女
-
92℃
-
15℃
男
-
100℃
~生まれ変わってもやっぱりアツアツ~
平川市から自家用車を走らせ大鰐町へ🚗。
大鰐は小さい時からスキー🎿の時期には本当にお世話になった思い出の場所🤗今はスキーを引退しサウナにお世話になるべく久々そしてリニューアル初日という記念日🎂に訪問させて頂きました✨
いつもの賑わいがそこにはありました🎵老若男女みんな笑顔でイキイキしていらっしゃる✨そして駐車場には嬉しいことに秋田ナンバー車がちらほら🤗テンション⤴️⤴️💃
そして何と!!!!・・
沼館を愛する投稿メンバーに久々遭遇🤗
もちろん楽しくセッションさせて頂きました~イェーイ🤣
やっぱりセッションサ活も善きですな~🤣
そしてそして、生まれ変わったサウナは、、
大きめストーブのカラカラ系サウナ~😁
ロウリュはできないけれど上段はなかなかの
体感温度🥵木の香りも素晴らしくはぁ気分が良い~👍️しっかりしっかり汗活できました🎵水風呂と外気のクオリティは変わらないハイクオリティ👍️遠くに見える大鰐温泉スキー場を背景にあ~さっぱどした~👍️😆
記念日にサ活ができて大大大満足🈵😆
さてさてウマ酒を求めて彷徨いながら、大鰐から大館を目指します🎵
今日もご馳走さまでした~🙇

男
-
88℃
~何年振り?~
数日前に風邪をひきました。
前日は何の前触れもなく翌日起きたら身体の節々が痛い。筋トレの筋肉痛とはまた違う痛み。
ヤバさを感じ出社してみるもヤバかったので30分で退社。
すぐさま病院へ向かい、念の為インフルとコロナ両方検査してもらいましたが、どちらも陰性で一安心。
あの、こよりみたいな検査しんどいっす…。
思えば、最近サウナへ行く回数が激減し免疫が低下したのも風邪の原因かもしれない。
休みの度に行ってた頃は一切風邪なんてひかなかったのになどと考えつつ、風邪もほぼ95%完治したので久しぶりの鰐comeへ。
鰐comeと言えばアルパインサウナですが、残念ながら今月で撤去ということで、見納めは出来なかったけど、3月からまた再開するので今度はどんなストーブが入るのかなと期待。
それまでは高温サウナのうぐいすが日替わりで運営しております。
さてさて15時に到着し、内湯をいつもよりじっくり長めに浸かる。
ちょっぴり詰まってる鼻もスーッと通りがよくなる。
サウナは105℃位だけど湿度が良くいい感じ。
水風呂は冷ためなのでサッと入り、雪が降る0℃の露天スペースで身体を冷ます。
こんな感じで病み上がりなので4セット。
来て良かった!
さてさて3月は頭に仙台出張が入ったので有給絡めて数日帰省します!
男
-
105℃
-
15℃
ふと考えてみる
外気欲が好きだ
今日はなんだか暖かい。
そうだ!外気欲に行こう!!
で、本日はここ
いつもはなにも考えずにきても
アルパインの方が多かったし、
意識するようになってからは
アルパインの日にきていたから
高温サウナの方はかなり久しぶり!
なんならオリンピックより久しぶり。
入ってみると。。。
いい!すごくいい!!
この高温が大量の汗を生む!
水風呂と冷たすぎず、
この時期では珍しい外気欲日和!
そりゃあもう最高でした。
前からこちらのサウナの日も来てれば
よかったなぁと思った一日でした。
お土産は温泉もやし。
帰宅してからはこれでいっぱい🍺
※改修工事の音がなんだかさみしかったなぁ。。。
4セット
今日も今日とてサウナかな。

男
-
100℃
-
15℃
女
-
100℃
-
15℃
男
-
13℃
男
-
70℃
男
-
78℃
-
15℃
サウナ:10分10分12分
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:
今までありがとう!アルパインよ永遠に
アルパインサウナの勇姿を目に焼き付けるために
大鰐温泉、ワニカムを訪問
いつもはワクワクしながらの電車旅も今日は淋しい
連休中でも開店して割りと直ぐの訪問もあってかなり良い空き具合
常に上段も空いていたけど、今日は下段でストーブの近くで蒸された
結局動いてるアルパインサウナを見れたのは初訪問の時だけで当時は動く姿に興奮して気づかなかったけど、良く見るとやっぱり相当ボロボロになってて
だいぶくたびれた様子のストーブ
温度もかなり控えめだし、このまま使い続けていくのもやっぱり厳しいんだろね
ストーブとは打って変わってのキンキンで深めの水風呂、今だに入り方のベスポジはわからないまま
雪はちらつくも風は無いので屋根有り外気浴が良い気持ち
セット毎に賑わっては来てたけど最終セットは少しでも長めに蒸される事が出来て良かった
どんな事でもそれが当たり前に続いていくってのはほんとに難しいんだなぁと改めて実感
銭湯大国青森の銭湯サウナだってそれがいつまでも当然のようにはいかないんだと思う
どんな施設でも一回一回を大切にこれからも蒸されていきたい



- 2018.02.18 22:39 yossie_curren
- 2018.03.13 09:29 yossie_curren
- 2019.06.23 20:26 宇田蒸気
- 2019.06.23 20:27 宇田蒸気
- 2019.06.23 20:42 ダンシャウナー
- 2019.06.23 20:55 ダンシャウナー
- 2019.08.21 21:08 眠り磨呂(ゴースト中)
- 2019.08.21 21:13 眠り磨呂(ゴースト中)
- 2019.09.01 20:24 眠り磨呂(ゴースト中)
- 2019.09.02 18:13 masaki
- 2019.09.11 20:53 おののいもこ
- 2019.12.20 06:34 眠り磨呂(ゴースト中)
- 2020.01.06 23:13 眠り磨呂(ゴースト中)
- 2020.01.28 10:21 @潤
- 2020.06.16 21:14 眠り磨呂(ゴースト中)
- 2020.07.27 01:42 YOKOた▲
- 2020.10.27 00:00 小籠包
- 2021.01.30 11:26 眠り磨呂(ゴースト中)
- 2021.02.21 08:30 快晴
- 2021.03.27 21:50 眠り磨呂(ゴースト中)
- 2021.04.24 15:14 かつぬし
- 2022.01.16 06:27 眠り磨呂(ゴースト中)
- 2022.03.09 11:25 MacKey
- 2022.10.30 21:55 ガイちゃん
- 2022.10.30 21:55 ガイちゃん
- 2022.12.05 19:21 眠り磨呂(ゴースト中)
- 2023.03.10 14:19 ゆりな
- 2023.05.04 21:39 しらどん
- 2024.04.07 21:23 Mazo Itoh
- 2024.04.15 15:40 眠り磨呂(ゴースト中)
- 2024.12.23 22:31 ame