絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

たー

2025.07.06

26回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たー

2025.06.29

1回目の訪問

サウナ飯

初訪問。
良い評判は聞いていたものの、距離と休日料金の高さに足が遠のいていたが、いざ行ってみると本当に良かった。
サウナのテーマパークのようで、昼から夜までずっといれてしまった。全てのサウナの完成形に近い気がする…。

7.5-43度の温度帯の異なる風呂、水風呂にいろいろ入れるのが面白い。いろいろな温度変化に身体が不思議な気分になる。

・岩×3
メインサウナぽいが、入った瞬間熱気かすごく、直ぐに汗ダラダラ。アウフグースの香りも好き。シナモン×ジンジャーはコーラみたい。
・薪×3
薪は初。香ばしい香りと、鏡越しの燃えてる様子に癒やされる。遠赤外線もあるのかな?
・ケロ×2
狭いのか、ちょっと、息苦しかった
・蒸×1
椅子や床を洗えないのが気になるが、意外と熱くて薬草の香りがよき。

食事処、休憩所もよかった。唐揚げとカレーを頼んだが、席まで持ってきてくれるなんて。

唐揚げ

胡麻ダレっぽいのがうまい

続きを読む
11

たー

2025.06.15

25回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たー

2025.06.06

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ道場

[ 東京都 ]

サウナ:6分 × 4
水風呂:20秒 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:
初訪問。
サウナ熱々水風呂キンキンで、最初はなかなか辛かったが、セットを経る内に慣れてきた。
しっかりとあまみも出て、クラクラと整えた。
少し狭いものの、コスパが良い所だと思った。

麺処まろ

濃厚 塩

貝出汁でうまい

続きを読む
11

たー

2025.05.31

1回目の訪問

サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:
初訪問。特に館内説明はなく、そのまま鍵を渡されただけなのが気になった。3時間パックだったが、●時から+3時間が利用時間だと思っていたが、受付から3時間だった。出るのに慌ててしまった。

施設としては、コスパ含めてとても良かった。
熱々のサ室と、低めだが暗くお茶の香りがするサ室、どちらもよく、風呂と水風呂の温度や外気浴の空気感など、なんだかバランスが良いような感じ。

受付やロッカーなどは古い施設かと思ったが、サ室は綺麗で床もヌルヌル感もなく、好感がもてた。

近所にあったらまた通いたいところ。

続きを読む
19

たー

2025.05.25

24回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たー

2025.05.18

23回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たー

2025.05.10

1回目の訪問

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:
スパイアスと同じ運営だということで期待して訪問。
館内がかなり広く、風呂やサウナの数も多くあってかなり充実。
土日のC料金だというのに結構混み合っていて、イアスと違って18歳未満もいる。
サウナが4つもあるのに、水風呂が2つはどっちも狭め。サウナハットかけもなく、整い椅子不足で浴槽の縁に座っている人が多く、なんだかアンバランス。
外気浴でサンダードルフィンの絶叫を聞きながら整うのはあまりない体験。

アウフグースは予約無しでも余りがあれば何とか入れた。
アウフグースの3段目は割と殺人的な熱さ。香りが良かった。
他のサウナが温度低めだったので油断していた…。
セルフロウリュは、なぜか奇数(1,3,5...)の時間しかバケツを置かないとのことでちょっと残念。

続きを読む
16

たー

2025.04.27

22回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たー

2025.04.20

1回目の訪問

ひなたの湯

[ 大阪府 ]

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
旅行先のホテルがユニットバスだったので、近くにある温泉施設を探してここへ。
少し駅から距離があるが、設備も十分整っていてコスパとしてはとても良かった。
思いがけず汗を気持ちよくかくことができた。
気になったところとしては、
・シューズボックス、ロッカー共に百円玉が必要なのがNG(支払いはキャッシュレスでいけるのに)
・水風呂がややぬるい
・化粧水・乳液・ローションなどがほしい

続きを読む
18

たー

2025.04.19

21回目の訪問

サウナ:9分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
久しぶりに来たけど、シャワー水圧が弱い。
サウナも水風呂もぬるく感じる。
ここ最近、サウナ専門施設にいろいろ行ってたからかな…

続きを読む
4

たー

2025.04.16

3回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:8分 × 3
合計:3セット

一言:
仕事でずっと立ちっぱ歩きっぱでへとへとで、疲れを取るため思わずここへ。
飯を頼むと1時間延長無料なのが嬉しい!ずっとやってほしい。
1時間コースだったが、20分でSUSURU特製醤油ラーメンを食べ、実質100分もサウナに入れた!
疲れた身体に温めの炭酸泉はもいい。

セルフロウリュサウナが1番好きかもしれない。
100度超えで湿度も高くダラダラ。お茶の香りのロウリュもいい。
アウフグースイベントはサDukeさん。見ていてリラックスできる感じの舞いで、熱波が痛気持ちいい。

疲れもあって頭空っぽで整えた。最高。

SUSURU特製醤油ラーメン

全体的なバランスが美味しい。汁まで飲み干せる。

続きを読む
22

たー

2025.04.12

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:3セット

一言:
2時間コースでいいかなと思ったけど、+700円で4時間コースに出来るのかと思い変更。
結構混み合っているが、せかせかせず、全てのサウナを楽しめた。
地下の休憩所は殆ど人がいなかったので、長期滞在ならリラックス出来そう。

四川小吃 雲辣坊

牛肉麻辣鍋

痺辛でうまい

続きを読む
16

たー

2025.03.28

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:7分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット

一言:
平日の免許センター帰りに。
平日昼間は空いてるし、静かだし、安いしで最高。
ただ夜になると若者やファミリーが増えてくるので黙浴には程遠い…

バズーカサウナとMediサウナがあったが、後者の方が暗く落ち着いててアロマ付きセルフロウリュが出来たので好き。
暑い日なのと風呂もローテに入れてたからか、短時間でも汗かけた。

お風呂の種類も多くて、湘南よりこちらの竜泉寺の方が好きかも。

チキン南蛮竜田

カラッとしててうまい

続きを読む
13

たー

2025.03.22

2回目の訪問

サウナ飯

横浜天然温泉 SPA EAS

[ 神奈川県 ]

サウナ:7分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:
休業と聞いたので記念に訪問。
初めてショートコースを利用。
温泉に浸かってからサウナに入るとしっかり汗かけてしっかり整える。
やはり、全体的にマナーの良い方が多い気がする。
初めてサウナにはまった施設だけに名残惜しいが、リニューアルオープンを楽しみにしたい。

横浜家系ラーメン 山崎家

地獄ラーメン 中級 並

続きを読む
15

たー

2025.03.16

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:7分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:7分 × 4
合計:4セット

一言:
サウナがかなり熱くて良かった。
オートロウリュ、最上段は刺すような痛さだがギリギリ耐えることができ、その後の水風呂がいっそう気持ちいい。
黙浴も徹底されているし、スタッフも頻繁に清掃や確認しているのが好印象。

整い椅子スペースが動線にあるため、水飛沫やシャワーに巻き込まれやすい。
排水口が少ないのか、マットがあるとはいえど床はヌルヌルする。

頑者 TOKYO UNDERGROUND RAMEN

辛つけめん M

麺ツルツルでうまい

続きを読む
17

たー

2025.03.14

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 2
合計:3セット

一言:
60分でサクッと。
かなり熱くて、オートロウリュ頻度も多くて6分で十分汗かけた。
壁際の湾曲ベッドがとても好き。
全身ピリピリであまみでた。
水風呂は冷たいが、ほぼ半身浴。足伸ばしたい。
水風呂2つしかないので、4人くらいでも待ちが発生する。

入口の居酒屋、20時までハッピーアワーでビールオロポ300円でオトク。

痺れ麻婆豆腐

具がゴロゴロでちゃんと痺辛。

続きを読む
16

たー

2025.03.09

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:
おふろcafe系列は初。
初めてかどうか聞かれず、最初に館内説明がほしかった。
ご飯付きでフリータイム約3000円はとてもコスパが良い。

サウナと水風呂の温度はそんなにアツアツキンキンじゃないのでとても整うわけではないが、1日漫画読んだりマッサージしながらだらだらくつろぐには良い感じ。

オロポはカフェメニューにはなく、自販機でそれぞれ買って店員さんに頼めば空グラスをくれた。

立地が良ければ再訪したいので、横浜周辺にできて欲しい。

ミートボール

続きを読む
13

たー

2025.03.02

20回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
3/1から神奈川県の銭湯料金が値上げだそうで、
葛の湯もサウナ付きのロイヤルコースが750円→800円に値上げされたので要注意です。(サウナなしは530円→550円)
回数券利用でも追加50円必要でした。

暖かい日だったので外気浴が丁度良くて気持ちいいです。

続きを読む
16

たー

2025.02.23

19回目の訪問

チェックイン

続きを読む