2023.06.03 登録
[ 青森県 ]
♨️【はたけのゆっこ】はイイ湯っこ
久しぶりのご訪問
前回訪問時は露天スペースが開放されていなかったので、今回初対面で楽しみ😊
#サウナ
小さめですが、そのぶん落ち着く空間
#水風呂
けっこう冷たい🧊
タイル張りの小さめ水風呂は自分好み😍
#休憩スペース
扉を開けると、広〜い露天スペース‼️
片隅に大きなタル風呂 踏み台を登って入る
ずっと入って居られる温度🌡️
人気があるのでずっとは入って居られない❓のかな
露天スペースのドアが開くと直ぐに出る
1人用としては大きなタル風呂ですが、2人、3人入るとどんな感じか、次回の楽しみができました😌
一言 : 内湯がアツアツ🥵スベスベで良い⭕️
[ 青森県 ]
リニューアル初日の朝風呂‼️
【福家♨️】様 ありがとう😭
浴室の扉を開けるといきなりヒノキの香り🌲
何かが起きていると知りながらあまり見ないようにして
身体を清めて、露天風呂でプレヒート完了✅
寝風呂(岩盤浴)の囲いの板が全て新しくなっている
木の枕までも新しい 削り出し木枕大好き❤️
リニューアル初日のご報告
#サウナ
完璧😍真新しいヒノキの板が丁寧にサンディングされていてスベスベ
#水風呂
嬉しくて桶で水を頭からかぶりました💦
#休憩スペース
冬期間は浴室内に置かれていたイスも外に出ていました
一言 : 回数券かなりお得なので🉐また買ってしまいました
[ 青森県 ]
日帰り入浴でもリゾート感【アソベの森】♨️
#サウナ
やっぱり上段がいいね👍そして静寂
#水風呂
岩木山の湧き水💦を使用しているらしい
冷たくて気持ち良い⭕️
#休憩スペース
露天風呂には横になって浸かれるスペースも有り
はじめての方はぜひ探してみてください
一言: 写真2枚目はseriaで見つけたキーホルダー
【オケ】と【フルーツ牛乳】
[ 青森県 ]
森林浴で整う♨️【アソベの森】♨️
#サウナ
静寂 外の景色が見られるのが良い
#水風呂
言葉に出来ない気持ち良さ😇キーンと来る
#休憩スペース
露天風呂 座れる岩が沢山あり選ぶ楽しみあり😊
雪景色の岩木山に溶け込む感覚🏔️
一言 : 久しぶりの訪問でした。道路に雪が無くなったので、これからかなり通うことになりそうです。
[ 青森県 ]
つがる温泉♨️マッコ市の後に整い
朝7時から黒石名物【旧正月マッコ市】に参戦
毎年、午前3時頃から目的の店舗に並んでいる市民が多数の黒石市伝統の大イベント
出遅れて7時頃に目的のお店に到着しました
出遅れたのは、昨日の【矢立峠のサウナ】を楽しみ過ぎたから😊?かも 早朝から市内は渋滞です
それでもお得な🉐買い物が出来て大満足
朝からスーパーで段ボール買いしたお得品を何度も車に運んではまた買い物する繰り返しです
つがる温泉は♨️冷えた身体を癒してくれました
マッコ市の異常な凄さは、ここサ活ではお伝えしきれません。市民や参加した事のある人にとっては恒例のお祭りですが、初めて見ると絶対に驚き‼️
マッコ市のフライヤー写真は、ほんのほんの一例
[ 秋田県 ]
【雪降る矢立峠】♨️天空の湯
天空とかぐや日替わりのはずなのに、来てみるとなぜかいつも天空の湯なのです♨️天空連続5回目
#サウナ
静寂が良い⭕️
#水風呂
本日冷たくて良い⭕️
#休憩スペース
長い渡り廊下で露天エリアへ
樽が良い⭕️
一言: 映画【侍タイムスリッパー】を観たくて大館へ
映画館は🎦御成座❗️【侍タイムスリッパー】最高に面白かった😀🎦御成座は現存する昭和⭕️また行きたい映画館
[ 青森県 ]
露天からの景色が最高♨️【🏞️せせらぎ温泉】
弘前市内の【やすらぎ温泉】と兄弟店👬
というのか姉妹店というのか
先日【やすらぎ温泉】で感動体験🥹したので
今回は【🏞️せせらぎ温泉】に久しぶりにご訪問
二つの温泉を比べてご報告します
設備はそっくり似ています
サウナ、水風呂、露天風呂の場所などレイアウトそっくり。湯温度などは異なりますが、
一番違っていると感じたのは露天からの景色‼️
【やすらぎ温泉】は市内の露天の中でも岩木山がとても良く望めるとうたわれていました。対して【🏞️せせらぎ温泉】は八甲田連峰が綺麗に見えました。冬の今は八甲田の雪が真っ白なのでとても美しく映えていました。
入浴料は現金以外も使えるので、とても便利😃
[ 青森県 ]
福家さんは温泉とサウナ以外も充実
食堂メニューも盛りだくさん
ドライサウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:ドライサウナはもちろんのことスチームサウナもここちよい
水分補給用マイボトルに冷たいマテ茶
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。