対象:男女

男女入れ替え施設

おふろの王様 高座渋谷駅前店

温浴施設 - 神奈川県 大和市

イキタイ
1241

よすけきゅ

2025.06.13

9回目の訪問

サウナ飯

サウナが本格的に1人でいる間の楽しみになっている気がする。

ざるラーメン

小腹満たしに

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
10

むう

2025.06.13

3回目の訪問

サウナ飯

所用で半休を取って…自宅最寄りを通り過ぎて高座渋谷のお風呂の王様へ♨️
先週から色々とあり頑張ったのでとにかくスパ銭で1人のんびりしたいなーと💦
間にサウナも行ってなんとか保ってたけど、今日はご褒美の1人時間✨

今日は時間も気にせずのんびりとお風呂にも入りながら4セット。
サウナ6分、8分、8分、6分
水風呂、休憩×4

天晴の方で富士山は見えずでしたが、いい風が吹いてて至福の休憩タイムでした🫠
4セット目の後は露天の方の寝湯でガチ寝💤いやー、気持ちよかった〜🥴

レストランでビールとレモンサワーを飲んで退館💨

平日の明るいうちからの王様、最高でした✨

生🍺&トロたく&にんにく醤油唐揚げ

にんにく醤油は味濃いめ。おかげで2杯目に手を出すことに😆

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃
19

うー

2025.06.13

10回目の訪問

久しぶりの王様
毎回こんな熱かったか?と思う(笑)
平日昼間に行ったので快適だったが、
思ってたより人がいてビックリ🔥
3セット外気浴でスッキリ!

続きを読む
19

Youaresleepy

2025.06.13

1回目の訪問

1セット目がかかなり気持ちよかった
外気浴まで距離があるものの風が吹き抜けて気持ちいい。ウッドデッキで寝転んで整うの久しぶりだった。
寝転び椅子も理想的な形。

寝転んで毎回水かけるやつ、誰か最適な何かを作ってくれないかなあ。あとウレタンのよく見るビート板ももっと適している素材ありそう。

初訪問なのに写真を撮り忘れた。

続きを読む
18

rinrin_tomo

2025.06.13

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

MR.SAUNA

2025.06.13

30回目の訪問

昨日12日のしごおわサ活!

在宅勤務後散髪込みでこちらに!
浴室は天晴の湯!曇りで残念😑うっすら丹沢山系の稜線が見える程度😶‍🌫️サウナは最上段6セット!1セット10分で爆汗💦💦水風呂は16℃でしっかりクールダウン⤵してからの
夕暮れでオレンジ色に染まる曇を仰ぎながら解放感のある外気浴で飛んで行きます🚀
ガヤガヤと若者集団が大挙して押し寄せて来たのでスースー洗体して退館!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
67

𝐂𝐡𝐢𝐡𝐚𝐫𝐮🦋

2025.06.12

16回目の訪問

チェックイン

続きを読む

YOSSY

2025.06.12

86回目の訪問

チェックイン

続きを読む

shingo

2025.06.12

11回目の訪問

オープン待ちして隙間時間サウナ。
朝にしては人が多いけど皆静か。
久々にトランス入った。
サ室にある謎謎、分かりません💦

続きを読む
19

Mizuki Shigehara

2025.06.12

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

田中

2025.06.11

2回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃

#サウナ
何より景色が良い、サ室から眺める丹沢の山々の壮大さよ
#水風呂
広さと深さが心地よい
#休憩スペース
しっかりと休める

続きを読む
38

おまさん

2025.06.11

9回目の訪問

水曜サ活

水曜サ活☺

今日の仕事は、とてもハードだったのか、帰宅後にウトウトしてしまい、子供達を風呂に入れて、寝かしつける頃には寝落ちしそうでしたが、奥さんが起こしてくれました🙏

1セット目は、サ室に7人しか居なくて、とても快適でした😜
2セット目も、同じく7人で、3セット目は一瞬20人前後になりました💦
8分~10分を5セット実施☝
オートロウリュウ、奇跡の毎セット遭遇しまして、いい汗かけました😄

最終セットは、奇跡の貸切😆
僕が終わった後に、数人まだ入ってましたが笑

露天や内風呂を、これまた貸切で全制覇😚
0時半頃は、もはや5人居るか居ないかな感じで、
やはり電車で帰る人が多いのかなぁ??
ドライヤー渋滞などなく、退散しました🙋

高座渋谷行く時、毎度見掛ける常連さんが居ます😝
回数券で入ってるのかなぁ?気になります笑

お休みなさい💤

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
32

きよ

2025.06.11

122回目の訪問

水曜サ活

駐車場無制限希望。。。
せめて岩盤浴の時は7時間は欲しい
はじめに水素水、炭酸水
マッサージ15分

岩盤浴30分×3回
水素水、デトックス水、炭酸水
クール5分×3回

炭酸泉20分×1回
水風呂1分
今日はスチームサウナ故障してて
残念😢
スチームサウナ10分×1回
水風呂1分×2回
ドライサウナ8分×2回
水風呂1分×2回
サウナ🧖‍♂️最高😃

続きを読む
127

YOSSY

2025.06.10

84回目の訪問

チェックイン

続きを読む

SHIGE

2025.06.09

30回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ハ・ジェフン

2025.06.09

6回目の訪問

サウナ3セット
月曜の定番化し始める

続きを読む
13

無双タフィ

2025.06.09

1回目の訪問

6/3 18:00〜入店
箇条書きスタイルで
良い点
・混み具合がちょうど良かった
・シャワーが一部ReFaを採用、最高でした
・お風呂の数が豊富でお風呂もしっかり楽しめた
 特に露天風呂は良かった
・露天風呂の雰囲気が最高良かった
 駅前とは思えない自然いっぱいの雰囲気が良く、時折近くを飛んでいる飛行機の音も個人的には心地よかった
・サウナは大きくて温度が高いところ、低いところを自分で選べる感じで良かったと思う
 定期的に発生するロウリュも良かった
・水飲み機もわざわざ脱衣所に行かなくてもいいところにあるのは結構良かった
・生姜水風呂はリラックス効果が抜群、日によるイベントみたいだけど、常時配備していて欲しいレベル

うーんって思った点
・ReFaを設置していた分、シャンプーも有名どこが置いてあったらなーと

かなりレベルが高いところだと思いました。
値段も平日というのもあってそんなに1000円前後でしたし、文句なし。むしろ安いと感じました。

続きを読む
23

なおちゃま

2025.06.08

1回目の訪問

今日はホームサウナ。お風呂の王様、高座渋谷店へ。
いつものようにサウナに入る。
テレビはDASH島がやっていて、熱さに耐えながら見ることに。城島リーダーが島の探検をしながら、洞窟に入る。サウナから出ようと思った矢先に城島リーダーが「洞窟に財宝が!?」という気になる情報が。
うーん!気になるじゃんか〜,
迷った結果見ることに。
全身汗だらけになりながらcmを耐える。
早くcm終われ!と願いながら待つ、、、、
その財宝はプラスティックの破片でした、、笑

落胆の声が出そうになった僕と同時に数人のお客さんが出る。長い時間の熱さに耐えた後の極上の水風呂。完全に整っちゃいました。
今日はDASH島のせいで1セット17分ほど入ってしまったので、2セットで終了することに。

帰りに気になってた映画「国宝」を見ることに。
こっちの宝は大当たり。
ここ数年で日本映画の最高傑作。
最高のサ活DAYになりました!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17℃
5

G@ndhara

2025.06.08

10回目の訪問

6月7日の備忘録
久々に渋谷の王様へ。

久々に左側だ!
残り2時間弱
人が多い
こんな多かったかな。

結論から言うと…
今年1番良かった!

最近はロウリュや爆風サービスに心が揺れ動いてたけど、純粋にサウナだけって…
こんなに気持ちかったか?と。

港北の湯もロウリュ等はないけど、そこは忘れて単純に暑さって至高だなぁっと。

ちなみに、気持ちばかりのメトスートンにオートロウリュが発動するけど、
気持ちばかりと感じるのか…
それとも少量でも充分なのか。

入室の瞬間に「おおっ!」と感じる。

我慢の8分で大満足。
水も20℃近いのに。
全然満足!

その後2セット目
湿度が高くなった後なのか、めっちゃ気持ちいい。
ダラダラだけど入ってられる🤩
0時を回った頃には、何故か貸切状態で無人になった🙌

ちょっと禁断な姿勢で蒸受

水風呂も気ままに入水
気持ちよさが高まり過ぎて直サウナ。

なぜなら貸切状態だから😂

時間も気にせず、人の出入りも気にならず自分だけの世界で限界に挑戦✨

カラカラの気持ちで入水。
潤いが戻る🤩
意識が遠のく。

あぁ。
ブライベートサウナってこんな感じなんですね💡
興味が高まりました(*^^*)

ちなみに土曜は高温、月曜は100℃だと?
水曜も90℃でオートロウリュ増量だと?
行きます‼️

続きを読む
27
登録者: ゆっけ。
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設