温度 96 度
収容人数: 6 人
サウナキーになりました。
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
||
イオンウォーター
|
温度 97 度
収容人数: 10 人
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
||
イオンウォーター
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 -
- 漫画 -
- Wi-Fi -
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 -
- 駐車場 ○
- ウォシュレット -
- 岩盤浴 -
- タトゥー ○
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー -
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー -
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 -
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
施設補足情報
◆小大タオルセット150円 ◆ドライヤー3分で20円、持ち込みの場合30円支払う。 ◆ネスレのコーヒー販売あり。 ◆2022年7月23日より毎週金曜日のサウナ無料は終了との事。 ◆露天風呂が源泉かけ流しの天然浅草温泉。 ◆最新情報はツイッターで確認: @teiryusen
土曜日の混雑傾向
ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
1件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
1件 |
2件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
3件 |
3件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
1件 |
1件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
サ活
♯新規開拓/累計249施設目
この投稿で400サ活目となるようだ。駄文かつ長文にも関わらず、いつも沢山の方に読んでいただき、大変嬉しい思いをしています。引き続き宜しくお願いします。
さて、昨日の大荒れの天候が嘘のように、日差しが射し込むぽかぽか陽気となった東京都。夜に上野近辺で用事があるので、それまで台東区の銭湯をハシゴしちゃおう!と思い立ち、三ノ輪駅に向かう。
湯どんぶり栄湯さんには目もくれず、目指したのは『堤柳泉(ていりゅうせん)』さん。3番出口より徒歩12分の距離。東京スカイツリーを目印にひたすら真っ直ぐ進めば良い。あしたのジョーの銅像からは目と鼻の先だ。
ダンススタジオが地下一階にあるマンション銭湯。金曜日はサウナ無料ということで480円での入場。タオル類は別だがシャンプー類は備え付けがある。コスパ最強。溌剌とした女将さんに見送られて男湯の暖簾をくぐる。
縦に長い浴室には湯船の数が沢山。手前から水風呂、白湯、ジェット、日替わり湯(ワイン)と続く。半個室のようなスペースにも日替わり(濁り湯)があり、奥の扉を開けると岩造りの半露天風呂(漢方薬湯)がある。
♯サウナ ★★★☆☆
浴室に入ってすぐのところにあるサウナ室。遠赤外線ガスストーブによる室温90℃。薄暗い雰囲気。壁にはヴィヒタが掛けられており、良い匂いがする。
二段掛けのストレートの座面。二段目奥のスペースは少しだけ奥まっていて、スッポリと身体が収まる特等席。無料デーだったので、利用者も多く、頻繁に扉が開け閉めされ、冷気が定期的に入ってしまうが、この奥のスペースであればその影響も少ない。
BGMはTokyoFM。鈴木おさむの軽快なトークに合わせて、最新のヒットソングが流れる。途中、びちょびちょでしょと言って、マットを率先して交換してくださる方がいた。その行動に感動を覚え、自分も見習おうと強く思う。
♯水風呂 ★★★☆☆
水温計は無かったが、おおよそ18℃くらいの体感。細かいバイブラ付き。深さも広さもそれなりだが、独特な鼻につく漢方のような匂いあり。
♯休憩 ★★☆☆☆
半露天風呂の傍らに座高の高い洗体用の椅子が一脚置いてあるので、そこでの休憩がメイン。もしくは脱衣所の畳が敷かれた腰掛け場で休んでも良い。
計2セット。77点。壁面に貼られた新聞記事によると、当銭湯はランステ利用を推奨しているようだ。ご主人の趣味から始まったこの文化は30名ほどのランニングクラブが作られるまでに至っている。
常連さんから君もどう?と声を掛けられたり、束の間の会話を楽しんだ。アットホームな地域密着型の銭湯。良いお湯でした。

男
-
90℃
-
18℃
水曜17時入店。夕食前に時間もらい電車に飛び乗るも滞在可能時間45分。気持ちは近いけど移動時間かかる距離、でもまた来ますから今日はサササとね。
券売機で入浴+サウナ券610円払う。シャンリンボディソは備えあり、タオルはレンタル1枚20円。今日は冬至につきゆず湯実施中。やっとこさと台東区銭湯8軒目でマスクいただきありがとうございます。わー嬉しいなんつってフロントのお姉さまと笑い合う。いただきますって暖簾くぐったらこれ渡し忘れたわって追いかけヤクルト手渡していただく。やさしい。
泡で出てこないシャンリンボディソで身支度整えまずは半露天的な湯でゆず湯。洗濯ネットみたいなメッシュ袋に詰まったよく熟れた橙色のまん丸いゆずは所々に破れ目があり、ほろ苦く淡酸っぱい香りが漂う。柑橘の旬は冬。心は瀬戸内海に飛ぶ。
前回伺った時は休止中だったサウナに初入室。カラッカラ遠赤ストーブのパワフルな熱量。ストレート2段、上段の一席は手前と奥とで座れるようマットが敷かれているが奥ですっぽりしたいよね。12分計あり温度計あり、室温98度。上段アツアツ、とくにすっぽり席。5分でもう汗だく。タオルマット敷かれているけどわたしみたいな大汗かきはウレタンマイマット持参をおすすめします。サ室BGMはTOKYO-FM。パーソナリティはマンボウやしろ。不穏な名前だが喋りと声質はAM的な気取りなさと優しさに満ち、おばあちゃんが聞いてもいい意味で聞き流せる安定感。今年とにかく大好きだったコンテンツ「お耳に合いましたら」の脚本もこの方が書いたそうだが、ラジオ愛と優しさがほんとすてき。
永遠に聴いていたいラジオとアッツアツカラカラの遠赤ストーブパワーと時間制限の隙間を縫って今日は2巡のみ。途中席をおさえにいらした常連さまとこんにちはーってご挨拶。慣れたふりすることにも慣れはじめたこの頃。知ったかぶりしないよう注意すべしと気を引き締めて。
立ちシャワーで汗流し水風呂でゆるり。3名ほど入れる広々キャパ、水温だいたい24度くらいか。先客さまたちがゆったりおしゃべりしている端っこにするりと潜る。冷やす。
外気浴は半露天的なところでくつろがせていただきたかったのだけどタイミング合わずウロウロしてやり過ごす。整わなくったっていいしね。賑わう人々の流れとおしゃべりとマンボウやしろの夕べ。
時間ねぇやって慌てて退出して駅へと急ぎ、行きたいお店たち横目に宝焼酎ハイボールドライで歩きながらアルコール補給。家出る前にせがれに今取り組んでいる様々なスタンプラリーを説明し実績を見せたら興味しんしん、俺も台東区のやつチャレンジしようかなとか言う。若者らしくないが仕方ないや…


栄湯を後にして、ふらふらと向かうは堤柳泉。
近隣の銭湯を調べていたらあることに気づいたのだ。
栄湯、堤柳泉、アクア旭、地図上ではほぼ南西に一直線であることを…
これは何かのお導き…ということで😆
栄湯で見かけたEGO-WRAPPIN'のサイン。
昔は好きでよく聴いてたなぁ。
濱マイク、憧れて真似してたなぁ…恥
Neon Sign Stompで始まりサニーサイドメロディで終わるリバースエッジの世界観もかっこよかった。
そんなことを思い出しながら、日の暮れた下町をくちばしにチェリー🍒
歌い終われば到着。近い!
一階は下駄箱のみ、階段を上がっていく妖しさはくちばしにチェリーの影響だとしても、中も激渋✨
ここのサ室は…
独特の香り。汗…?
違う。
漢方ともちょっと違う…味にするとなんだか苦味のような香り。
そして、温度は栄湯と同じ90度ながら、感じる圧がまるで違う。
圧を感じないので苦もなく10分過ぎていく…
それでも4分過ぎから滝汗。
ダラダラボタボタ…アホほど出る💦
梯子してるから?
なんだここは…
2周目は、最奥の窪みにハマってみる。
ここはより香りが強い。
足を伸ばしてもたれ掛かれる。
TVはなくラジオが流れていて、終始ほぼ貸切(この日はたまたま「スタッフー!」って言う人の番組だったので落ち着かないが、好きな空間ではある)。
客層も激渋。
70代以下は自分とパヴァール(フランス代表DFに似ている)のみ。
パヴァールは、ひたすら温冷交代浴を繰り返していて、全身むらなくピンク色だ。
サウナ以外に温度計がないので分からないが、水風呂はぬるめ。26度くらい?
梯子の自分にはもはや不感温…
出るタイミングが分からない!ずーっときもてぃぃ…
「熱湯はじめました」
も何度かは分からないが、とてもいい!
下町はこうでなくちゃね、っていう温度。
リバースエッジな感じは、栄湯よりもこっちね。全然良さが違うからおかわりしやすい。
銭湯サイダー充実してたり、「生始めました」してたり、次来た時は飲みたいなー🍺
さぁてもう一軒!
と堤柳泉を出て歩いてたら、一本道間違えて大人のお風呂街に入り込む…😅
「お兄さん、かわいい子入ってるよ!見るだけ見てってよ!」
「今日は行くとこあるんだ〜」
「なに、もう決まってんの!」
「うん。またね〜」
(…その風呂ちゃうねん。)
どうにか潜り抜けたら雷⚡️
雨も降ってきたし、腹も減ったし、道間違えたし…
ガチャガチャやって帰りました🤣
また来る、浅草✨

男
-
91℃
基本情報
施設名 | 堤柳泉(ていりゅうせん) |
---|---|
施設タイプ | 銭湯(公衆浴場) |
住所 | 東京都 台東区 千束4-5-4 |
アクセス | ◆都バス めぐりんバス 吉原大門 徒歩1分、浅草五丁目 徒歩5分 ◆日比谷線三ノ輪駅 徒歩10分◆銀座線浅草駅徒歩19分 |
駐車場 | 無し |
TEL | 03-3871-2395 |
HP | http://teiryusen.jp/ |
定休日 | 月曜日 |
営業時間 |
月曜日 定休日
火曜日 13:00〜22:00 水曜日 13:00〜22:00 木曜日 13:00〜22:00 金曜日 13:00〜22:00 土曜日 13:00〜22:00 日曜日 12:00〜22:00 |
料金 |
2022/07/23より: 銭湯料金(500円)+サウナ代(男性300円、女性200円)
ポイントカード作成でサウナ10回利用につき1回無料。 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像







- 2018.02.07 20:32 くちびるパパ
- 2018.04.03 22:03 くちびるパパ
- 2018.05.24 19:13 くちびるパパ
- 2018.11.16 19:14 くちびるパパ
- 2019.05.25 15:02 Yoshiko_sauna
- 2019.07.11 17:25 ܼ
- 2019.07.12 05:59 ܼ
- 2019.08.18 09:41 ワヌ島
- 2020.01.10 23:31 ܼ
- 2020.04.20 21:36 ܼ
- 2021.04.03 21:03 サウナ犬
- 2021.04.04 23:09 かぼちゃ🎃
- 2021.12.15 04:42 NORI
- 2022.01.07 18:23 がちゃぽこん
- 2022.01.07 18:24 がちゃぽこん
- 2022.01.07 18:27 がちゃぽこん
- 2022.01.31 08:40 TAKA@浅草
- 2022.04.18 16:05 フーテンのサウナー
- 2022.04.18 16:06 フーテンのサウナー
- 2022.04.30 12:36 フーテンのサウナー
- 2022.06.17 20:21 ぽらきち
- 2022.07.03 14:34 TAKA@浅草
- 2022.07.03 14:35 TAKA@浅草
- 2022.07.03 22:58 ぽらきち
- 2022.07.23 17:55 くちびるパパ
- 2022.10.14 00:41 ゆりな
- 2022.10.25 23:07 たつ兄
- 2022.11.06 21:57 亀遊舘 横浜市金沢区
- 2022.11.16 16:20 ぽらきち
- 2022.12.02 19:38 みんと
- 2023.01.11 12:17 みんと
- 2023.01.11 12:18 みんと
- 2023.01.11 12:19 みんと