対象:男女

男女入れ替え施設

おふろの王様 高座渋谷駅前店

温浴施設 - 神奈川県 大和市

イキタイ
1199

入れ替え頻度:日替わり 天晴側>偶数日:男性、奇数日:女性      木立側>偶数日:女性、奇数日:男性

サウナ室 1

温度 80

収容人数: 15 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV有

サウナストーブは二台あり、一台は自動ロウリュウ。 こまめなロウリュウで、中湿。奇数日:男、偶数日:女

水風呂

温度 17

収容人数: 5 人

  • 水深80~110cm

水流あり

水深の目安

サウナ室 2

温度 56

収容人数: 14 人

  • スチームサウナ
  • TV無

塩がないスチームサウナです。

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
有り
14分くらいに1回
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 イス: 1席

●外気浴 ベンチ: 2席 ベンチ: 6席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
有り

500ml有り

900ml有り

サウナ室 1

温度 90

収容人数: 25 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV有

サウナストーブは二台あり、一台は自動ロウリュウ。 こまめなロウリュウで、中湿。 バスマット必須。奇数日:女、偶数日:男

水風呂

温度 17

収容人数: 5 人

  • 水深80~110cm

水流あり

水深の目安

サウナ室 2

温度 45

収容人数: 5 人

  • スチームサウナ
  • TV無

ロウリュ(アウフグース)
有り
スタイル:タオル、うちわ、ブロワー
毎週木曜日スタッフによるアウフグース
オートロウリュ
有り
15分くらいに1回
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●外気浴 寝転べるイス(フルフラット可): 10席

ウィスキング
無し


イオンウォーター
有り

500ml有り

900ml有り

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処
  • 漫画
  • Wi-Fi
  • 電源
  • 作業スペース
  • 給水器
  • 駐車場
  • ウォシュレット
  • 岩盤浴
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード
  • 電子マネー

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル
    有料
  • レンタルバスタオル
    有料
  • 館内着
    有料
  • サウナマット
    ビート板

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水
  • 乳液 -
  • メイク落とし -
  • 綿棒

リラクゼーション

  • ボディケア
  • アカスリ
  • タイ古式
  • ヘッドスパ -

宿泊プランをもっとみる

施設補足情報

日替わりで天晴れの湯の方だと外気浴はウッドデッキで富士山と丹沢の山を一望できます。 床屋さんがあり、女性もフェイスシェービングができる。(床屋は2024年7月1日より毎週火曜日定休)

土曜日の混雑傾向

ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
2
2
0
12:00-14:00
1
0
0
14:00-16:00
0
3
3
16:00-18:00
0
1
2
18:00-20:00
0
4
4
1
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
1
2
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
1
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
2
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
1
0
すべての時間帯を表示

サ活

ゆき🍄

2025.02.27

2回目の訪問

サウナ飯

1542→1755
天晴れの湯
6セット

ゆーゆスタンプラリー入浴券で王様高座渋谷🤴🧖‍♀️
珍しくささくれだった心模様だったけれど、環境とサウナがよすぎて完全に溶けた🫠🩷
晴天で、サウナも外気浴も静かで天国かと……
前回はもうひとつのお風呂のほうで、今回の天晴れの湯からは丹沢連邦と富士山が見えて、天気も良くって陽が沈むまでの移り変わりをぞんぶんに堪能できた🤍✌️
ビルの7Fにある露天フルオープンの真冬は寒いタイプだから、今日ならちょうどよく快適だろう?と日を選んだ自分も最高ね🥰
そう、山々を観ているのに、なぜか海辺にいる気分になるのよ。空が開けているからかしら?
丸い窓があり陽がそそぐサウナもなかなか本格的でかつちょうどよく、いつでも満足できるやつ。テレビを見下ろす形で座れるので観てても疲れないのもよかった。オートロウリュの時間がどんどんずれていくのは面白い🤣
水風呂はひとりのときはザブン!とはいれる周りの浴槽に散りにくい仕様✌️
豪快にはいればはいるほど気持ちよさが増すと思うのは私だけかしら?中でスクワットジャンプwつめたーい!!🥰
露天で山々を観ながらととのうのと、それを見るための小窓があるのと、お風呂が浅くなっていて床は小さい岩で、コの字型の手すりといい、深大湯にとても似ていた🩵
で、ミストサウナがやばい!!!あつすぎる!!!!
温度計50℃をさしているけど目盛りがそこまでしかないのです、ふりきっています!!湿度は85%!!
どこに座っても等しくアツアツで、備えつけのミニうちわであおぐと、私って熱波師にでもなった??ってくらい心地よいあっつい熱がやってくる!
そんでもって水滴が落ちてくることもなく(それはそれで好きだけどもw)超快適。アロマはないけど変なにおいもまったくないし、純粋にスチームサウナ自体を楽しめる!最高😍2セットした🧖‍♀️🤍
駅近でサウナよく景観よく最高だけど普通で落ち着く、安心する。遠くても行く価値あり。ちょうど帰る頃ににぎわってきた。
ドライヤーが5台ケアライズのTF-1408に変わっていて、風量強すぎず熱くなくとても乾かしやすかった。
液体系全忘れしたけど、限定のしょうがシャンプーいい香りだったし、ボトルが少々怪しげで使ったことのなかった花王のキューも良い仕上がりだった!!
しかも物販におやきがあるではないか!大好物!三種買い🥰
帰り道つきみ野でおりて、重い重いリュックをコインロッカーにあずけて角上魚類まで歩いて行くほどご機嫌なキノコでした🍄‍🟫
*高座渋谷の駅とホーム、読売ランド前と酷似している……と感じるのは私だけかしら??
2月のサ活は12回🧖‍♀️

角上魚類 つきみ野店

さかなたち!あと味噌漬け3種も!

最高🥰🩷だがクジラ赤身は今日も売り切れてた、早く行かなければ

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,84℃
  • 水風呂温度 13℃
72

kanetama('ω')

2024.06.08

3回目の訪問

サウナ飯

ずーーーっと参加してみたかった(゚ω゚)
鮭山未菜美さんのアフスグースのイベント(゚ω゚)

奇跡的に本日夜勤明休みだでこれは参加できるやろーって事で(゚ω゚)
入退館システムがおNEWになって便利になったおふろの王様渋谷高座店へコンニチハ(゚ω゚)
12時整理券配布に間に合うようやって参りました‪=͟͟͞͞(=͟͟͞͞(=͟͟͞͞( °ω°)‬

整理券配布時間まで余裕のよっちゃんの時間に到着できたで館内散策&ガチャガチャで散財(゚ω゚)
館内あちらこちらといらっしゃる紳士達は、きっとおっ鮭さん達かなぁとちょっといつもとは何か違う雰囲気に心の中でワクワクドキドキしておりました(゚ω゚)

12時配布の整理券を無事にGETし( ✌︎'ω')✌︎
レストランでメシ→少し休憩→お風呂&サウナへ=͟͟͞͞(=͟͟͞͞(=͟͟͞͞( °ω°)‬
夜勤明けで🏠🚿済だったので、
軽く洗体→炭酸泉→水風呂→サウナ日あちあちサウナを3セットでウォーミング⤴️(゚ω゚)

16時40分
待ちに待ったイベントへ・:*。・:*三(o'ω')o
スタッフさんから🧊を頂き、
入口前で出迎えていらっしゃった鮭山未菜美氏に「よろしくおねがいします!」と表向きなご挨拶と同時進行の心の声は「初めまして鮭山未菜美たん‼️本日はよろしくおなしゃします‼️」とね(゚ω゚)

🈯️席に着座したところでアフスグースイベントが始まりました(゚ω゚)
1セット目ほうじ茶のアロマ
2セット目お🐽がすーっとするマンダリンとぺぱーミントのアロマ
3セット目ホワイトフォレストのアロマ
BGMは🦁👑

厚木の爆風やふろ国や満天での熱波イベントには参加した事はあったけど、
タオルをあんなに自由自在に操り、何と表現すればわからんちんだけど、そのタオルから発せられる風🌪️が強さの中に柔らかさがあったりと、優しい風🌪️のはずなのにバチバチにきたりと、自分のボキャブラリー力では表現し難く……とにかくすげーこの人(゚ω゚)
さすがジャポンNo.1やーー(゚ω゚)
因みに本日のBGMのチョイスは👑繋がりってコト⁈なのかどうなのかは聞けれんかった…(゚ω゚)

イベント後の外気浴はそりゃ〜もうサイコーなところに更にお鮭さんが大きな扇で優しく風を送ってくれてた。最後までサイコーだよ‼️お鮭さん(゚ω゚)
アリガトウゴザイマシタ‼️
来月か再来月のイベントどうにかして参加したいもんだと心に誓い本日のサウナは終了ー(゚ω゚)

勝手に👑繋がりと決めつけ夕飯は餃子の👑一択っしょっと確定事項でしたが、結局時間の関係で行けれんかったーー残念(゚ω゚)

ざるそば

軽めにちゅるちゅるっとね(゚ω゚)

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
205

サンム

2023.11.08

1回目の訪問

水曜サ活

♯新規開拓/累計462施設

先週末のお話。三連休の最終日に溜まった疲れをリフレッシュするべく向かったのは神奈川県大和市。東名高速の綾瀬スマートICを降りて少しばかり走ったところ。最寄駅はその名の通り高座渋谷駅。ほぼ駅直結と交通アクセスは良い。

『おふろの王様 高座渋谷駅前店』さん。IKOZAという親父ギャグそのままのネーミングセンスの駅ビル内に施設を構える。5F〜7Fまでたっぷりとした使い方。5Fよりアーチが掛けられた通路を通って入館する。

受付にて代金先払い。おふろの王様系列は入館料や食事メニュー等、少しお安く楽しめる会員料金の設定があるので頻繁に訪れる場合は会員登録が吉。まずは食事処にて広東麺を食す。美味い。

階段を登って7Fが大浴場。中に入るとそれなりの混雑具合。ただお風呂の種類がたくさんあるので人が分散している。特異的なポイントとして、うるるとさららみたいな感じで各浴槽やサウナに特徴的な名前が付いているのが面白い。例えばサウナだったらあちちとか。

露天に繋がる扉が二つあるのも面白い。一方は超高温の岩風呂に繋がり、もう一方はメインの露天風呂に繋がる。互いを行き来できないので、ちょっとしたトラップだったりもする。後者は富士山を臨める天晴れの湯が壮観。

♯サウナ
内湯の一角に並ぶようにして二種類。メインは高温サウナ。大箱の三段掛けコの字型で広々としている。週末には鮭山さんをはじめとするアウフグースのイベントも開催されるようだ。熱源はメトスのikiと対流式ストーンのダブルストーブ。パワフルな熱感。

中央のTVでは男子ゴルフツアー。皆黙々と蒸されながら一打一打の行く末を見守る。ナイスショットのたびにオオッ!といったおじさまたちの声が漏れる。と思ったらオートロウリュが始まって、またオオッ!とリアクションが聞こえる。なんか面白かった。もう一種類はスチームサウナ。こちらは人気薄なようで貸切状態で使用。

♯水風呂
両サウナの目の前に広め深めの水風呂。同時収容は6名ほどのサイズ感。水温は16℃ほどでサウナ室との相性良く、適温に管理されている。特筆すべきポイントは無いが、無難でマイナス点も無い。

♯休憩
先述の露天スペースにバリエーション豊かな休憩スポットが用意されている。まず屋外出てすぐに7名が横並びに寝転ぶことができるウッドデッキがある。木枕付きで風の通りも良く、ベストな環境。その他、通路脇にアディロンダック6脚、石造りの丸椅子、お湯が張られた寝湯などもあるので、数は十分。

タイミングかもしれないが家族連れは意外に少なく、ゆったりと過ごせた。駅近の使い勝手の良いスーパー銭湯です。

続きを読む
121

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 おふろの王様 高座渋谷駅前店
施設タイプ 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設)
住所 神奈川県 大和市 渋谷5-22 IKOZA 5F
アクセス 小田急江の島線「高座渋谷」駅下車西口駅前より徒歩10秒
駐車場 163台完備
TEL 0570-03-2603
HP https://www.ousama2603.com/shop/kouzashibuya/
定休日 なし
営業時間 月曜日 10:00〜翌01:00
火曜日 10:00〜翌01:00
水曜日 10:00〜翌01:00
木曜日 10:00〜翌01:00
金曜日 10:00〜翌01:00
土曜日 10:00〜翌01:00
日曜日 10:00〜翌01:00

※最終受付24時00分
料金 平日   900円(会員) 1000円(一般)※会員カード入会費100円
土日祝日 1050円(会員) 1150円(一般)
回数券あり8500円(10枚つづり)
岩盤deカフェ(中学生以上) 平日700円 土日祝750円
追加岩盤浴着(大判敷タオル含む)400円
マンガdeカフェ(小学生以上)平日550円 土日祝600円
館内着   300円
追加館内着 300円
レンタルタオル 340円

クレジットカード、PayPay利用可、交通系使用可

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者: ゆっけ。
更新履歴

おふろの王様 高座渋谷駅前店から近いサウナ

ホテル シーラブ 写真

おふろの王様 高座渋谷駅前店 から0.99km

ホテル シーラブ

神奈川県 大和市代官4-12-1

共用

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 14
  • サ活 1
メガロス大和

おふろの王様 高座渋谷駅前店 から3.79km

メガロス大和

神奈川県 大和市中央5-14-4

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 3
スポーツクラブNAS湘南台 写真

おふろの王様 高座渋谷駅前店 から3.87km

スポーツクラブNAS湘南台

神奈川県 藤沢市湘南台1-7-7

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 7
  • サ活 80
湘南台温泉 らく 写真

おふろの王様 高座渋谷駅前店 から3.95km

湘南台温泉 らく

神奈川県 藤沢市湘南台2-7-5

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1361
  • サ活 4287
スポーツクラブ 湘南台ファースト 写真

おふろの王様 高座渋谷駅前店 から4.02km

スポーツクラブ 湘南台ファースト

神奈川県 藤沢市湘南台2-6-3ウエストプラザ2番地 2・3F

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 86 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 2
  • サ活 46
フィットネスクラブ&サウナスパ ルネサンス 大和24 写真

おふろの王様 高座渋谷駅前店 から4.28km

フィットネスクラブ&サウナスパ ルネサンス 大和24

神奈川県 大和市大和東3-2-1

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 22 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 7
  • サ活 1064
スポーツクラブNAS瀬谷 写真

おふろの王様 高座渋谷駅前店 から4.43km

スポーツクラブNAS瀬谷

神奈川県 横浜市瀬谷区瀬谷4-7-5

  • サウナ温度 98 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 86 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 488
ファミリーアイランド さくらゆ 写真

おふろの王様 高座渋谷駅前店 から5.08km

ファミリーアイランド さくらゆ

神奈川県 横浜市瀬谷区三ツ境12-10

  • サウナ温度 82 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 96 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 249
  • サ活 662

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!