

18:30in
爆風🔥🌪️に余裕で間に合った😊
洗体後バイブラでぷるぷる

サクッと1セット、サウナに入って
爆風🔥🌪️タイム
担当は山田さん
アロマはレモングラス
1,2セット目は静寂のロウリュ
暗くしたサ室にゆったりとした音楽🎼🎵
じっくり蒸されます

5分の休憩後は
爆風🔥🌪️タイムだぁ〜

3セット目は3回ずつ2周

4セット目は お好みの回数
30回の方がいたので
もぉ暑い熱風が🥵

私は控えめに10回

お隣がまたまた30回😳
熱風を一緒に浴びる🥵

でも気持ち良かったぁ〜
水風呂が最高😆

心地よく疲れたので
今夜は良く眠れそう…

明日も頑張ろう

ソフトクリーム(バニラ)

レディースDAYのパフェ食べたかったけど、ポッキーが無くなったとのこと…残念😢

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃
71

つるみん

2025.06.03

6回目の訪問

サウナ飯

朝から雨の☂️休日
コワーキングスペースを求めて
「さがみ湖温泉♨️うるり」

海老名OYUGIWAと迷ったが
雨の日☂️の駐車場🅿️は水溜りあるので❌
🚗を汚したくありません😣

11:00in
平日は静かです。
静寂に包まれた森の🌳中です。

平日会員価格750円
割引チケット🎫で ゆめうるり100円OFF
750円➕500円=1200円で入館
岩盤浴、フリードリンク付きお🉐です😊

洗体後、露天風呂の高濃度炭酸泉へ
しとしと☂️の降っていますが
屋根があるので心配ありません✋
鳥の声が聴こえて、
まるで森林浴をしている感覚🌳

サウナはオートロウリュが
30分毎、00分と30分に発動するので
時間⏰に合わせてサ室に入ります。
4段あり最上段でロウリュを待ちます。
下段と上段では、かなりの温度差あります。

初めてオートロウリュを経験した
思い出の施設です。
サウナハットデビューしたのも うるり

今では最上段も耐えられるほど
成長した つるみんです😁

水風呂は14℃で キンキンです🧊
サ室➡️かけ湯➡️水風呂
動線はバッチリ👍

外気浴は雨☂️の降っているが
屋根付きインフィニティ3台
屋根の無いところに5台
🪑もあり、かなり余裕のスペース
日焼けしたい人には最高です😊

3セット後、
ゆめうるりへ…

入り口でリストバンドの
バーコードをピッとするとゲートを入れます
マンガコーナーの奥を進むと
ドリンクバー
岩盤浴
コワーキングスペースがあります。
コンセント🔌、USBポートがあり
フリーWi-Fi🛜🆓使えます。
しかし、通信🛜状態が悪いので
接続状態は不安定🫨
(softbankは特にダメらしい…)

夕方までサウナ入って、温泉入って
お勉強…📖📝

静かで最高😊
今日はイヤホンも必要無く
静寂…
夕方までゆっくりしました

帰りのお会計🧾は
スマホの通信🛜状態が悪く
PayPayが使えず…😢
窓側に行ったりと何度か繰り返してみたが
使えず…😢
カード払い、または現金が必要

駐車場出る為のQRコードをもらうと
駐車場🅿️は無料で出られます。
もらい忘れると1500円必要になるので
要注意⚠️

平日は静かで穴場ですが
通信状態🛜が悪いので
オンラインの授業は受けれない施設😩
ゆっくり過ごすにはgoodな場所です。

キャンプじゃなくて、
お泊まりできる施設があるといいなぁ

1日ありがとうございました😊

オギノパン 本社工場直売店

焼きたてチーズパン、あんドーナツ

ホカホカパンにコーヒー、イートインコーナーで景色眺めながらいただきました😊

続きを読む
53