対象:男女

協賛施設

山梨泊まれる温泉 より道の湯

温浴施設 - 山梨県 都留市

イキタイ
3383

ヤマ

2025.09.26

194回目の訪問

石笛の湯からのより道♨️
山梨のサウナ巡りも最高😆

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 14℃
3

大和田常湯

2025.09.25

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

のり

2025.09.25

22回目の訪問

今日はR246から山中湖で富士山🗻を見てから
より道の湯へ🚙
9時45分着、お客が誰もいないよ〜
10時の受付も2名
サ室も常に空いていた🔥💦
天気も良く外気浴で日光浴
9月でもまだ日焼けできる☺️
のんびりしました😊
またお邪します。

野菜炒め定食

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,86℃
  • 水風呂温度 15℃
22

かぶとむし

2025.09.25

173回目の訪問

平日より道。今日は午前から!
受付では吉野さん。「今日はガラガラで」と。確かに駐車場は1割ほどしか埋まっておらず、平日の午前中だからか?と気にもしていなかった。浴室も数える程度の客入り。
お昼を挟み午後の部。午後になってもあまり人は増えず。おかげでかなーりのんびり過ごしました(^.^)
帰りには受付にいた吉田さんにご挨拶!
明日は金曜!また夜にお邪魔します。

サウナ飯

でかい!

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 15℃
17

ヤマ

2025.09.24

193回目の訪問

チェックイン

サウナ飯

サクサクで美味しい😋

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 14℃
3

my

2025.09.24

6回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

仕事帰りにより道!

続きを読む
14

あっくん

2025.09.24

1回目の訪問

自然とより良い水風呂を求めて

7セット

富士天然水に浸かりたくて浸かりたくて堪らなくなったので色々と調べてコチラへ。

電車に揺られる事2時間半。
山梨県は都留市にあるより道の湯へ。もはやより道ではなく目的地なんですけど。

想像より綺麗な外観と館内。
フロントも凄く丁寧に色々と説明してもらい浴室へ。
からのしっかり身体を清めサウナへ。

4段構えの両端にストーン、30分毎にオートロウリュウ。
真ん中にテレビがあり年齢層はかなり高め、シルバーニキ沢山。
90℃弱表記ではあるが4段目は結構熱い。ただカラッとした熱さではなくじんわり柔らかい熱でみるみる汗が溢れて出てきます。オートロウリュウも3度に分けて水が流れるスタイルなので徐々に熱くなり最後はかなりの高温になります。

さてお待ちかね水風呂です。
温泉と地下水の混同。ん?新しいタイプですね。
いざ入ってみるとそりゃもうですよ、15℃表記でしたが実際はそれよりも冷たく感じ、ただ刺すような冷たさではなくまろやかで滑らか包まれるような質感。そうそう!コレを求めてた!!
ヨユーで1分満喫し外気浴へ。

山梨は4時の時点で既に20℃ととても過ごしやすく、柔らかい風が木々の香りを運んでくる。そうそう!コレコレ!!コレを求めてた!!!
目を閉じて虫の鳴き声を聞きながらそよ風を感じる。
完璧す。超絶リラックスです。

アウフグースも開催されてました。
本日は小野さんという方、パワフルにそして小刻みにサウナーに熱波を届けていたたきました!外気浴でも個別に扇いていただいて、最高でしたー。

いい水にいい環境。
それも大切。

秋刀魚定食

秋刀魚も美味いが米が美味かった!おかわりしちゃったもん。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
17

さうしんどっぐ

2025.09.24

17回目の訪問

サウナ:10分×3
:12分×1
水風呂:1.5分 × 4
休憩:6分 × 4
合計:4セット


前回行けなかったリベンジで休日サ活はより道へ

道中はSpotifyで「秋の歌40代後半〜」を聴きながら

なちぃ〜
思い出駆け巡りおセンチになるわぁ

通勤渋滞を1人カラオケでやり過ごし開店の10時にIN

洗体後1セット目からイズネスロウリュ
マイルドな温度から急激にアチアチになるのがイズネス君
君は本当にすごいよ
考えた人マジ天才

水風呂は深き冷たきで言う事無し
これぞより道の水風呂

外気浴は秋の風に吹かれながら電車の音でまどろむ
外気浴が萌えキュンする季節がやってまいりました

昼メシ後は岩盤浴スペースのYogiboでファブル見ながら失神
気づいたたら2時間半寝てた
相変わらず罪なYogibo
家にあったらいいなと思いつつ
あったらあったでちょっと邪魔になるYogibo
なんて可哀想なやつ

うわっ!今日の夜はサ友の熱波開催やん!

後ろ髪引かれながら17時に退館‥

今日も良き休日サ活でした〜

油淋鶏定食

より道と行ったら油淋鶏。油淋鶏と言ったらより道。ご飯大盛りで間違いない

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 15℃
33

サウナを懸ける

2025.09.24

191回目の訪問

今日の休日✨
🈂️友熱波があるので久しぶりのより道♨️
18時55分と20時に熱波開催🔥🔥
久しぶりの熱波と結構サウナ回数こなした😊
今日は良く眠れそうです✨️

明日も休日⤴️
何処かに行ってみようかなぁ~🤔
それとも家に籠もってようかなぁ〜🤔

大判かき揚げ丼大盛り

月替りサウナ飯😋 途中で飽きてしまった🤣

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
102

とんきち

2025.09.24

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

必然さん

2025.09.24

1回目の訪問

チェックイン

油淋鶏

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 17℃
13

よし

2025.09.23

18回目の訪問

ハローより道😊
大好きなより道の湯♨️

体を洗ったら、のんびり楕円形の壺湯で足を伸ばして寛ぎ、
塩サウナへ
水風呂で毛穴を引き締め?
炭酸泉でリラックス
その後、サウナ室へ
サウナ室はいつもより少しだけ人が多い。
人気だね‼️
外気浴は、風が気持ちよくてウトウトしてしまう。

朝ごはんを沢山食べたのに…
お昼に秋刀魚とトマトを食べたら、
更にお腹がはち切れそうになり、少し休憩😅

そして岩盤浴へ
岩盤浴利用者専用冷蔵庫はパンパン

1番のお気に入りの岩盤浴室は「自癒想」
真ん中にドーンとサウナストーブが構えていて、 
落ち着いた空間
うつ伏せからの仰向けでリラックスしながらデトックス
この部屋で、毎週土曜、日曜、祝日の15時/18時に、
より道スタッフによる、ロウリュ熱波イベントが開催されます


今日の13時は、より道スタッフ岡部さんが担当
岡部さん🟰より道熱波隊長OKB
いつもアツアツ
身体中から、汗ががあっという間に吹き出してきて、
岩盤着がびっしょり
岡部さんは、クールな表情で熱い熱波を送り続けてくれます。
極め技の【岡部斬り】今日も最高です😊

18時 より道スタッフ吉田くん👨and上条さん👩
吉田くん「僕は、ショーアウフグースをやります」
の言葉通り
タオル、シャボン玉、ブロワー、ミラーボール、扇子を使い楽しい時間を提供してくれました😃

その後は、お風呂へ戻り
炭酸泉と塩サウナを楽しみました。

明日は仕事だ😆頑張る😤

サンマの塩焼き 冷やしトマト ビー

サンマ美味

続きを読む
38

KooTaa

2025.09.23

2回目の訪問

ここに来ると、シングルの水風呂が全てでは無いと思い知らされる。
中央道から帰るなら、ここ寄らないとね。

ピリ辛ホルモン陶板鍋定食

程よく辛く、白米にもビールにも合う。 より道レストランのコスパがビックリするくらい良い。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
17

ぼった

2025.09.23

44回目の訪問

チェックイン

続きを読む

B,ダンディー

2025.09.23

38回目の訪問

チェックイン

続きを読む

SeeNo

2025.09.23

15回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ちびたる

2025.09.22

1回目の訪問

長野帰りにより道してサ活です笑

サ室も広くしっかり楽しめました!
外気浴の時に時々通る電車の音が凄かったのはご愛嬌笑

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 15℃
4

Takuya

2025.09.22

1回目の訪問

チェックイン

オロポ

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,87℃
  • 水風呂温度 15℃

みつ

2025.09.22

7回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:0.5分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:

続きを読む
7

おくだ もじゃお

2025.09.22

6回目の訪問

やってきましたより道の湯
久々のサウナ、気持ち良すぎる!
夜冷えてきてええ感じー

続きを読む
10
登録者: シダトモヒロ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り19施設