男
-
94℃
-
23℃
しごおわサ活❗
三ノ輪まで来たので3年前に天然温泉
に認定されたこちらに🔰
大河ドラマ「べらぼう」の舞台でもある
よしわら大門は目と鼻の先❗
玄関を入ると下駄箱があり2階が受付❗
広々脱衣室から浴室に入ると右側に
水風呂と湯船が並び左奥の区切られた
所に熱湯 浴室の一番奥の扉を開けると
源泉かけ流し(加温加水)の天然温泉がある♨
天然温泉の外扉が開いているので1名分の
外気浴席もある😀
サウナは浴室を入ってすぐの左側にあり
2段式で定員は6名で2段目の奥にはお籠り
席もある😀東京FMが流れている📻
まずは上段席に着座🧘空いていたので
お籠り席も体験❗サ室は95℃だったが
湿度もあり無理なく大発汗💦💦💦
自分の身体にあっている😀
水風呂は24℃で高めだがバイブラが効いて
いるので長めのクールダウン😀
上段下段席それぞれ2セット計4セット
サ活後は天然温泉〜熱湯〜マッサージ風呂など
湯巡りして退館 下町銭湯最高でした👍




男
-
95℃
-
24℃
男
-
85℃
-
22℃
男
-
94℃
-
24℃
男
-
92℃
-
18℃
男
-
92℃
-
18℃
湯どんぶりで、道を挟んで向こう側に堤柳泉があるじゃないか!と閃いて、20:00に湯どんぶりを飛び出した私は、☔の中急いで堤柳泉へ。なんたって堤柳泉は22:00で閉まっちゃいますからね、急がないと。
2分くらいで着きました。受け付けでサウナカードをご主人に渡して、そして可愛いパンダの台東区銭湯タオルをここでもGet!湯どんぶりでももらったので、計2枚。やったね✌️
既に髪も身体もピカピカに洗ってありますので、シャワーを全身に浴びて、露天奥の熱い方のお風呂で湯通し。ここの熱湯は熱くていい!千住界隈の熱さだね。
さあ、本日2店目のサウナ🧖♀️。そういえば、サウナの梯子って初めてよ!㊗️初梯子サウナ笑
TOKYO FMを聴きながらのサウナタイム。このまったり感がたまらなく良い。そして、ロウリュのあるサウナももちろん良いけど、カラカラ昭和ストロングサウナ、やっぱ好きだなぁ💕ジリジリ熱くなってきて、汗がじわじわかき始め、気づいたら滝汗になるこの感じ。ここの暗がりの中のラジオというのもめちゃくちゃ味があって良いのよ。
9時になり、スピッツの草野マサムネ氏のラジオが始まりました。初めて聴く草野氏のラジオ。優しい声ですね。もうすぐ春🌸だから、と、チェリーをかけてくれました。改めて聴くと、本当にいい曲ですね。今日は草野氏が今注目しているという、昭和に活躍した元祖うたのおにいさん田中星児さんのビューティフル・サンデーを聴きながら露天のおこもりスペースで休憩。懐かしい歌声を聴いていたら、ふわふわした最高に気持ち良いととのいを得られました。
色々タイミングが合わなくて久しぶりになってしまったけど、相変わらずめちゃくちゃ良い水質のお風呂と水風呂、静かで落ち着いた雰囲気、そしてこのアチアチのサウナ。あぁ、やっぱり堤柳泉大好き!!
ちなみに明日から3日間はお休みだそうですよ🤗

女
-
98℃
-
24℃
今日は台東銭湯でパンダタオルの日。
どの台東銭湯に行こうか?雨は降ってるし寒いし…選択すべきは駅チカ銭湯か?
でも、せっかく台東銭湯に行くならお気に入りのあの銭湯に…駅から遠いけど、あの銭湯に!!
三ノ輪駅から冷たい雨を耐えながら歩きながら『この寒さと雨もこれから浸かるあの温泉の気持ち良さを更に上げるために必要な要素に違いない!』と期待に胸を膨らませて到着。
洗体を済ませて、いざ温泉で下茹で、、、なんだけど、ここで気をつけたいのが『お湯の気持ち良さにウットリする前に、サッと軽めで下茹でを済ませる』ってこと。
ここのお湯はとにかくしっかり芯まであたためてくれるから、下茹でで油断するとそのあとのサウナで自覚する『これくらいはじっくりと蒸されていたい』と思う時間に達する前に脈拍が上がってしまう。
だから下茹では『そこそこ』にして、そこからはサウナに全振り。
サウナ→水風呂を立て続けに繰り返す3セット。
普段なら、途中てお湯や休憩を挟むところだけど、ここの温泉を見縊っちゃいけない。
気持ちのいいあつさのサウナと、都内有数の心地よさを誇る水風呂を合間なく繰り返す。
そして3セット目の水風呂を出たら、奥の岩風呂横のバルコニー部分で外気浴。。。快楽が降ってくる。
しばらく休んで、少しカラダが冷えはじめてきたか?という感覚になったら、目の前の岩風呂に浸かる。
ここからは温泉タイム。
それだけで最高の体感を与えてくれる温泉に、漢方系の生薬を投入した生薬湯にノンビリ浸かって、少し外気浴に当たって、またお湯に浸かって…のエンリピ状態で至福の時間を過ごしたら、最後にもう一度水風呂に浸かってフィニッシュ。
至高。至福。満たされた。

- 2018.02.07 20:32 くちびるパパ
- 2018.04.03 22:03 くちびるパパ
- 2018.05.24 19:13 くちびるパパ
- 2018.11.16 19:14 くちびるパパ
- 2019.05.25 15:02 Yoshiko_sauna
- 2019.07.11 17:25 ܼ
- 2019.07.12 05:59 ܼ
- 2019.08.18 09:41 ワヌ島
- 2020.01.10 23:31 ܼ
- 2020.04.20 21:36 ܼ
- 2021.04.03 21:03 サウナ犬
- 2021.04.04 23:09 かぼちゃ🎃
- 2021.12.15 04:42 NORI
- 2022.01.07 18:23 がちゃぽこん
- 2022.01.07 18:24 がちゃぽこん
- 2022.01.07 18:27 がちゃぽこん
- 2022.01.31 08:40 TAKA@京橋
- 2022.04.18 16:05 フーテンのサウナー
- 2022.04.18 16:06 フーテンのサウナー
- 2022.04.30 12:36 フーテンのサウナー
- 2022.06.17 20:21 ぽらきち
- 2022.07.03 14:34 TAKA@京橋
- 2022.07.03 14:35 TAKA@京橋
- 2022.07.03 22:58 ぽらきち
- 2022.07.23 17:55 くちびるパパ
- 2022.10.14 00:41 ゆりな
- 2022.10.25 23:07 たつ兄
- 2022.11.06 21:57 亀遊舘 横浜市金沢区
- 2022.11.16 16:20 ぽらきち
- 2022.12.02 19:38 みんと
- 2023.01.11 12:17 みんと
- 2023.01.11 12:18 みんと
- 2023.01.11 12:19 みんと
- 2023.03.08 22:58 反撃のダイエッター
- 2023.07.04 13:36 たつ兄
- 2024.10.16 14:30 ぽらきち