対象:男女

男女入れ替え施設

反町浴場

銭湯 - 神奈川県 横浜市

イキタイ
2085

湯ッキー

2022.09.18

1回目の訪問

台風の雨、反町から徒歩1分くらいの場所はありがたかった。

#サウナ
超昭和系ストロングスタイル。温度計は120℃。16人は余裕で座れる広さ。6分程度で限界を迎え水風呂へ。

#水風呂
カルキ臭もなく広くてやや浅目。

#休憩スペース
中庭スタイルで露天風呂があり、そこに2脚の整え椅子。換気扇の真下は外気と換気扇の風でかなりクオリティが高かった。

続きを読む
12

leeds10shuhei

2022.09.18

9回目の訪問

思えば久々の1階だったかも。120℃から18℃の水風呂…やっぱりヤバいです。

続きを読む
9

NOBU

2022.09.17

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

coyoyama

2022.09.17

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 116℃
  • 水風呂温度 18℃

サウ子

2022.09.17

55回目の訪問

サウナ:9分 × 5
水風呂:2分 × 5

合計:5セット

一言:3日休んで3日働いて3日休むシルバーウィークに突入。
天気はいまいちのようなので、あとであとでと溜め込んでたおウチ仕事第一弾、庭木の剪定。
植木屋さんに頼もうと思ったけど、これでサウナ何回行けるんだ?とケチケチ魂で始めてみたが…、案外体力奪われ。
何とか終了、の後は、ととのわなくてわ!と反町へ。
植木屋さんごっこでの疲労感でさらなるととのいー。

続きを読む
12

横浜藩士

2022.09.17

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む
14

やすだ選手

2022.09.17

2回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:9分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

一言:燃えろいい女 by世良公則&ツイスト
たまには昭和ストロング銭湯に行こうとこちらへ。サウナ女子が出るところだった。こんなところにも…おじさん行くところ無くなっちゃうよ😂
今日は二階。手ぶらセット950円支払います。広い浴室内。洗い場、風呂も多い。温湯もあるし、熱湯は熱いし。
水風呂は上から水が降り注ぐ。いまいち集中出来んかな。サウナはフック鍵で入ります。熱いぜ、一階よりはマシかも。ピンクの怪しいバスタオルを腰に巻き、汗かきます。水風呂は18℃で丁度いい。外気浴で身体が軽くなる感覚。楽しめました。やっぱり地元がいいな。

帰る途中でまたもやJ系のイベントに遭遇。団扇はサウナ室で振るもんだと呟く、燃えるおじさんは帰ります

歩いた距離 0.5km

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 19℃
258

YK

2022.09.16

2回目の訪問

6セット

続きを読む
0

湯〜♨︎治郎

2022.09.16

21回目の訪問

歩いてサウナ

チェックイン

歩いた距離 0.7km

続きを読む

ゆりはか

2022.09.16

28回目の訪問

サウナ飯

サウナ帰省な昨日のサ活

天丼が食べたくて白楽の天せへ
その後ひっさびさの徳の湯目指していこうとしたら、あ、木曜日。休み〜😨
じゃあ、もう反町浴場っしょ🥴
もはや、サウナ実家。わたしにとってサウナ的実家。
昨日は一階。
熱い。とにかく熱い。120度。
常連マダム、『あっついな〜。6分が限界よ。」
わかるわかる〜。けど、8分頑張った!
吹き出る汗。触るところは全部灼熱。最高。
立ちシャワーの勢いいい!好き🤤
そして、水風呂。
水風呂タイミングが合って、水量少なめ。でも、すぐ貯まるから大丈夫。
冷てぇえええ🦦17度。きもちよ〜🤤
露天で休憩。至福。至福より至福。
きっちり3セットかまして、
低温→電気→水シャワーで〆

牛乳の自販機なくなりますって前回来た時言ってたけど、本当に無くなってる〜😢
いちごミルク飲みたかった🍓

天どんの店・天せ

天丼 600円

早い!安い!本当にうまい!

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 17℃
33

ほうじ茶

2022.09.16

5回目の訪問

9.15 しごおわサウナ🧖‍♀️今日は1階🙌
20時にinしたが混んでいた。初めて整いイスが一杯で、イス持ってって外気浴〜🍃はい、きもちよい!
サウナ3セットでさっぱり爽快。

久々に行ったら、荷物棚ができてた!そして値上がりしていた!(横浜銭湯料金の値上げ?)

本日もよきサウナでした🧖‍♀️

続きを読む
28

ひいらぎ ゆきの

2022.09.15

3回目の訪問

久しぶりの反町浴場。以前来た時よりめちゃくちゃ人いた。しかも年齢が若い。

ととのい椅子を2脚追加して欲しいずら…

相変わらずの120℃ありがとうございました。
銭湯では、ヨッピーさんの天才タオルが気張ってなくて最高に使いやすい(サウナハットだと気合勢に見られがち)

続きを読む
0

Onakin_Games😎

2022.09.13

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ししまい

2022.09.13

2回目の訪問

今日は2階!
2階のほうがサウナの温度は低いけど、水風呂のウォーターパールや外気浴の気持ちよさがあるので、好き!

3セット入ったあとに
外気浴からそのまま露天岩風呂にどぼん!がまた良い。

サウナ-水風呂-休憩(分)
5-3-5
8-3-5
10-4-5

続きを読む

  • サウナ温度 115℃
  • 水風呂温度 18℃
9

koyoimo sauna

2022.09.13

107回目の訪問

サウナ10分→水風呂×3セット。
1F。ちょっと短め、ショートコースで、パパっと入ってきました。しっかり整いました。

続きを読む
14

KICI

2022.09.12

1回目の訪問

歩いてサウナ

はじめまして。
自転車で15分🚴‍♀️夜風浴びながら、イン。

お風呂種類多め。色々ためして、ほどなくしてサウナイン。
先客おらず、貸出タオルを、体にまきつけるのか?座面に敷くのか、使い方分からず、入り口イラストのようにひとまず体にまきつける。

3回入ったが、常に貸切のため、タオルの使用の仕方分からず仕舞い。

まぁ、またいこう、その時に公式のタオルの使用方法を学ぼう。


サウナのあとの露天にある常温風呂がヤバかった。21度、火照った体をゆっくりクールダウンするにはとってもよい温度。
夜風、水温、無音で、3回中2回眠りそうになっちゃった。

また、今週も頑張ろー。

歩いた距離 4.5km

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 18℃
126

ハセチャコhasechaco

2022.09.11

28回目の訪問

ハマスタデイゲームで汗だくになったので反町浴場へ。久々の2階。4セット心地よく蒸仕上がり、ベイスターズ惜敗を忘却いたしました。あーーさっぱりした✨✨✨

続きを読む
17

koyoimo sauna

2022.09.11

106回目の訪問

サウナ12分→水風呂→外気浴×3セット
1F。時差ボケがまだ治らず、終始眠かった。
でもしっかり整いました。

続きを読む
16

いぶき

2022.09.10

1回目の訪問

2階の浴室はサウナ室1つ
脱衣所にある休憩室は涼しくないので
脱衣所 or 外気浴 が良い

露天風呂に21℃の水風呂(常温風呂)あり
→内風呂にある18℃の水風呂と合わせて冷冷交代浴が可能

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 22℃,18℃
4

ししまい

2022.09.10

1回目の訪問

12:00〜23:00(入店は22:30まで)
水曜日定休日
男女が曜日で入れ替わる
女湯が1階なのは、月、木、土
男湯が1階なのは、火、金、日
備え付けのシャンプー、リンス、ボディソープはないので注意(必要な方は手ぶらセットを購入すればOK)

1階は115〜120度(120度近いことが多い)
2階は110〜115度程度
基本1階の方が暑い
広さは10人くらい入れるが
平日や休日21時台そこまで混まないので
入ってても2〜3人でゆったり
#サウナ

1階2階ともに18度程度
広さは3〜4人入れる程度
2階の方が少し大きくて、上から水が落ちてくるウォーターパールがある
玄人には少しぬるめに感じるかもだが
私としてはゆっくり水風呂を楽しめるので
いい温度だと思ってる!
#水風呂

露天風呂に2つ椅子があり
外気浴ができる。
2階は天気の良い日は星が見えます!
個人的にはかなりいい!
ただ1階は室外機の風がくるので、熱い風がきていまいちかも。
2つしかないので、混んでる時は少しタイミングをみたり、浴室内で座ったりする必要あり。
#休憩スペース

9/10
サウナ-水風呂-休憩(分)
5-3-5
8-3-5
10-5-5

続きを読む

  • サウナ温度 118℃
  • 水風呂温度 18℃
4
登録者: T.S
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設