対象:男女

堤柳泉(ていりゅうせん)

銭湯 - 東京都 台東区

イキタイ
658

あゆむ。Mk-II

2025.02.07

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 23℃

ぽらきち

2025.02.06

45回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あゆむ。Mk-II

2025.02.05

3回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 20℃

炭酸が好き

2025.02.02

1回目の訪問

サウナ飯

【開拓183件目】

ランナーの銭湯サウナと言われてる堤柳泉へ

浴場に予想以上の張紙笑

サ室ではTOKYO FMが流れており
山下達郎のラジオ
久しぶりに聞いた、まだやってるって長寿番組だなと思いながらサ室で過ごし

番組は今だにハガキ志向で
メールやXではメッセージやリクエストの募集をしてないらしい
なんかエモくて良かった

水風呂は22℃の表示のバイブラ有り
体感温度としては20℃くらい
この時期としては良い温度感
少し長めに浸かってられて落ち着く

ととのいスペースは露天風呂側が半外気浴スペースになっていて2席、
ドアを開けると外気浴スペースも1席ある
ただし、近隣の空中階からは丸見えなので目隠しが必要そう

半外気浴スペースでもラジオは流れており
露天風呂、脱衣所と合わせてTOKYO FMも楽しめて

源泉かけ流しの天然温泉も楽しめて満喫できた

仙臺たんや利久 東京駅グランスタ八重洲店

恵方巻き 牛タン テイクアウト

おにわそとふくはうち

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 22℃
14

なす

2025.02.02

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ ×2
水風呂 ×2

やっと新規開拓と向き合う。今回のテーマは水道水じゃない水風呂の銭湯。1件目はこちら。サウナのVIP席が最高すぎる。壁がストーブ以上の熱源。水風呂は冷泉。ちょっと好みの水質ではなかったな。

麺処 花田 上野店

味噌つけ麺

ドロドロでたまらん。

続きを読む
18

ぽらきち

2025.01.31

44回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あゆむ。Mk-II

2025.01.30

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 22℃

あゆむ。Mk-II

2025.01.29

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 21℃

まなてぃ

2025.01.26

19回目の訪問

新年1発目のふろとも練習会♨🏃️💦

堤柳泉スタート〜墨田川沿い走り千住大橋〜
橋を渡って下る〜白鬚橋〜アサヒビール
〜今戸神社〜堤柳泉。約15キロ。

隅田公園で梅がもう咲いていて綺麗だった🌸

風が冷たく花粉も飛んでいて目がしばしばした😂日向は暖かくて気持ちよかった😊

サウナ2セット。
天然温泉の岩風呂で青森ヒバ湯♨
ヒバの香りが鼻を抜けて爽やかだった〜🌿

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 20℃
90

tomotrip

2025.01.25

2回目の訪問

角萬向島店で食事をした後に周辺を散策をしての堤柳泉へ♨️
土曜日は空き気味なのか退店するまで空いていて常にサウナ室は貸切状態でのんびり流れているFMを聴きながら蒸さ気分上々♨️
多分堤柳泉へは通算4回目ぐらいで初めて外気浴を出来ることを知りました😂

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 21℃
31

とんとー

2025.01.25

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぽらきち

2025.01.21

43回目の訪問

チェックイン

続きを読む

BAT64

2025.01.19

1回目の訪問

湯どんぶり栄湯から歩いてすぐの堤柳泉♨️
ココもバウム氏オススメのひとつ
吉原大門の交差点の脇に見返り柳
もう佐伯泰英の時代小説にハマりまくった僕にとっては一度は来てみたかった場所
いわゆる江戸時代の吉原遊廓があったエリア
堤柳泉という名前も日本堤と見返り柳からつけられたのではないかぁと興奮気味に受付の女将さんに聞いてみた
『知りませーん おじいちゃん死んじゃったからぁ』😑
まぁ、きっとそうだと思い込んでおこう☝️

こちらのサウナは遠赤外線のみ まぁそれが普通
これも同じヒーターだねぇ どこのだろう❓
右上に型式とか製造番号とかが刻まれたプレートがついてるんだけどなぁ 
ご存知の方教えて下さい🙏
FMラジオ📻のランキング番組が流れる中
暗めの空間でひとり蒸される🧖🏾
粘って追い込んで12分 滝汗💦
水風呂はちょっとぬるめだけど充分気持ちいい
休憩は奥の扉を開けた先にある湯船の脇のととの椅子🪑 ココにもFM🤣 
そのまま身体が乾くまでぇ🫠

ありがとうございましたぁ😊

続きを読む
136

ピク民

2025.01.18

1回目の訪問

湯どんぶり栄湯さんからのハシゴで初訪問。
常連さんがまったりと楽しんでいるTHE銭湯な感じでした。
混んでいないので、本当にくつろげます。
サ室の温度計は98度を指していますが、体感80度くらい?(壊れてる?)
12分計はずっと止まっている(壊れてる!)
施設の老朽化は目立ちますが、穴場な感じで好きになりました!

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 22℃
14

ウエストパークさん

2025.01.18

4回目の訪問

サウナ飯

ランニングがてら、17:00in

露天風呂と熱湯の温冷浴からスタート。

上段独房メイン。途中、熱湯ブーストもかます。バルコニー外気浴で早々決まった。

ここはじんわり感がたまらない。計6セット。

ラジオの音量が上がった気がする。聴き入ると以外と集中できる。

〆は熱湯の温冷浴を3セット。帰りは湯どんぶり通ってバス使っちゃった。

ダメだこりゃ、お疲れ様でした。

水!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 20℃
64

ヨヨギン

2025.01.18

1回目の訪問

水風呂の温度が好みでずっと行きたかった銭湯サウナ
やっと訪問。
冬の20度、さいこう。

サウナしっかり熱いし居心地良いし、源泉かけ流しの岩風呂も気持ちよくてずっと入ってられるし、好き

続きを読む
20

ぽらきち

2025.01.17

42回目の訪問

チェックイン

続きを読む

しがないサウナー

2025.01.17

1回目の訪問

今年は銭湯を回ろう

続きを読む
14

くらこん

2025.01.14

12回目の訪問

情報を頂いていたnewおこもりスペース🙌ぴったりfit👍ラジオもボリュームが大きくなって露天でもバッチリ聴こえるように🤤

けど、TokyoFMからJ-WAVEに変わったよう🤢TokyoFM派なのでちょっと耳慣れないけれど、いつもとは違うRadioStationでサ活も新鮮✨

続きを読む
32

パンドロボー2世

2025.01.12

1回目の訪問

今日は三ノ輪二強サウナ銭湯が激混みだったので登山後の銭湯は、どこにしようかと悩んだ挙句に、こちらのサウナに期待せずに利用してみましたが…どうなってるのこのコスパの良さといいサウナの良さに何故に今まで気が付かなったのかと後悔するくらいに最高でありました😭

続きを読む
27
登録者: サウナ犬
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設