2023.11.20 登録

  • サウナ歴 1年 4ヶ月
  • ホーム 大森湯
  • 好きなサウナ 自分と向き合える時間、それがサウナ 多種多様なサウナを経験したい
  • プロフィール 平日は仕事終わりに銭湯サウナ、休日は温浴施設探訪
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

shigezo

2025.02.17

89回目の訪問

大森湯

[ 東京都 ]

週の初めにホーム「大森湯」
仕事終わりに19:00IN

本日は大盛況
OSRのメンバーも揃い踏み
ヴァンさんのウォーリュで背中アチアチ
湿度マシマシで深呼吸するとこの上なく気持ちよき
用事があったので早めに終了
充実の3セット

すばらしき今週のスタート

続きを読む

  • サウナ温度 114℃
  • 水風呂温度 14℃
16

shigezo

2025.02.15

10回目の訪問

サウナ飯

本日は「湯舞音 袖ケ浦」
今週の疲れを癒しに 9:30IN

1ヶ月ぶりに来たらさらにスペックが⤴️😀
サウナ室の設定温度アップ!
さらにアチアチ🔥
サウナハット用のハンガーが設置
ありがたや〜👍️
いま、話題の電気風呂の出力もアップ!
しびれる〜⚡️

午前中はオートロウリュを3セット
湿度マシマシで滝汗💦🥵
外気浴はテントのデッキチェアで😴
岩盤浴エリアの小部屋に移動し、セルフロウリュを
これがくせになる堪らなさ🥰

午後からはアウフグースを
13:30は岩盤浴エリアで「曜&ぴょんこ」さん
14:30は男性サウナ室で「あやぱる」さん
16:30は岩盤浴エリアで「あやぱる」さん
しこたま汗をかいて、疲労も吹っ飛ぶ🚀
ひさしぶりに味わう解放感😇
御三方ありがとうございました🙇

今夜はぐっすり眠れそう💤

ローストビーフユッケ丼

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
57

shigezo

2025.02.12

88回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

大森湯

[ 東京都 ]

仕事終わりに「大森湯」
オジ・マービック氏のSPアウフグース
仕事に方が付いたので、21:00回を駆け込み予約

1セット目はオークのウォーリュで湿度マシマシ
2セット目はフェンネルとクローブのロウリュで
甘みとスパイシーな香り高き空間に
3セット目は氷水のウィスク🌿で背中バシバシ
本日はタオルなしのマイルドな「バーニャ」
心地よさ最高🥰

ヨーロッパ遠征行ってらっしゃいませ
活躍を期待しています

MENクライ

塩ラーメン

極太もちもち

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 12℃
71

shigezo

2025.02.09

2回目の訪問

サウナ飯

本日は「つくば温泉 喜楽里 別邸」
クーロンヌで朝パン🥖🥪🥐からの 9:30IN
駐車場🅿️も混雑、この時間から盛況

洗体後、炭酸泉に向かうが、入る余地なし😢
見渡すと1枠空いていたので、電気風呂へ
話題の「押す」「揉む」「叩く」をしばし堪能
坐骨神経痛に効果ありそう😉

オートロウリュの時間にあわせサウナへ
サ室はほぼ満席、空きが出たので上段へ
30分毎のオートロウリュ、3分間ほど熱風が🔥🌀
流れ落ちる心地よき滝汗💦💦💦
水風呂後、外気浴へ
日なたのデッキチェアは快適😀
冷えてきたら、露天の温泉♨へ
すべてオートロウリュで4セット

〆は高濃度炭酸泉で😴
筑波山の梅まつり開催にあわせ「緑梅炭酸泉」

にんたまラーメンつくば店

にんたまラーメン(塩)+半チャーハン

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 14℃
76

shigezo

2025.02.08

10回目の訪問

サウナ飯

本日は「ユーランド鶴見」 開店10:00IN
昭和情緒をもとめて

身を清め、いつものように露天の隠れ湯へ
外気を感じながら炭酸泉を存分に😇
身体もほぐれたらサウナへ

サ室は92℃
黄土サウナの輻射熱がじわじわと
じっくり汗をかいたら、びっくりシャワーへ
水風呂は14℃ いつものキンキンではなくホッ😌
休憩は浴場のアディロンで😴

内湯の天然温泉♨は高温(42℃)、低温(37℃)、クールダウンバス(30℃)と浴槽が3つ
それぞれ交代浴を愉しめるのがイイね👍
交代浴3セット挟み、サウナを4セット
〆は炭酸泉で

サウナ×温泉を堪能した土曜日の午前😙

麺場 田所商店 池上店

会津味噌らーめん

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃
77

shigezo

2025.02.07

87回目の訪問

サウナ飯

大森湯

[ 東京都 ]

寒い夜にはホーム「大森湯🌳」
ヴァンさん、よしおさん、しんさんと偶然🤗

今宵のスペックはバチバチにキマリすぎ
サウナ118℃、水風呂12℃、あつ湯46℃
まさにヤバ森🔥♨

1セット目は下段に鎮座
上段のヴァンさんからスプレー噴霧 
蒸し焼かれ、背中がアチアチ💥💣️
堪らず5分でギブアップ😵‍💫
水風呂はキンキンで30秒も入れず🤣
あまみ満開🌸🌸🌸
インフィニティで昇天😇
合間にあつ湯→水風呂をはさみながら
その後は下段7分、上段7分,6分の3セットで了
身体も温まり、みごとに仕上がる💫

心地よき華金✨

とんかつ檍のカレー屋 いっぺこっぺ 芝大門店

ひれかつカレー

カレーもスパイシーで美味し

続きを読む

  • サウナ温度 118℃
  • 水風呂温度 12℃
68

shigezo

2025.02.06

2回目の訪問

あたり湯

[ 東京都 ]

仕事終わりに「あたり湯🎯」
出張疲れを癒しに 20:00IN

本日はルイボスティーの湯
独特の香りでエキゾチックな気分
赤褐色の湯船にゆっくり、まったりと🫠
身体が十分温まったところで無料のサウナ室へ

サウナはセラストーム
説明書きには「温度は85℃程度で遠赤外線大量発生による磁力線熱波を乱反射させ皮膚の深部に届く」と記載
心地よい汗がじわじわと💦
サウナ後は水風呂がないので立ちシャワーで🚿
この季節のシャワーはキンキンで気分は滝行🥶
一気にクールダウン
休憩を挟み、8分×3セット
最後にルイボスティー湯をじっくりと😇
身も心も温まりました

よき風呂の日♨

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
67

shigezo

2025.02.03

86回目の訪問

サウナ飯

大森湯

[ 東京都 ]

今週の一発目はホーム「大森湯🌳」
仕事終わりに 18:00IN

よしおさん、アッキーさん、ヴァンさんと偶然
下段で体慣らしのリハビリ3セット
1セット目はよしおさんとセッション
2,3セット目はヴァンさんのスプレー噴霧
湿度マシマシで至極キマる🔥💦🤣

帰り際、しんさんと偶然
一服しながら「サウナハウス」の話を (^。^)y-.。o○
顔見知りの面々と出会う今日🤗
ホームならではの安心感

中華料理 嘉宴 大森町店

鶏肉そば+半チャーハン

続きを読む

  • サウナ温度 116℃
  • 水風呂温度 14℃
79

shigezo

2025.02.01

2回目の訪問

本日は「湯舞音 龍ケ崎店」9:00IN
お目当ては午後からのオジ・マビ氏🗿のアウフグース

病み上がりなので午前中は湯治中心に
露天エリアの高濃度炭酸泉にウットリ😇
天然温泉に炭酸ガスを溶かし込んだ37℃
内湯の電気風呂でムズムズ、ピリピリ😵‍💫
炭酸泉と電気風呂をしばし繰り返し
ほぐれたところで97℃のサウナへ 
サクッと10分×2セットで了
1階に移動し、リクライニングスペースでシエスタ💤

午後は13:30と14:45のアウフグースに参加
13:30は岩盤浴エリアで3セット
長身から繰り出される「柔」のアウフグースは
艶麗精巧 
世界レベルのパフォーマンスに拍手喝采👏
おかわり回の4セット目はデトロイト阿久津氏との
贅沢なコラボ✨
14:45は男性サ室で3セット
うってかわって熱波ビュンビュン🔥🌀
滝汗ダラッダラ💦💦💦
剛と柔のアウフグースを満喫🥰

来月のMFA本選での活躍を期待!

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 15℃
75

shigezo

2025.01.31

85回目の訪問

大森湯

[ 東京都 ]

今月のラストはホーム「大森湯」
「品川サウナ」からのダブルヘッダー

サ室は120℃ すぐに汗が滴り、ダラッダラ🥵
ここでしかかけない汗がある
13℃の水風呂にザブン💨
手足にあまみ満開🌸充実の証し
インフィニティチェアでふわふわ〜と整う😇
落差107℃ たまりません🤣
とろけまくりの7分×3セット 

途中、よしおさんと偶然🤗
帰り際にハシビロさんと入れ違い

今日で1月も終わり
「一月往ぬる二月逃げる三月去る」といいますが
月日が経つのは早い💫😮‍💨

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 13℃
64

shigezo

2025.01.31

2回目の訪問

サウナ飯

午後半休を取って「品川サウナ」14:30IN
帯状疱疹が癒えて2週間ぶりのサウナ

身を清め、まずはZENの半個室で慣らし運転
じっくり10分 やはり汗かけるのは気持ちイイね👍

33℃の不感湯でまったりしていると
15:00からKUUでアウフグースとのアナウンス
2段目で待機していると、コースケ氏登場
1セット目はコーヒー
2セット目はシトラス&ベリー
残念ながら3セット目のブラックフォレストは断念
う〜ん、久しぶりで身体がもたず😅

水風呂後、屋上の畳で外気浴😴
これまた気持ちよし
よく見るとホットレモンのサービスが‼️
2階に戻り、ZENでセルフロウリュを堪能して終了

ひさしぶりのサウナはたのし🥰
それでは今月の〆に大森湯へ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,92℃
  • 水風呂温度 33℃,7.8℃,19℃
67

shigezo

2025.01.19

1回目の訪問

サウナ飯

初めましての「スパ ハーブス」 9:15IN

身を清め、炭酸泉で下茹で
こちらは温度高めの「ナノ炭酸泉」
やわらかく、しっとりとしたお湯

水通しし、サウナへ
ストーンストーブを囲むようにコの字型の2段ベンチ
ゆったり着座できるスペース🙆
温度計は100℃だが、体感は90℃くらいか?
じっくりと溢れてくる玉汗🔮💦が心地よき
1時間おきにスタッフによるロウリュあり

久しぶりの外気浴 ベンチシートに仰向け
陽が差し、風がないので極楽極楽🥰
寝ころび湯もこの季節はちょうどイイね👍

露天風呂は天然温泉♨の「あつ湯」と「ぬる湯」
その奥に「源泉洞窟風呂」が
こちらは源泉を汲み上げた蒸し風呂
不感温度で堪らなく気持ちいい😴

内湯にはふだんは「シルクの湯」が
本日は極くすり湯、赤褐色の「赤龍湯」に
唐辛子などの生薬で程よい刺激とよき薫り

サウナ、数多のお風呂を満喫し、15:30OUT 
帰りは入場規制😅
次回は平日に評判の岩盤浴を

酸辣湯麺

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
78

shigezo

2025.01.18

84回目の訪問

大森湯

[ 東京都 ]

本日も「大森湯」
昨日とは逆で整体前に15:30IN

洗体後、冷えた身体を薬湯で温める
土曜日は「靄」、白いにごり湯にゆったり浸かり
水通しし、サウナへ
お客さんも多く、出入りがあるからか
サ室は116℃とマイルド
上段で7分×3セット堪能
たっぷり汗かき、体もほぐれたところで整体に

サウナ×整体で体調バッチリ

続きを読む

  • サウナ温度 116℃
  • 水風呂温度 14℃
76

shigezo

2025.01.17

83回目の訪問

サウナ飯

大森湯

[ 東京都 ]

整体終わりに「大森湯🌳」
坐骨神経痛で4日ぶりの🈂️活
鍼打って、電気流して、施術して、仕上げはホームで

よしおさんとシキマルさんと偶然😊
洗体後、湯船でじっくり温まり、水通し
サ室は120℃🥵 久しぶりのサウナも体はすぐに反応
たっぷり発汗し、水風呂入れば痺れも軽減🫠
サクッと3セット

寒い夜でも帰りはホカホカ
やはりサウナは最高‼️

らあめん花月嵐 大森町店

とん汁ラーメンたちばな

新潟に行ったらとん汁定食を

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 14℃
75

shigezo

2025.01.13

9回目の訪問

サウナ飯

本日は「ユーランド鶴見」 10:15IN
今年初のユー鶴

洗体後、しばし露天の炭酸泉を堪能 
水通しして、サウナへ
91℃ 黄土サウナは遠赤外線の輻射がイイね👍
身体の芯からあたたまり、たっぷり発汗💦
復活したびっくりシャワーで汗を流し
水風呂は13℃とキンキンなので、一瞬だけ
すぐに29℃のクールダウンバスへ🚶
あいかわらずサイコー😇
その後、浴室内のアディロンダックで休憩😴
合間に高温の檜湯♨も浸かりながら計5セット
サウナ、温泉を満喫🥰

年齢層高めの昭和レトロ😄
今年もよろしくお願いします

ユーランド唐揚担々麺

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 13℃
82

shigezo

2025.01.12

1回目の訪問

サウナ飯

初めましての「さやの湯」へ 9:30IN
同僚のおすすめで

洗体前にぐるりと確認
サウナは2つ
浴場に「熱気風炉」とかかれたドライサウナ
露天エリアに「薬草塩蒸風炉」のスチームサウナ

緑に囲まれた露天には天然温泉♨️
珍しいうぐいす色のにごり湯の源泉かけ流し
内湯は高濃度炭酸泉やジェットバス
湯船はどこも混雑、この時間からかなりの盛況ぷり

身を清め、いざサウナへ
ドライサウナは明るく広々とした4段式サウナ
室温は90℃ 心地よくじんわりと発汗
備長炭壁面から落ちる水風呂
体感温度はキリッと冷ため

スチームサウナは和漢薬草のかおりと蒸気が充満
塩壺の塩を身体に擦り込みながら…
深呼吸が気持ちよき 薬効が期待できそう

混雑してきたので、ドライサウナ×2セット
スチームサウナ×2セットで終了

食事処のそばも美味し!
人気のある施設だと納得

豚と茸のつけせいろ

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃
80

shigezo

2025.01.11

9回目の訪問

サウナ飯

本日は「湯舞音 袖ケ浦」9:00IN
昨夜の新年会の疲れを癒しに

午前中はしばらく炭酸泉でほっこり
サウナは88℃とマイルドだったので、長めの4セット
昼はリクライニングスペースに移動し、転寝💤

14:30からはゲスト熱波師のアウフ 
「山賊サウナ」のDAI氏
小田原産のハーブ🌿、箱根神社の龍神水🐉など
絶妙な香りとタオル捌きでサ室のテンションを⤴️🆙
上段で心地よき熱波いただきました🙌

極まった後、「劇映画 孤独のグルメ」鑑賞へ😄

オロポ&あまおうソフト🍓🍦

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃
73

shigezo

2025.01.09

82回目の訪問

大森湯

[ 東京都 ]

仕事終わりに「大森湯」🌳
よしおさん、Dすけさんと入れ違い 18:30IN

サウナは116℃🌡️ 
1セット目はソロ👤
2セット目以降も人の出入りは少なく
すべて上段での7分×4セット🥵🥵🥵🥵
水風呂は14℃ バイブラでキンキン🥶🥶🥶🥶
休憩所のインフィニティで😇😇😇😇

1週間ぶりのホーム 気持ち良すぎる🥰
ウエモリ氏のアウフチケット🎫もゲット😀

続きを読む

  • サウナ温度 116℃
  • 水風呂温度 14℃
81

shigezo

2025.01.07

2回目の訪問

サウナ飯

仕事終わりに「天狗湯👺」

身を清め、やすらぎの湯♨へ
こちらは大田区ではめずらしい黒湯ではなく
メタケイ酸の無色透明の温泉
まろやかな湯あたり

温まったところでサウナへ
ストーブの脇上段に着座
サ室はヒノキの香り、BGMはインストで落ち着く
じっくり玉の汗🔮💦が浮き上がってくる

水風呂は20℃
天然温泉の源泉かけ流し
体にスーッと浸透していく感じが堪らない🥰
いつまでも浸かっていたい心地よさ

4セットいただき、〆は温泉と水風呂の温冷交代浴♨
キマりました👍

カレーハウス CoCo壱番屋 京急平和島駅前店

ローストチキンスープカレー

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 20℃
76

shigezo

2025.01.05

2回目の訪問

サウナ飯

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

わかなで鰻を堪能してからの「満天の湯」
12:30IN

浴室を覗くと想定以上の混み具合😅
サクッと身を清め、和漢炭酸湯へ
生薬の香りと炭酸で癒やされ、まったりと15分😴
サ室へ向かうとほぼ満席
空いた中段に着座し、じっくりと蒸される
ミントの効いた水風呂でクールダウン
外気浴は3分もあれば十分🤣

2セット以降はオートロウリュのタイミングに
計4セット
合間にシルクの湯や岩風呂♨など
温泉を満喫していたら、15:00の熱波に出遅れ😮‍💨
仕方なく最後は和漢炭酸湯で〆
身も心も温まりました🥰

連休も今日まで
明日から現実の世界へ〜

割烹蒲焼 わかな

うな丼

正月恒例の鰻 やきとり、もつ焼きも美味し!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17℃
76