2021.05.16 登録
[ 佐賀県 ]
高校ラグビー決勝観戦前に2時間ほど。サウナ室はデカいし、水風呂も広く15度はちょうどいい。外気浴スペースも広々、さすがこれだけのサウナ施設を東京でというのは難しそう。そして900円という。近くに住んでたら毎週通うな。
10:30からのアウフグースは期待外れだったかな。もっと熱波を仰いでほしかったけど、タオルまわしに夢中になっておられました。。笑 まあいいんだけど
[ 東京都 ]
いつもの4人組で貸切(ここは初)
個人的には3回目だが、今まででベスト
大人が子どもに豹変するほどの
サウナの新しい愉しみ方を満喫
1人1本のポットが用意され、
なかには水風呂と同じ13℃の冷水
スチームジェネレーターという大武器が導入され
ロウリュでアツアツのサウナ室で
かぶるという珠玉の体験
今年で一番笑ったかも
また12月に行きます
[ 東京都 ]
昼の12時から6時間。(8時間コース2400円)
サウナ室は昭和カラカラストロング系でたまに乳首が痛くなる。
水風呂もじゃぶじゃぶ、外気浴スペースの冷ジャグジーも気持ちよい。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。