対象:男女

SPA&HOTEL 和 -なごみ-

ホテル・旅館 - 東京都 大田区

イキタイ
1732

朝サウナ

2024.09.07

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

AZu

2024.09.07

2回目の訪問

今日はガッツリサウナというより温泉に入りたい気分だったので黒湯温泉のあるこちらへ
前回はサウナは残念な印象だったけど久々に来てみたらしっかり熱いし悪くない感じ
水風呂は少しぬるめだけど黒湯水風呂はなかなか貴重!
何よりここはいつも空いているのが最高
ドラクエもいないし快適さ含めるとこの料金でも全然満足ですね

続きを読む
13

がきんちょ

2024.09.04

1回目の訪問

サウナ飯

初訪問。
スピード、1時間コース。

10分✖️2セット。
しっかりと熱気こもってて、気持ちよかった。
水風呂もう少し冷たくても良いかも。
整い椅子も何個かあり、外気浴スペースも少ないながらあって、良かった。

温泉としても黒湯もあり、満足。

大輝家直系 麺屋 旭

ラーメン並

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 5℃,25℃,20℃
2

だいちゃん

2024.09.01

3回目の訪問

朝タイムに利用
温泉水風呂めちゃ気持ちいい
施設としてなんでも揃っててオススメ

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 25℃,20℃
23

ratomen

2024.08.31

34回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まつお

2024.08.31

1回目の訪問

12:30 IN
ビジネスイン和 宿泊者割引(土日5h+炭酸シャワー):¥1,050

1st:
6分(ドライ) / 80秒(黒水) / 20分(外気浴)
2nd:
7.5分(ドライ) / 80秒(黒水) / 17分(外気浴) / 3分(内気浴)
3rd:
7.5分(ドライ) / 80秒(黒水) / 7分(外気浴)

コメント:

夜勤と夜勤の合間に。

サ室香りよき。

テレビの音が響く裏でゆったりとしたBGMが流れていた。
テレビは消音&字幕表示にしたら、テレビ見たい人も見ずに瞑想したい人も、より満足できる空間になるのかもと思いました🤔

黒湯源泉の水風呂は新鮮でした🙌
黒湯独特の滑らかな感触や香りと、20℃程度の若干優しい水温が気持ち良かったです。
(武蔵小山・清水湯も黒湯水風呂だったかも?
あまりに混んでて落ち着かず記憶がない😂)

館内着かっこいい✨
いままでで一番好きなデザイン(というかシルエット)かもです👀

続きを読む
14

ダンシャウナー

2024.08.30

5回目の訪問

#オヤジ天国

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 23℃
5

shigezo

2024.08.28

2回目の訪問

サウナ飯

今週、ようやく初🈂️活
黒湯を求めこちらへ

🈂️室は94℃ 
他に誰もいないので、足を伸ばしながらじっくりと
サウナマットもふわふわで心地よい😙

水風呂は源泉かけ流しの黒湯冷泉
これが超キモチいい〜
いつまでも浸かっていられる

外気浴後、黒湯♨へ
蒲田の黒湯でいちばん黒いのでは
美肌温泉に認定されただけあって肌もスベスベ

4セット後、休憩処でゴロ寝💤
サウナ、黒湯を堪能🥰
おかげさまで疲労困憊も回復😇

ラーメン宮郎

宮し坦々(ミニ)

二郎系冷やしの最高峰 うますぎ!〆は追い飯で

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 24℃,20℃
35

色んなサウナ

2024.08.28

1回目の訪問

じわじわと熱いサウナとマイルドな冷たさの黒水風呂でよかったです。

60分のスピードコースで入りました。8/31までキャンペーンをやっていてLINE友達追加で1300円ちょっとで入れました。

サ室は広く、平日の夕方前だったので空いていて、キレイでいい香りのするものでした。

支払いは、交通系の電子マネーでも支払うことができました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 24℃,20℃
19

アンダーソン

2024.08.24

30回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 20℃

Yuki

2024.08.24

17回目の訪問

チェックイン

続きを読む

HIDE C

2024.08.24

1回目の訪問

サウナ:6分 × 8
水風呂:1分 × 8
休憩:10分 × 8
合計:8セット

一言:深夜2時チェックイン。高校の同級生とその家族と会って盛り上がってしまい終電を逃したので昔蒲田で働いてた知識を活かし、早朝までやっているSPA和さんへ酒と老廃物を抜きにきました。いやー久しぶりだけどやっぱり夜中のお風呂って更にととのうというか無になれますよね。お客さん5名以内が繰り返し出入りしている感じでとにかく静かですごく癒されました。サ室も相変わらず熱くてテレビも見やすく木のいい香りがして最高でした。サウナマットやハットなども用意して無かったですが快適でした。ただ酒が入ってるのと熱さで6分をベースに回数を重ねるように無理なく活動しました。夜中のサ活もなかなかいいですね。またお風呂もこのエリア名物の黒湯温泉ではだがツルツル。数種類のお風呂が楽しめます。蒲田もサウナ激戦ですが、ゆったり静かに整いたい方にはここは少々料金高いですがお勧めです。久しぶりにこれて良かったです。また伺います。ありがとうございました。帰って寝ます!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 20℃
20

トネリマン

2024.08.23

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 2
水風呂:2分 × 2

合計:2セット

一言:蒲田2泊目、少しリッチに
黒湯♨️付きの部屋に宿泊。

黒湯でお肌ツルツル(^^)

らーめん潤 蒲田店

🉐ラーメン 全部乗せ

続きを読む
17

かいじん

2024.08.23

1回目の訪問

たまには温度高めの水風呂も良い

続きを読む
5

ダンシャウナー

2024.08.22

4回目の訪問

4セッツ貸切り!神かっ

#タキ神さまありがとう

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 22℃
17

ストーンGO

2024.08.22

6回目の訪問

出張朝うな
新千歳行き初便前に2せっと
この時間に入れるのありがたい
やはり黒湯冷泉がさいこーだ
外気浴も良い
また来る

続きを読む
67

カラーひよこ

2024.08.22

1回目の訪問

サウナ飯

新規サウナ散歩 369 湯目

蒲田駅のすぐ側なのに知らなかった・・
初回 LINE 登録で岩盤浴1時間サービスだったので岩盤も

蒲田といえば黒湯で、水風呂も黒湯冷泉でした
もう一つの水風呂は 30 度くらいの冷まし湯
露天風呂は一応区切られて外気が入るだけの半露天

あっち行ったりこっち行ったりで5時間フルに使いデトックス三昧
血管と内臓を水で洗い流す感じ・・✨

サウナ後 63.5 kg 前回比 200 g 減

冷やし中華(ごま)・アジ南蛮漬・海老フリッター

うま街道 🐷

続きを読む
67

ストーンGO

2024.08.21

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

青狐

2024.08.20

1回目の訪問

サウナ飯

今日は久々に蒲田探索へ。

意外と駅チカのところは散策していなかったことを踏まえ、事前にサウナイキタイで検索をしたのですが、予定してた方は口コミがあまりよくなく、こちらへ。

西口を出て、ややヤンチャそうな方々が犇めくエリアを横目に、エレベーターを4階へ。新橋のアスティルのようなエントランスで受付を済ませ、階段へ。

すぐロッカーがあり、浴場へ向かうと、ドアすぐ左手にサウナが。奥にもう少し歩くと左手に洗い場、右に一人用水風呂。その奥正面に黒湯温泉とジャグジー、そして水風呂に隣接するように黒湯の水風呂が。

まずは体を清めて奥の方にある温泉へ。なるほど、黒湯はやはり肌にいいのか…とか思いながら入っていると、露天コーナーがあることを発見。これはしめた!と思いつつ入口方面のサウナへ。

サウナは広々としたテレビ付きの遠赤外線サウナ。3段で、香りとしてはドーミーインで嗅いだことのある香草の香りが。貸切状態だったので迷わず最上段へ。意外と低いかも…?とか思いながら汗がダラダラ出てました。

喜び勇んで黒い水風呂へ。温度は20℃とあれれ…?と期待外れだけどまあいいか…と無理くり自分を納得させ、その後露天コーナーへ。外気浴は中華料理店の香りがしましたが、外気浴中、なるほど、温度はそこまで冷たくないけれど、ちゃんと黒湯なんだなぁ、なんだか体が温かい…と不思議な気持ちになりました。

2セット目は、一人用水風呂に行きましたが、25℃ととてもじゃないけどぬるい…となってしまい、急いで黒湯水風呂へ。

ふらっと入った割に、黒湯水風呂があるとは思いもせず、やっぱり来てよかったな、という気持ちになりました。

クーポンもいっぱいもらっちゃったので、また来ます。
ありがとうございました。

チュッパチャップス

迷わずコーラ味。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 24℃,20℃

  • サウナ温度 40℃,92℃
  • 水風呂温度 22℃,28℃
52

Jill

2024.08.18

1回目の訪問

日曜サ活
蒲田開拓
黒湯温泉のSPA&HOTEL 和 へ
受付の流れはカプセルと同じロッカー室綺麗


#サウナ
通常のドライサウナなのに、薄暗く雰囲気がとても
よい。
ロウリュサービスもないのに、サ室がとても良い香りがした
何の香りだろう

#水風呂
2種類あるが、どちらかもう少し温度下げていただけると
ありがたい
一つは珍しい黒湯水風呂

#休憩スペース
半露天風呂の半外気浴
少し油っぽい香りが。。近くのお店のダクトからかな?

続きを読む
0
登録者: ピスタチオ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設