対象:男女

箱根湯寮

温浴施設 - 神奈川県 足柄下郡箱根町

イキタイ
3342

ちくわ

2024.10.19

26回目の訪問

チェックイン

続きを読む

トトノエグミカンパニー

2024.10.19

2回目の訪問

サウナ:8-10-12
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:そうだ!箱根湯寮さんへ。
レモングラスの風呂がいい香りでした。
サウナも最上段の温度がいつも好きなんだよなぁ。
15時半のアウフグースを受け帰宅。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 20℃
11

2024.10.19

2回目の訪問

3ヶ月ぶりに箱根湯寮へ、開店凸しサウナへ直行電源をつけて間もないのか意外とぬるく15分ほど入れた。前回と同じくキンキンに冷えた水風呂でバカ気持ちよかった。前回入った不感湯に入りたく箱根湯寮へ来たがどうやら期間限定のものだったみたいで少し残念だった。

続きを読む
14

千 🪨

2024.10.18

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナと麺

2024.10.18

1回目の訪問

91

続きを読む
11

オノノサウナライフ

2024.10.17

1回目の訪問

【山梨神奈川日帰りサ旅】

【新規開拓117件目】


旅2件目は箱根湯寮さん
ここも雰囲気良かったです

さすが箱根にある施設
風呂の数も豊富でこれだけで十分に満足
開放感もあって気持ちいい


サウナ/露天スペースにあります
2重扉の入り口に3段式 TV有
かなり室温はマイルドで正直緩かったです

時間でキューゲルやアウフサービス有
タイミング良くキューゲルサービスにヒット
この熱さは常に欲しいなと個人的には思いました


水風呂/サウナ室横にある為、露天水風呂
芦ノ沢の沢水らしいです
体感、水温は18~19度くらい


休憩/外に椅子が3脚くらいとベンチが有
雰囲気が良い露天スペースでの外気浴良かった


サウナ計2セット
合間に内風呂や露天見晴らし湯等を堪能

湯上がり後は休憩スペースで仮眠を取って施設を後に…


総評サウナは好みではなかったですが
風呂や施設の雰囲気がすごい良かったので
満足でした

この機会に行くことができて良かったです。

続きを読む
38

サウナイシダサウナ

2024.10.17

1回目の訪問

さ旅2軒目

初訪問はこちら箱根湯寮さんへ


サ室温度は低めでした。

雰囲気は良し。

続きを読む
22

SHO

2024.10.17

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 20℃
21

Daiki🧖‍♂️🌈

2024.10.17

2回目の訪問

おひサウナは箱根湯寮🧖🏽

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18℃
25

KaMo🦆

2024.10.17

1回目の訪問

サウナ飯

今日は箱根・小田原サウナツアー♨️
1施設目は"箱根湯寮"へ
運良く熱波を受けれて、ウォーミングアップには丁度いいサウナでした💪

景色  ★★★★★
熱ノ室 ★★☆☆☆
水風呂 ★★★★☆
ととのい★★★★☆
源泉掛流💧💧💧💧💧

マスカットソフト

抹茶じゃないよ

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18℃
32

Nao383

2024.10.16

2回目の訪問

サウナ飯

今日から遅めの夏休み☀️
明日からサ旅の前に箱根で保養🤗そして義母に数日間イッヌー🐩🐩の面倒もみてもらうのでそのお礼も兼ねて😁
到着は11時過ぎ🚙💨駐車場も空いていて期待大🤩
浴室に行くと案の定空いてるぅ😍天気は曇りでイマイチでしたが、山の緑から放たれるマイナスイオンがハンパないです😆
身を清めて先ずは見晴らしの湯で緑を眺めながらまったり🤤思わず声が出ちゃう気持ち良さ!するとスタッフの方がロウリュサービスやりますと🤩なぬっ❗️行かねば‼️水通しをしてサ室上段へ。お客さんは4人のみ。サイコーかっ!サ室自体はそれほど熱くないですが、ロウリュのラドルが大きい為、2杯かければアチアチに🥰しっかり拍手をして御礼をし、沢の水を使った水風呂へ。温度は18℃と低くはないですが、ゆっくり入ってしっかり冷やせます。3分ほど入ってすぐにサ室へin😆これを繰り返し、12分毎で刻んで全部で4セット。ラストは15分でキューゲルのサービスも🥰しっかり良い汗かけました🤭
もう一度温泉に浸かって身体を温めて今日は終了☑️
サ飯は箱根湯本駅周辺のはつ花で自然薯蕎麦を頂こうかと向かいましたが、残念ながらお休み😢自然薯ギアが入っちまったので、箱根の山を登り、宮城野まで行って自然薯三昧🥰
身体に良いことづくめで日頃の疲れをとっちゃいました😁
箱根の温泉はマジ気持ち良き🥰癒されるぅ🥰そして自然薯もマジ旨し🥰
さぁ明日からのサ旅が楽しみじゃ😍

自然薯農家レストラン 山薬 宮城野本店

麦飯とろろ膳に富士湧水ポークの西京焼き

まさに至高のランチでした🥰 自然薯のあの粘りは普通のとろろご飯では味わえません🤩

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 18℃
95

とも

2024.10.15

9回目の訪問

サウナ飯

昨日もサウナ行ったけど、平日休みだったので箱根に行きたくなりこちらへ。

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

やっぱりこちらはいいですね。
平日にもかかわらずロウリュウはほぼ満席でさすがの人気でした。
その後はたびたび貸切状態になり贅沢に楽しみました。

漁師めし食堂

豪快漁師のかき揚げ丼

チャレンジメニューみたいなボリュームのかき揚げ!

続きを読む
17

ヨヨギン

2024.10.14

4回目の訪問

お気に入りの箱根湯寮に来ました♨️
ここはサウナ室と露天水風呂、その横の露天風呂が最高です
目の前が川と木々、晴れていると木漏れ日ときらきら輝く水面✨

ご飯処の雰囲気も良くて好きです

続きを読む
15

じゃがいも伯爵

2024.10.13

1回目の訪問

三連休の日曜に伺いました!
サウナは温度は低めだけど露天の水風呂は気持ちよかったです😎
ロウリュも受けれて満足!
自然の中で温泉に入るのは気持ちいい!

続きを読む
2

Ri

2024.10.13

1回目の訪問

箱根湯本駅からシャトルバスあり、所要時間3分
サウナ:ややぬるい
水風呂:やや冷たい
外気浴スペースが自然感じられ最高。1時間に1回ロウリュサービスあり、1人ずつあおいでくれる。
一言で言うと天国。人生に疲れた時に来たい場所。

続きを読む
6

ロキソニン

2024.10.13

1回目の訪問

サウナ飯

日帰り旅行で、小田原箱根へ
小田原漁港で海鮮丼を食べて🐟
箱根湯本の箱根湯寮に行きました⸜(*˙꒳˙*)⸝

サ室は控えめ温度だけど、
ロウリュのタイミングでアチアチに🔥
水風呂は、ずっと浸かっていられるやーつ💧

自然を感じ、温泉も堪能して最高でした♨️

めし家 やまや

海鮮どど丼とアジフライ

1時間半待ったよ~長いよ(ⅹ△ⅹ;)

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 19℃
18

みう

2024.10.13

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

来夢

2024.10.13

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2024.10.13

2回目の訪問

3セット

続きを読む
11

アジー

2024.10.11

2回目の訪問

久々

続きを読む
8
登録者: Saunaで働く石塚
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設