対象:男女

堤柳泉(ていりゅうせん)

銭湯 - 東京都 台東区

イキタイ
655

もも太

2024.04.14

9回目の訪問

日曜サ活♨️
昨日は飲みすぎて
1日中ダラダラ過ごす
こんな休日も悪くない
日が暮れ夜になるとそわそわ
どこにしよう
日曜夜の堤柳泉の雰囲気好きなんだよな
日曜が終わってしまう感じが堪らない

本日のコンディション
・サウナ
96℃
安定の温度
程よい湿度
じっくり入ってられる
ちょうど良いセッティング
そして、空いている(サウナは)
自分のペースでゆっくり
自分と向き合う時間
最高です
×6セット

・水風呂
22℃
肌離れのいい
気持ちいい水質
マイルドな温度
ずっと入っていたい

気温が18℃
外気浴が最高に気持ちよくて
バチバチに整った〜

もちろん浅草天然温泉も満喫♨️
今日も最高でした!
また来まーーす☺️

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 22℃
15

ともちん

2024.04.06

1回目の訪問

番台のお姉さんも常連さんと思しき方も優しくて好きーーー😘❤️

温泉やし熱湯もあるしまた行こっと🙌

続きを読む
27

一条ゆい

2024.04.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

二条 穣

2024.04.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

山ぽん

2024.04.02

2回目の訪問

浅草で飲みの前に一サウナ。
一年以上ぶり。

下町ならではの味がある良い銭湯です😊

地元なんだけど若い時にもくれば良かったな。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 22℃
15

もものすけ🍑🍑

2024.03.31

1回目の訪問

本日2件目は堤柳泉♨️へ💨🚃

店主がサブスリー🏃、ランニングクラブも有しているらしい。しかも温泉水でサウナもある
気になる👀👀
新規開拓🛠️も兼ねて、浅草駅から徒歩🚶‍♀️で

せっかくきたなら周辺走ってみたい
隣にコインランドリーがあるので、
朝runウエアを洗濯🧺
常連ぽい方🧑‍🦳に洗剤分けてもらう。
やさしい☺️ありがたや

洗濯の時間約30分、堤柳泉⇄三ノ輪駅 往復
行列の天麩羅屋さんがあったり気になるお店がいっぱい😳

乾燥をまっていると、ふろともランニングクラブご一行が😆✨
ついガン見してしまったら😅

気さくに声をかけて下さり、集合写真までちゃっかり撮影していただきました😄

皆さん色んな大会や練習されており
ランニングトーク楽しかったです!

お風呂は、温泉水であったまり、肌が乾燥しない✨ 水風呂は長く入っていられる
優しい感じ✨✨

サウナは暗さがよくて落ち着いて入ることができました😆

浴室のマラソン記事が面白くて
温冷交代浴しながら熟読しました😆

脱衣所で常連ぽい方とお話ししたらドライヤー貸してもらえたり、みんな優しかった☺️

今度は練習会に参加して、堤柳泉でリカバリーしたいです🍑✨

素敵な偶然に感謝🌸
ありがとうございました!

続きを読む
66

まなてぃ

2024.03.31

14回目の訪問

ふろともイベントラン♨🏃️
ドーナツ食べ放題を挟みランニング。前回は走らず食べるのみだったが、勝手がわかりなんとか食後も完走💦しかし暑いしキツかった〜😅

堤柳泉のマイルド水風呂が恋しかった💕
いぐさ露天風呂からの温冷交代浴でほわほわ😇
すでに夏の日差し☀みんなで走って風呂入ってやりきった!

続きを読む
110

ACKKY

2024.03.30

1回目の訪問

気になってた銭湯♨️
浴室は清潔だし、サ室も綺麗でいい感じ。
ちょいとぬるめの水風呂もずっと入っていられる気持ちよさ🥴ここも良いですねー

続きを読む
13

玲葉

2024.03.22

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む
3

もも太

2024.03.20

8回目の訪問

水曜サ活

爆風の中♨️
祝日の夜、静かに蒸されたい
こんな時はこちら

本日のコンディション
・サウナ
96℃
安定の温度
2段目ストーブ前が
一番熱くていい感じ
サウナ利用者は時間的にも
かなり少なく
ほぼソロ
FM TOKYOを聴きながら
ゆっぬり蒸される
×5セット

・水風呂
22℃
肌離れがいい水質
ずっと入っていたい水風呂

ショートタイムでの外気浴も良し!
最後は浅草天然を堪能♨️
今日も最高でした!
また来まーす☺️

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 22℃
22

みー

2024.03.20

1回目の訪問

水曜サ活

古きよき銭湯、100°あるのにマイルド、目をつぶってラジオに耳を傾ける、テレビなしもいい、元気のいい番台のおばさま、気さくな常連さんとの会話

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
16

河口拓也

2024.03.19

5回目の訪問

サウナ飯

ラジオはマンボウやしろ。FMだけどAM感強め。仄暗い照明が落ち着く。キンキンに冷たくない水風呂がとても良い。

以前は靄の湯だったあつ湯は白湯で残念。

奥浅草の銭湯は駅から歩くけどゆっくりできてリラックスできるからいい。

久々に浅草を散策。

ロッジ赤石

ポーク生姜焼き

ハンバーグ売り切れ。19時過ぎでも深夜みたいな雰囲気が好き。

続きを読む
27

Carat2

2024.03.17

17回目の訪問

今週の疲れを癒してくれる水風呂を求めて吉原の特殊じゃない浴場へ。

洗体→主浴槽

サウナ→水風呂→岩風呂

サウナ→水風呂→水風呂

サウナ→水風呂→岩風呂→外気浴

締めの水風呂

やはりここの水風呂は最高。
水温の穏やかさも手伝って、一生浸かっていられるんじゃないか?と思える水風呂に、生き返ったーー!

続きを読む
23

しぶがや

2024.03.17

2回目の訪問

湯どんぶりのあと、ここで12湯目。銭湯のススメの靴下を貰いに行ったら、本日オープン時に完売。金曜日のオフィシャルでは◯マーク(30個以上)と出ていましたが、土日はデータ更新できないため残念な結果に。入口のお姉様が『他店に電話し在庫確認取ってみたら?』と優しいお言葉。
大変申し訳ありませんが本日は入湯せず(他店もいつ完売になるか不明の為急ぐ必要あり)
また来ますのでよろしくお願い致します。
丁寧なご対応ありがとうございました。

続きを読む
70

モンチコ

2024.03.17

2回目の訪問

日曜日15時過ぎから2時間弱
本日は台東区銭湯感謝デー!
タオル貰いに行きました!

私と夫と私の友人、3人で
久しぶりの堤柳泉さん

早い時間だけどお客さまがそこそこ居ました
サウナ利用者は少なかったから、待ちもなく、快適

温泉も入れて大満足!

サウナ室で流れてたラジオはももクロ
写真をテーマに思い出の歌をランキング
1位は荒井由実さんの卒業写真でした

そしてその後の、
ラジオドラマNISSAN あ、阿部礼司が面白過ぎてずるかった😂

ついつい聴きたくてサウナから出られなくなってしまいました💦

無事にタオルは貰えましたが、スタンプラリーの景品が堤柳泉さんは終了とのことで、帰り道、家の近くの銭湯に靴下だけ貰いに行っちゃいました😅

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 21℃
56

ぽぽんひろ

2024.03.16

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

もも太

2024.03.10

7回目の訪問

日曜サ活♨️
日曜日の憂鬱な気分
こんな日は人の少ないところで
静かに蒸されたい

本日のコンディション
・サウナ
96℃
マイルドな温度
程よい湿度
ラジオを聴きながら
オールソローー✌️
静かに、ゆっくりと蒸される
×5セット

・水風呂
22℃
独特な水質
マイルドな温度
優しい気分になる

お一人様専用外気浴でしっぽり
最後は浅草天然温泉にゆっくり浸かり
温冷交代浴を楽しむ

さっ、明日からまた頑張ろっと☺️

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 22℃
12

いときち

2024.03.09

1回目の訪問

今日は手短にさっと行けるということで
吉原手前のこちらの銭湯へ行ってきました。
入浴料520円。さすが一本奥に入ったお風呂屋さんとは桁が二つ違う(多分)
さらにサウナがプラス300円。や、安い。

サウナは小さめで6人がやっと。
2段目の奥の席が凹んでいて寝転がれます。
温度は2段目で96度と熱めであるが、カラッとしてるのかそれほど熱さは感じません。
テレビはなくて代わりにラジオ。しかもTOKYOFM。いいですねー。

水風呂は、20度近くあるんですかね?温めなのでゆっくり冷やせます。
外気浴?は露天風呂っぽいところに、風呂屋の椅子が2つ。

15時くらいに行ったのですが、浴室はそれなりに人がいたものの
サウナ利用者は数人程度。
焦らずじっくりと入ることができました。
12分×4セット。
ほんと、サクっと入るにちょうどいい塩梅なサウナでした。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
16

りかチャン︎🐰💫💭

2024.03.07

3回目の訪問

2024年のサウナの日に選んだのは
ココでした〜!!! ♨💭

謎に仕事が詰まってて🈂️活自体諦めてたのだけど
突然のリスケがあったおかげで来れました︎⸜👍🏻♡⸝‍

オープンで行ったのもあってのんびり〜
サ室は貸切状態でじっくり4set🫥❤️‍🔥


はぁぁ〜……
やっぱ銭湯(・∀・)イイネ!! サイッコウダネ!!

続きを読む
22

otk

2024.03.07

2回目の訪問

「銭湯のススメ」好きな12湯の銭湯サウナを集めたので、最後に堤柳泉さんで靴下をもらってきた。“マイ・ベスト銭湯サウナ12湯」(+ボーナストラック1湯)プレイリストの完成であります。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 20℃
13
登録者: サウナ犬
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設