対象:男女

男女入れ替え施設

おふろの王様 高座渋谷駅前店

温浴施設 - 神奈川県 大和市

イキタイ
1140

さらみ

2024.12.02

73回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:1.5分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
0

ハマのDr.サウナー

2024.12.02

4回目の訪問

サウナ飯

当直前のサウナ、行ってきました、おふろの王様高座渋谷駅前店!
最近御用達になりつつあります
駐車場からエレベーターまでの導線も問題なくなりました

本日も天晴側、今日は夕日に染まる富士山が綺麗に見えました
塩サウナで温まった後にドライサウナへ
外気が寒くなってきたので、サウナ時間も長めに
塩サウナ1セットのドライサウナ3セットの計4セット
外気浴も夕方から夜になり、気持ちよく涼みました
お風呂で温まってから浴室をあとにしました

食事処にて、ポイントで引き換えたソフトドリンク券で購入したジンジャエールを頂き、当直先に向かいました
年内あと1回来れるかな、どうかな

ジンジャエール

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,87℃
  • 水風呂温度 14℃
18

EBI

2024.12.02

28回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ちいかわ@湘南

2024.12.02

40回目の訪問

激熱サウナの月曜、4週連続。

アクセスが良いし、
なんだかんだで落ち着く。


カランの温度が安定しない件は
(熱湯が出てきて火傷しそうになる件)、
お気に入りのリファのシャワーを
ミストモードにすることでリスク回避できました。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
59

ゆの字

2024.12.02

5回目の訪問

サウナ飯

身体ボキボキ限界のためHOさんのマッサージを受けに
到着後予約窓口で偶然会って後で行きます~!と挨拶したのに、行ったらさっき服着てたから解らなかったよー!と言われる🤣
裸の付き合いは服着てたら解らない説🤣

偶数日で富士山側じゃないや😢としょんぼりしていたけど、夕方お腹が空きすぎて早めの夕飯にお食事処に駆け込んだらマジックアワーの美しい富士山が見れた🗻絶景

月曜夜はサウナあちあち
マッサージ後の汗の出良すぎ〜
アマミバチバチ😳

限界になる前に来てね~と言われる
ハイ🥺

クレーンゲーム渋い🥲

すき焼き御膳

鰤サラダ付き

続きを読む

  • サウナ温度 46℃,100℃
  • 水風呂温度 14℃
47

イシイ

2024.12.02

22回目の訪問

昨日めっちゃ大変だったので自分への慰労で来たのだがなんか自分のコンディションが悪い…
水風呂に入っていられない…
こりゃ諦めて切り上げますかな

6分と8分の2本、水風呂は10秒くらいしかはいってない
一本目の外気浴は話し声が全くしないベストコンディションだったためなおのこと勿体無い…

今日は早く帰って寝ますかな

続きを読む
36

なおき

2024.12.02

2回目の訪問

かるまるからの高座渋谷店〰!
偶数日は女風呂側〰やばーい!
お風呂もいっぱいで…いきなり外気浴〰!
圧巻の青空!
サウナはひろーい!そして丸い窓からの景色が最高!
水風呂キンキン〰そして青空外気浴〰(*´﹃`*)
お風呂〰塩サウナ〰お風呂〰お風呂〰露天風呂〰!
そして!ゲリラアウフグース〰!
3種類のアロマと極上の風!
笑顔が素敵なスタッフさん!こっちもニコニコしてしまう〰(。>﹏<。)大技のタオル〰投げ技〰そしてアチアチランバージャックで優勝です!
水風呂からの黄昏時の外気浴…心に染み渡る!
外気浴中にスタッフさんのおかわりアウフで!本当にありがとうございます!
あ~きて良かった!また来よう!
ご褒美サウナ&お風呂&アウフ〰ありがとうございます(*´ω`*)

続きを読む
19

shinichi

2024.12.01

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

hỹp̃ẽ_はいぽたん

2024.12.01

1回目の訪問

サウナ飯

614施設目🗻🏃‍♂️‍➡️

本日は個人的、今年の総決算!!!湘南国際マラソン。10月の横浜マラソンで足を攣りまくり惨敗を喫した悔しさから、・フォームの改善 ・芍薬甘草湯(漢方)の摂取 ・ロキソニンの飲むタイミング ・トイレに行くタイミング(足が動かしづらくなる前に行く) ・アームカバー使用 ・エプソムソルトの湯に前日入る ・給水、給食の徹底 の改善と取り組みを実施。

さらに、前日のサウナ禁止を敢行…(ミネラルが出てしまう→足攣りの遠因になると考えたため)。

結果、見事リベンジ達成。自己ベストも更新し、初めて一度も足を攣ることはもちろん、足痛で走れなくなることもなく、ほぼイーブンペースでゴールし4時間19分。相手に左右されず、ほぼ自分との勝負で数字にも結果で表れるマラソン。初めて結果が出てとても嬉しかった。仕事でもうまくいくことなんてなかなかないからなぁ。友人、パートナーも応援してくれて、最高の天気、海、富士山を眺めながら楽しく走れました。

と、そんなこんなで長々と関係ない話をスミマセン。もはやサ活というより日記ですが、マラソン終わりにS.WAVEや竜泉寺の湯をスルーし、駅近で考えたら結果こちらをチョイス。富士山が露天からよく見えるという情報しかありませんでしたが、、

結構よかった!まずとにかく風呂も種類が多いのと、露天のクオリティよ!炭酸泉や寝湯でリラックス。段々になってる露天は最高です。

サウナは横に長い3段。おふろの王様といえば縦に長いサウナのイメージがあるのですが、ここいいっすねぇ。ストーブ二つで一つはIKIストーブの細いやつで、楽天地スパにあるやつ。たぶん。温度がマラソン終わりの体にちょうどいい。

スチームは張り紙の警告内容だけが気になるが、結構アツくて満足。

水風呂広くて十分十分。
休憩だって板張りの寝転びスペースにアディロンダックチェア。

お風呂全てがひらがな3文字というイジりポイントもあって、なかなかよかった。今日はよく眠れそう。ひさびさに達成感のある1日でした。

ステーキハウス Rocky

ステーキハンバーグコンボ

マラソン後に。染みる!!!!!!!

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,85℃
  • 水風呂温度 16℃
28

🚴自転車乗りのサウナー🚴

2024.12.01

13回目の訪問

午後からサウナ&岩盤浴!
サウナ:10分 × 2 20分×1
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
岩盤浴:20分×4
クーリング:2分×4
休憩:20分×4

一言:サウナと岩盤浴でリフレッシュ!

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16℃
16

るーか

2024.12.01

25回目の訪問

チェックイン

続きを読む

tomo

2024.12.01

69回目の訪問

おはようございます☀️

今日は12月スタートです💨
暑い暑い😵💦なんて言ってたら
寒い寒い😨💦なんて季節がきたら、もう師走🏃💨

今月もおふろの王様はイベント盛り沢山です👑
※毎月、覚えるのが必死な私です…笑
木曜日は休まずTOMOロウリュウいたします✊🔥
※体調管理、大事です…けどお酒も大事です…笑

さぁ~て!今月のロウリュウは?

「TOMOです。年末が近づいてくると私の仲間たちタオルさん、ブロワーちゃん、団扇さんがさらに頑張ってくれるので気合いが入ります。今月もやるぞ!」

12月5日
🏃TOMO師走より師走💨

「タオルです。ここ最近また使われるようになったのですが、今の時代っていうのですかね~機械化ってやつですよ、新人のブロワーが活躍するのでアナログは敵わないとTOMOさんにぼやいてますわ。」

12月12日
🍺TOMO、タオルさんと忘年会🍶

「ブロワーで~す。先輩のタオルさんが復活したのはうれしいけど、俺の時代はあーだったこーだったと毎回聞かされてうざすぎ~、だからTOMOさんに愚痴ってる。」

12月19日
🎄TOMO、ブロワーちゃんに早めのX'MASプレゼント🎅

「団扇です。タオル先輩とブロワーちゃんは仲が良いです。自分はそんな二人が羨ましい限りです。」

12月26日
🔥最終日、団扇さんのおかげで協力する🔥

の4週です!

ぜひたくさんのご参加をお待ちしてます😸

続きを読む
22

すけぽん

2024.11.30

6回目の訪問

鎌倉大仏観光行ってたら晴天の富士山見損ねた…

続きを読む
13

アイオワ

2024.11.30

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ:5×2 , 10分 × 1
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

最近の週末は都内ばっかり。
人多すぎて、行くのも帰るのも疲れるんだよな〜
そんなら、今日は逆方向行っちゃおう!
ということで、久々に高座渋谷の"King of bath"こと
おふろの王様へ。
ここはサ室広めで、温度も90度としっかり熱い。
いやしかし寒くなってきたから、満足に外気浴できないな〜。
5分外気で、もう5分は内気としました。
そして休憩で冷えた体を壺湯と寝湯で温める流れ。
この流れ最高すぎるんだよな〜。

ミニ冷麺 + オロポ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
20

たー

2024.11.30

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:3セット

一言:
マンガカフェ込みで1750円。
ドリンクバー付きでずっといれた。コスパ良くて好き。

天晴の湯に入ったが、雲一つない天候で、富士山や山々の稜線、サンセットが大変綺麗。
サ室の窓から富士山を眺めながら汗をかき、いい景色で外気浴。夜の外気浴の星空も綺麗。
土曜は高温の日らしいが、もっと熱くてもよかったな。

ラーメン 豚っち (ぶっち)

小ラーメン

野菜おかわり1回無料

続きを読む
12

シノチャン

2024.11.30

1回目の訪問

サウナ:8分 × 2
スチームサウナ:8分×1
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:久しぶりのサウナきもちよかったです🧖‍♀️

続きを読む
12

もーたい

2024.11.30

1回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:外気温が低く調整が大変でしたが整うことができました!

続きを読む
15

コマシン

2024.11.30

1回目の訪問

サウナ×4
初 電車でサウナ
食堂から富士山がよく見える

続きを読む
12

T

2024.11.29

34回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ターボ

2024.11.29

4回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

一言:

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃
6
登録者: ゆっけ。
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設