2020.02.05 登録

  • サウナ歴 5年 2ヶ月
  • ホーム 東京浴場
  • 好きなサウナ 16-7℃くらいの水風呂、90-100℃の湿度高めのサウナ、外気に触れられる休憩スペースが最近の好み
  • プロフィール 朝からサウナに入れる施設とホームサウナを探索中
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

朝サウナ

2025.05.02

1回目の訪問

saunahouse

[ 神奈川県 ]

朝早くから川崎で映画を観たので、これはサウナチャンス。
最近できた噂のサウナ施設に行ってきました。

ここは1棟まるごとサウナなビル。
最近良く見かけるタイプですが、ここの特徴は男女で同じ構造の浴室になっていること。
これは意外と少ないし、入替日やLDを考えないでよいのも嬉しい!


サウナは5つ!
超贅沢、それぞれ個性があるサウナで楽しかった。
一番好きだったのは sauna5、セルフロウリュで木の香りに癒やされまくりました。。

水風呂は4つ!
どれも地下水を使っているので独特な質感で、色々な温度設定があるのが嬉しい。
導線も最高で、冷冷冷交代浴ができました(9℃→18℃→29℃)

休憩スペースは浴室内のあちらこちらに。
ちょっと固めなイスですが、身体にフィットする形で最高。

じっくり5セットを楽しみました。
その後は2Fでサウナ飯、乾いた身体にスパイスカレーを流し込みました。
これまた最高。

あいにくの大雨でしたが、4時間ほど滞在できたのであまり影響はなく、素敵な施設だったのでとても快適でした。
また良い施設を知ってしまった。。また行きたい!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,99℃,70℃,50℃,88℃
  • 水風呂温度 18℃,8.8℃,17℃
20

朝サウナ

2025.05.01

1回目の訪問

HAMANOYUえど遊

[ 東京都 ]

水天宮前に新しくできた施設

他の方々のレポートのように、浴室はあまり広くはないです。
それでもお風呂、サウナが素敵なので大満足でした。

とはいえ、セルフロウリュサウナは狭すぎ😅
朝行ったので入れましたが、混んでる時間帯だと並びそう

続きを読む
13

朝サウナ

2025.04.20

1回目の訪問

恵びす温泉

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

朝サウナ

2025.04.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

朝サウナ

2025.04.10

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

朝サウナ

2025.04.05

7回目の訪問

sauna&bath NiHITARU

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

朝サウナ

2025.03.28

2回目の訪問

渋谷SAUNAS

[ 東京都 ]

初めてのwood。
5種類とサウナがあるなんて、、贅沢ですね!
スター諸星さんのアウフグースも受けられて最高な1日でした♨️

続きを読む
10

朝サウナ

2025.03.21

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

朝サウナ

2025.03.15

2回目の訪問

えごた湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 71℃
  • 水風呂温度 17℃

朝サウナ

2025.03.14

1回目の訪問

MONSTER WORK & SAUNA

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

朝サウナ

2025.03.09

1回目の訪問

サウナシュランにも選出された新しいサウナに行ってきました!
これまで伺った施設のなかで一番贅沢な体験がでした。

開店直後に行ったのですが、日曜ということもありお客さんがいっぱい

サウナ室は左室、右室、ナ室の3つ
どのサウナもセッティングは最高、コンセプトがそれぞれ違うので楽しめました。
個人的には左室が好きでした。直感的にサウナを楽しんでいる感覚。

水風呂は2つ
ほぼシングルな深水風呂と15,6度の水風呂
ここで冷冷交代浴に出会えるとは

休憩は3つあるラウンジで。
外気浴もよかったのですが、私のイチオシはリフレッシュラウンジ。
無料で数種類の飲み物がいただけます。デカラ=デカビタC+DAKARA もできる!
そして、何より驚いたのは、、ノンアルコールビールがあること!
サウナあがってすぐに飲んだときの多幸感が今でも忘れられません。。

その他にもエアロバイクがあったり、フランス産のととのいイスだったりと新しいことずくしでめちゃくちゃ楽しかったです!


料金はちょっと高めですが、頑張ったときに自分へのご褒美をしようかなと思います。

続きを読む

  • 水風呂温度 16℃,10℃
0

朝サウナ

2025.03.06

1回目の訪問

FLOBA(フローバ)

[ 東京都 ]

三鷹にできた新しいサウナ施設に行ってきました!

ROOFTOPの系列ということで楽しみにしていました。
そして、今回は私的サウナの日(本当は3/7に行きたかった!)

◯浴室
男湯は2Fがカランとお風呂、3Fがサウナスペースでした。
サウナ室は八角形で真ん中にあるストーブを囲む形で座るタイプ。

この日は薄暗い照明+Jazzでとても落ち着いた雰囲気でした。
また、5分ごとにロウリュもあり、サウナ室は常に高温でセッティングは最高。

◯水風呂
ちょうど良い温度で何より広い!
最大4人同時に入るタイミングがありましたが、それぞれが思いのまま過ごせるサイズ感でした。

◯休憩
整いイスはサウナ室を囲む形で配置されています、そして全てインフィニティチェアでした。圧巻の光景、座る前からワクワクが止まらない。。w
照明も薄暗く、ゆっくりと自分のペースで整うことができました。


めちゃくちゃ気持ちよくて、朝なのに4セットも入ってしまった。。
風呂上がりはB1にあるラウンジでYogiboに体を沈めながらしばらくのんびりと。
これは再訪だな、と思いながら帰宅の途につきました。

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 15℃
1

朝サウナ

2025.02.27

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

朝サウナ

2025.02.07

11回目の訪問

サウナ飯

北欧での久々の朝サウナ
水風呂改修工事で閉まるギリギリに入店

この時期の朝って、こんなに神々しい浴室なんだ。。
と興奮しながら3セット

朝ごはんでカレーを食べて仕事に向かいました

特製カレー

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
35

朝サウナ

2025.01.26

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

朝サウナ

2025.01.04

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

朝サウナ

2024.12.28

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 75℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃

朝サウナ

2024.12.22

1回目の訪問

サウナ道場

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

朝サウナ

2024.12.13

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

朝サウナ

2024.11.22

1回目の訪問

五色湯

[ 東京都 ]

モダンで独特な雰囲気を醸し出す銭湯に行ってきました。
先日近くの妙法湯に行ってチラ見して気になっていた銭湯でした。

施設内は濃い色の木で構成されていてシックな雰囲気、かっこいい!

◯浴室
落ち着いた色あいの浴室は薬草の香りが充満しています
なんだかリラックスできるので好き。木の桶なのも素敵。

◯サウナ
しっかり熱めな温度設定、遠赤外線ヒーターの近くは結構熱々
浴室内に充満する薬草の香りの発生源はここ、そりゃ心地よいよなー

◯水風呂
サウナ室からの導線はあまりよくないが、途中でシャワーを浴びられるのはGood
水はしっかり冷たく、バイブラもあるのでゆっくり身体を冷ませられます

◯外気浴
豊島区の空を眺めながらの休憩、一人掛けの椅子が数台設置されています
浴室内でも休憩でき、自分はそちらのほうが好き


全体的に落ち着いた雰囲気で終始リラックスできました。
五色湯も妙法湯もある椎名町ってとても素敵


(おまけ)サウナ飯
今回は「おぐろのまぐろ 本店」へ!
立ち飲みでサクッと美味しいマグロが食べられるのが素敵。
こんなお店、家の近くにほしい

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
0