対象:男女

男女入れ替え施設

PARADISE(パラダイス)

温浴施設 - 東京都 港区

イキタイ
10193

たーまーみー

2024.01.26

1回目の訪問

初のPARADISEサウナ
知人がよく行くと話していて気になっていた。
サウナ室は絶妙な熱さ!例えるなら私の好きな草加健康センターの静寂のロウリュウ時によく似た温度&湿度。セルフロウリュウが効いているようで湿度がしっかりある好みの熱さ。館内も清潔で水風呂もおそらく14℃ぐらいかな。
ととのいスペースは浴室内の2F部分にあり造りもかっこいい。ただサウナ歴30年以上の私の年齢ではこの階段のアップダウンはちょっと面倒🙍
価格も通常2~3時間ぐらい滞在する私だと
3000円~5000円弱になります。
この金額を考えるとアメニティが弱いかな歯ブラシ、ヒゲソリなどは置いてないようでした。私のスタイルだとちょっと・・・ですが
、ショート利用ならばコスパはいいのかも知れません。

続きを読む
44

あんでー

2024.01.26

1回目の訪問

職場の新年会までの時間調整で個室2時間でIN

個室サウナも共用サウナもアチアチでバッチリととのいました✌️
フェイスタオル使い放題は嬉しいですね!
畳のサウナマットが劣化してたのが気になったかなぁ。普通のビート板タイプでいいと思います。

周りもソロばかりで久々に会話ひとつない素晴らしい時間を過ごせました🙇‍♂️
その後の新年会は四次会までガッツリ楽しめました☺️

続きを読む
33

あたま

2024.01.25

7回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10-20分 × 2
合計:2セット

仕事の合間をぬってサウナへ。
最高に良かったです。

続きを読む
13

Talisker

2024.01.25

1回目の訪問

銭湯をリノベした銭湯ではない施設。

オープン時に話題になり、気になってはいたのだけど、三田という場所柄、すっかり忘れていたここPARADISE。
しかし、いまの会社のオフィスから近いことにふと気づき、仕事帰りに初訪問。

事前に調べたところ、料金設定は、最初の30分が1000円、以降は10分毎に250円、とけっこう高い。
そして銭湯をリノベしてはいるがいわゆる銭湯ではないのか(銭湯であれば銭湯料金が定められているはず)。
2セットと決めて向かったが、はたして。

田町駅からの慶應仲通り商店街を歩いてほどなく到着。
外観は銭湯そのもの。中もまさに銭湯。
だがきれいにリノベされており、1階に洗い場と湯船とサウナ、2階に休憩スペース、の独特の構造は工夫を感じる。
サウナ室は広い。20人以上入るのでは。
熱さは自分にはふつう。
オートロウリュはないが、セルフロウリュができるようになっており、誰もやろうとしないので、2セットとも声をかけて自分でやった。

ただ、いろいろ残念なところが目についた。

・元が銭湯なので、決して広くはない。露天風呂もない。
・男湯は、熱湯の湯船が3つ、水風呂が3つ、あるが、熱湯の湯船も水風呂も、深さがちがうだけで、何もちがいが感じられない。
・サウナ室は広いが、キャパ分のサウナマットが置かれていなかった。サウナ室前に待ちが発生していたので、何かと思ったら、サウナマット待ちだった。事実上サウナ専用施設なのだから、ここはしっかりしてほしい。
・2階の休憩スペースのイスは、座面が網目になっていて、落ち着かない。なんでこれ選んだんだろ。ベンチも悪くないけれど、ちゃんと休めるイスがほしい。

以上を踏まえて、料金設定が施設に見合っていないと感じた。
2セットやって1時間15分で2250円は正直高い。
湯上がりに居心地のよさそうな休憩室があったけど、10分毎に250円かかるのに、ここでゆっくりする人いるのかな。現に誰もいなかった。
せっかく広いサウナ室なんだから、それを活かしてスタッフによるロウリュサービスとかやればよいのに。

とまあいろいろ書いたけれど、仕事帰りにどうしてもサウナに入りたいときに、さくっと行くのはありかも。

続きを読む
17

O

2024.01.25

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

さわ

2024.01.25

1回目の訪問

サウナ飯

初のパラダイス。

会話って気になるんだなぁって実感

じっくり入るなら良きサウナかな。

大衆酒場 金子屋 田町店

もろもろ。

金子屋安定

続きを読む
17

2024.01.25

1回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

続きを読む
11

パラお

2024.01.25

10回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

今年もパラダイスに通いまくる季節がやってきた。アロマはグレープフルーツ。珍しくタオル使い放題にありつけて最高だった。ととのったー

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃,14℃,14℃
10

山田犬朗

2024.01.25

1回目の訪問

初パラダイス。
50分一本勝負。
サウナ室、右奥の最上段で
ロウリュ後の熱波が気持ちよい。

あついお風呂あるのも、
ありがたい。

でも、せこい人間だから、
時間気になっちゃうなぁー笑

続きを読む
9

SIA

2024.01.25

15回目の訪問

値上げしてから訪問してなかったけど久しぶりに行きたくなったのでイン!

⭕️シャワーがリファになってた!

❌ちょっとサ室ぬるくなった?

❌「プロジェクターに映るアニメーションなんか新しくなったかな〜🎵」と期待してたらずっと静止画だったんだけど!( ゜∀゜)

でも今日はおひとりさま客がほとんどで静かで落ち着いていました😊

そして新しくハイセンスなTシャツが売られていたので思わず購入!いえい🤣

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 10℃,10℃
21

fumi

2024.01.25

1回目の訪問

古民家を改装したような佇まい。
サウナ室は、セルフローリュ。
水風呂が3つに分かれている。
整いスペースは、2階にあり。
コスパは高いが致し方ないのかも。

続きを読む
28

フル

2024.01.25

6回目の訪問

3セット。

今日も休憩時間にサウナの話になってそこで話題になったPARADISEに久々に来訪。シンプルにサウナにここのサ室と水風呂の設定のちょうど良さが本当に良い。
冬らしくしっかり内湯で身体を温め、ちょい長めにサ室で蒸され、水風呂はサクっと。冬らしいセットの組み方でじっくり行きたいところだがPARADISEはどうしても料金の傘増しを気にして早回しになってしまう。休憩時間短めでどうにか3セットで1時間フィニッシュ。PARADISEのととのい椅子が脅威の吸引力なので本当に動きたくなくなってしまうが、どうにか脱出成功。ホントはもっと座っていたいねん。この椅子に座るためにPARADISEに来てるとこあるくらいには。

退店後、ワンチャン三田二郎に並べるかなと思って行ってみるも丁度閉店時間で無念の離脱。またリベンジしたい。

続きを読む
15

おーはら

2024.01.25

1回目の訪問

5
仕事終わりにサクッと整

続きを読む
16

なす

2024.01.25

1回目の訪問

サウナ ×2
水風呂 ×2

仕事で近場に来たので朝ウナにて初訪問。サウナはなんともいえない香りとコンディション、加えてセルフロウリュウ時は一瞬だけどアチアチになる仕様で心を鷲掴みにされた。ただ単価が高すぎて、、、
その代わり客層がめちゃいい、みんな短期決戦だからかガチでサウナに全集中してる感じ。

続きを読む
23

夢芝居

2024.01.24

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
0

woddy109

2024.01.24

1回目の訪問

今日は午前中に来訪。
うん、空いていていいですね。
人気施設でも夜も行列できないし、2階の休憩スペースはもはや外気浴でなくても満足できるし、タオル新しいの使えるし。

何よりセルフロウリュウが素敵。勇気を出しながら周りの人に「いいですか?」と聞きながらするのが好きです。

テレビ無し時計無しで体感時間を考えながら入るとてもいい施設です。
お湯がなぜかまろやかなのも◎
少しお高いですが全然オッケー

続きを読む
14

104

2024.01.24

1回目の訪問

昨日から無性にサウナにいきたく、今日は夕方に田町で商談ということで、新規開拓のパラダイスへ!

とてもキレイで全体の構造は千と千尋に出てきそうな感じ。
サ室の熱さは少しだけ物足りなかったけど、セルフロウリュで湿度はムシムシで良い。

2セットパラダイスを堪能。
田町直帰の際はまたイキタイ。

続きを読む
15

のだる

2024.01.24

207回目の訪問

ショートセット

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 10℃
16

ヒロアキ

2024.01.24

3回目の訪問

サウナ飯

2024年6店目 1.24(水)
朝5時起床→7〜8時台朝サウナ
平日限定パック1時間コース¥1500

浴室利用者数名(混雑度★)
サウナ室92℃・水風呂10℃(2種類で温度計の差が無し)

①二段目7分(4〜9名)
②一段目12分(2〜4名)
サウナ室人数が多めですと私だけの貸し切りの時よりも熱さがマイルドになり丁度良い

2セット共に最近では無かった他のお客様によるセルフロウリュあり

ここ最近はAM9:00前後で30分三段目1セット利用
久しぶりの2セットは時間に大分ゆとりを持てます
7時台後半の利用者が若干多め

朝サウナ→朝二郎→デザート→早めの昼寝の流れでの午前中の過ごし方は最高

ラーメン二郎 三田本店

小ぶたラーメン(麺少なめ・硬め・豚4枚入)¥700

8:23着(約20人待ち)→8:55着丼 平日の朝でも大盛況 激レアなはんぺんアブラはボリューム満点

続きを読む

  • サウナ温度 92℃,92℃
  • 水風呂温度 10℃,10℃
27

まこと

2024.01.24

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: たこやき
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設