2020.10.22 登録
[ 東京都 ]
ポイントカード貯まってたから無料でサウナin。
雨の日は全然人がいない。
いい気持ちで入ってたのに。
サウナ後に汗を流さず水風呂に入るババアとバッティングで気持ち萎える。
まぁね、特にルールやお願いの貼り紙もないから、マナーを守ってる自分が少し気分が萎えるだけさ。。
サウナハットもサウナマットも持参してるのに、マナーは持参してないんかい。周りに配慮できない感じ。イヤダワー。
でも変なヒスババアだったら怖いから注意できないんだよな。もっと嫌な思いするのは避けたい。
もう2度と遭遇しませんように🙏ナムサン
[ 石川県 ]
残念ながら新露天エリアとミストサウナが修理中ということで完全版の状態を楽しめなかったけど、
サウナはしっかり汗がでるコンディションで気持ちよかった!
学生の団体が泊まってるのと、元々ファミリー層にも強いみたいで大浴場内は終始賑やか〜。
でもサウナの中はちゃんと静か〜。
あんまし期待してなかったけど
「テルカフェ」って軽食を出すお店のチョコレートクレープ美味しかった!生地がもちもち😋
あとモンスターエナジーハイボール置いてるのも強え。
宿泊で利用したのだが、お部屋に持ち帰りできる。
温泉サウナで整った後に、
酒とクレープを部屋で食いまくるってサイコー⤴︎⤴︎
[ 東京都 ]
なんか邪気纏ってる気がする。
ついてないし、イライラする..
っていうときには萩の湯の塩サウナがいちばん。
いろんな乱れた気が整ってゆく感じきもちよき。
サウナ、外気浴ともに貸切タイムもあってサイコー。
[ 沖縄県 ]
湿度低めのカラッとサウナ。
10分くらいいないと汗しっかり出て来ないやーつ。水風呂はぬるめでずっと居れる。
リゾートスパのおまけのサウナって感じだから利用者も少なくてほとんどずっと貸切。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。