対象:男女

男女入れ替え施設

反町浴場

銭湯 - 神奈川県 横浜市

イキタイ
2117

サウ子

2025.05.24

172回目の訪問

サウナ:9分 × 6
水風呂:1分 × 6

合計:6セット

一言:次男関連の行事に参加後、ゆったりととのいー。

続きを読む
10

peppesan

2025.05.20

1回目の訪問

午後休暇の日。仕事で知り合った人生のパイセンと横浜中華街の徳記でご飯を食べ、パティシエール状元樓でアフタヌーンティーをした後の満腹幸せ状態で、横浜から各駅停車で1駅のこちらへIN。
駅から近くていいですね。

入浴+サウナ(バスタオル付き)880円、
シャンプーなどアメニティ付きは1100円。

隣の駅・東白楽にある徳の湯さんに雰囲気似てますが、反町浴場の方が広くて空いていました。
浴室は男女入れ替え制らしいのですが、利用した日は2階でした。

サウナはかなり温度高め!
入っている時は気持ちいのですが、出る時、出入り口付近の床の温度が足の裏がヤケドしそうなほど熱くて、これが最大の難関。

水風呂はシャワーがついた不思議なタイプ。
15度前後でちょうど良い。

ととのいスペースは
露天風呂付近に椅子が3つあり外気浴が可能。
5月の爽やかなそよ風が気持ちいい。
風が気持ちいいと感じるのはサウナを始めた産物だなぁ。

サウナ8分
水風呂1分
外気浴10分
×3セット

最後に露天の岩風呂に浸かったのですが、気持ちよくて寝そうだった…。

電車が来る5分前に出たのですが、思いの外、ホームが地下で、長いエスカレーターをかけ下り、ギリギリ電車に飛び乗った。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 14℃
12

サキウタ

2025.05.19

36回目の訪問

チェックイン

続きを読む

おふすぷ

2025.05.19

21回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 3
合計:4セット

一言:

続きを読む
4

レストラン

2025.05.18

2回目の訪問

サッカーで疲れた体を汗を、洗い流してきました。
檜風呂が大好き。この施設以上に檜のいい香りが充満する施設は、北海道の白銀荘以外知らない。
檜風呂と水風呂の温浴交互浴でしっかりととのいました。
最高です。

続きを読む
2

koyoimo sauna

2025.05.18

245回目の訪問

サウナ12分→水風呂→外気浴×4セット。
しっかり整いました。

続きを読む
9

サウ子

2025.05.18

171回目の訪問

サウナ:9分 × 6
水風呂:1分 × 6

合計:6セット

一言:かれこれ200回近く反町に通い続けているけど、過去一で反町浴場が混んでいた。何か近くで催しでもあったのかなー、と思いながらととのいー。

続きを読む
16

キャンベル

2025.05.17

1回目の訪問

サウナ:10分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 6

一言:サウナの温度、水風船は、最高ですが、サ室の匂いは、改善の余地有りですね。
ヒノキのお風呂と露天風呂も良かった!!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
0

むー

2025.05.17

2回目の訪問

試合後の汗と雨を流しに反町浴場へ

8分×7セット
気持ち良すぎてよく寝れました

次は1Fの時に攻めようと思います🧖

続きを読む
0

なつ

2025.05.17

2回目の訪問

中々訪問した当日にサ活が投稿出来ない…

本日もジム帰りのご褒美サウナという事で訪問。
雨だからひよって電車にて✨
駅近いから最高👌

この間は2階だったから1階も入ってみたくて🤔
入口にて常連と思われるおばさまと天気の会話を楽しみつつチェックイン

結論は2階の方が好みかも🤔
どちらとも良さがあるから本当好みの差だ
ただ何故か檜風呂に入ってる人殆ど居なかった…
滞在中1名しか入っておらず、熱湯だからなのかなぁ
と思いつつ独り占めのお風呂を堪能させて頂きました。

5セット
気持ち良く帰宅✨

続きを読む
4

サウ子

2025.05.17

170回目の訪問

サウナ:10分 × 7
水風呂:1分 × 7

合計:7セット

一言:息子たちだけで出かける予定、夜サウナなんてなかなかない機会に張り切って7セット、夜は静かな感じでととのいー。

続きを読む
17

サウナヨシ

2025.05.13

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

úźúńźń

2025.05.12

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぶっちーな

2025.05.12

1回目の訪問

みなとみらいでの仕事の帰りに、ご褒美に新天地サウナ開拓。とにかく駅から近そうという事で初めて反町駅に上陸。サウナは熱く、水風呂も適温。外気浴場も空が望め、とても良い感じです。今度は1階の方にも行ってみたいです。2セット。

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 16℃
22

Hikoboshi

2025.05.12

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

かん

2025.05.11

2回目の訪問

今回は2階の方でした‼️
また行く

続きを読む
2

なつ

2025.05.11

1回目の訪問

今日とてヨガ帰りに訪問。
高い月謝を払ってるからと脅迫観念にかられ頑張って通ってます😗

東神奈川からお散歩てがら到着✨
ここのサ活でお勉強したから受付のタオルをちゃんとサウナで使えたけど、結構嵩張る…

本日女風呂は2階
サウナ入室
何か薬膳の匂い⁈スーッとする⁇
とりあえず下段に着席。ちゃんと熱い😊


あれ何か全然汗でない⁇と思ってたら5分過ぎた頃から湧き出るように発汗
でも辛くない⁈
12分きっちり気持ち良く入った後の水風呂は15度ぐらいで上から落ちてくる飛沫もまた顔に当たって冷やしてくれて気持ちええ

その後は露天の不感の湯(クール系のバスクリン?が入ってるらしいけどあんまりわからないw)
20ちょいくらいでずっと入ってられる✨✨

電気風呂も気持ちよかた✨
マッサージ系のお風呂は強過ぎw

続きを読む
3

koyoimo sauna

2025.05.11

244回目の訪問

サウナ12分→水風呂→外気浴×4セット。
しっかり整いました。

続きを読む
11

Big Town

2025.05.10

5回目の訪問

サウナ飯

施設の駐車場に車を停めて🅿️21時に入館する🏢🚙~

券売機でお風呂代はスマートなクレジットカード払いだ💳フロントで💁バスタオルとサウナキーを受けとる🔑

今日は久しぶりの2階の湯だ😍土曜日夜で波はありますが混んでましたね😲
サウナ室の温度は1階の湯よりマイルドな90℃で🌡️少し見辛いサウナ室のテレビを眺めながら📺汗をかきました😵💦

水風呂は⛲上から雫が落ちてくる少し変わったものだが💧浴槽の形が円形なので○足を伸ばすと🦵他の人と干渉しますね😁

サウナと水風呂を繰り返し🔁露天のととのい椅子に座り💺外気浴が気持ち良かった~😌
露天の不感の湯が20℃なので🌡️こちらも水風呂の変り入りましたよ😊

混んでましたが楽しかった😆

麺侍右京(めんざむらいうきょう)

ラーメン🍜

ウマイ~😋

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
32

カチュネバ!

2025.05.10

1回目の訪問

サウナ飯

インド🇮🇳🕌ではサウナどころか、隣国との紛争💥が始まってそれどこではなく、何とか無事脱出✈️🛺してきたって感じです。仕事はとりあえず前日迄にほぼ完了していたから、良しとしましょう。

帰国後の初サウナ。ここは駅のすぐ横にあり場所は便利です😘。2階のお風呂場は広くお客さんは多い。湯船は主湯の他に露天風呂やシルク湯など。土曜夕方、どの浴槽にも2~3名の先客さんがいらっしゃいます😄。

サウナも広いです。ゆったり4人座れる上段席が人気で、サウナ内では順番待ち。上段席真横にTV📺があって、TV前の席に座るとサ室内の視線を一手に引き受ける感じになります。邪魔にならないよう前かがみになったり、背筋を伸ばしたりと、ちょっと気を遣います。仄かに木の香りがするのは背板が新しいからか✨?遠赤ストーブの熱気がジワジワ肌に染み込み、汗が噴き出ます💦

円形の水風呂は天井からシャワーが滴り落ちてくる。露天スペースにある3つの椅子はいつも空きがなかったので、身体の水滴を拭いて脱衣所で休憩。受付でもらったピンクのバスタオルを腰に巻き、ピカピカの板張り床を眺めてボーっとします🤤。

インドのカレー🍛旨かったなぁ~。結局お腹も壊さなかった。でもさすがに今夜カレーはやめとこう。

中山菜館

麻婆豆腐定食

四川風よりも、この廣東風麻婆がカチュネバ!🌺は好き。お店の中で中国語が飛び交ってた。

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 14℃
154
登録者: T.S
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設