対象:男女

勝どき湯

銭湯 - 東京都 中央区

イキタイ
385

あらいぐま

2023.03.09

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぽてし

2023.03.08

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

kumat

2023.03.08

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

ふれあいデーで中央区在住、勤務の人は100円引きの日でアメニティなし。
洗面器待ちぐらい途中から混み出したが(異常に回転は早い)サウナはガラガラ。お湯が熱くて、しっかりサウナも熱く、水風呂はちょっと塩素っぽい香りがしたけど、キントしててよい銭湯サウナでした。あとおばちゃんたちが口々にフレンドリーに話しかけてくれて超楽しかった。ライバル月島湯の湯はぬるくてダメとか、観光客で混んでるとか、うちの猫はもうすぐ19歳とか笑

歩いた距離 3km

月島もんじゃ もへじ 本店

海鮮もちもんじゃ

続きを読む
4

金子 巧

2023.03.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

a_____

2023.03.04

1回目の訪問

サウナ
優しめ。90度ない。
湯通し1分から12分くらい必要。
2セット目が同じく初勝どき湯の素敵なおば様と盛り上がりすぎて20分近くで、へろへろ。

水風呂
広い。
バイブラが効いてて体感17度くらい?

ととのい
入り口の介護用椅子で。
壁にもたれかかれて十分。

広くてきれい。
熱湯1つと水風呂1つのシンプルさ。
オープン直後から常連さんで賑わい、出る頃には洗い場が足りなくなる勢い。
シャワーの位置が高くて頭洗いやすい。
常連さんがみんな穏やかでチャーミングで、ほっこり。

続きを読む
4

湯船で偶然友人に遭遇

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
13

K

2023.03.04

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

現象

2023.03.03

1回目の訪問

歩いてサウナ

曜日時間:金曜20時
混雑具合:やんわり混んでた
ロッカー:小ロッカーのみ
サウナ代:300円
石鹸洗髪:備え付けあり

中央区の銭湯はパブリック感が強い印象。勝どき湯もまたそうだった。入口から階段を下りて靴を脱ぎ、フロントでロッカーの鍵とサウナバンドをもらう。ロッカーが下段ということは混雑が予想される。

地下のこじんまりとした浴室はやはり賑わっていた。サウナ室は上下2段で8人収容、サウナマットが敷かれていない奥にも、持参していれば座ることは可能。上段は大体において埋まった。無音の中、遠赤外線ストーブの熱に優しく包まれる。浴室が見える窓は、若者から老人まで映し出す。

浴槽はきりっと冷たい水風呂とちょっと熱めの湯のみでいたってシンプル。シーソーを繰り返してから大休憩をとった。金曜夜のサウナが最もリラックスできる気がする。最後は風呂に長く入って水シャワーで締めた。

勝どきから晴海、豊洲、有明をテクテクする。橋の上でもさほど寒くなく夜風が気持ちいい季節。

歩いた距離 6km

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
122

あかした

2023.03.02

1回目の訪問

歩いてサウナ

勝どき湯クリア。
サ室が思ったより広くて良い感じでした。
また、脱衣所奥のイスで休憩しましたが、こちらも良かったです。
ありがとうございました。

歩いた距離 3km

続きを読む
188

毎度おなじみ勝どき湯。
ホントは水曜だし、朝イチ黄金湯か?と思ってたのに起きられなかった😅

18時過ぎにイン。
脱衣所、浴室ともに賑わっているけれど、サ室には私ひとり。4セット、オールソロでございました。もちろん寝転び蒸しもかまさせていただきました(笑)
せっかくのオールソロだったのに今日は熱さ耐性がイマイチで、カラダの表面のアチアチ感が早く来てしまい、汗だく前に退室🏃‍♀️
その分水風呂はじっくり楽しみ、風呂イス&壁もたれで休憩してあまみはバッチリ👍

途中珍しく赤ちゃん連れのママさんが登場して、常連のお姉さま方があれこれお世話をしてるのを微笑ましく見ながら、おなかが空き過ぎてお先に失礼してきました。
今夜はあったかくて、コートなしでも丁度いいカンジ。
そういや今日から3月だった。春なんだねぇ。

東武ストア 勝どき店

ミニ天丼とうどんセット

おなか空き過ぎてすぐにガッツリ食べたかった(笑)

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15.8℃
29

おく

2023.02.25

19回目の訪問

今日は朝から築地天ぷら黒川、ビールも頂き早めに近所の勝どき湯へ15時半in
常連さんで混みあっていましたが、サウナはそうでもなく〜洗髪、洗体〜熱湯〜洗体〜熱湯〜サウナ、水シャワー、水風呂×3〜熱湯〜水風呂で終了〜下茹2回でスッキリ発汗でリラックスできました~
休み場のレイアウト変更、テレビ設置されてました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.8℃
17

水マキオ♨

2023.02.23

1回目の訪問

メモ。
マンション直結の銭湯!?
住人専用通用口あり。

サウナなかなかシンプルで良い。
水風呂が広い。おそらく水風呂渋滞とは無縁。
お風呂42℃。お風呂→水風呂でもかなりキク。
浴室の床のタイルが少し滑りやすいので慎重に。
サウナ客目印のバンドは、タグなしのバンド。脱衣する前に手首に付けると、上着に巻き込まれ見失う可能性があるので、脱衣後につけるのがベター。

続きを読む
5

The DOG

2023.02.23

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

☺︎

2023.02.22

20回目の訪問

チェックイン

続きを読む

☺︎

2023.02.18

19回目の訪問

チェックイン

続きを読む

☺︎

2023.02.16

18回目の訪問

チェックイン

続きを読む

mr

2023.02.15

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

T.F

2023.02.15

4回目の訪問

今日もしっかり3セット 。寒い日はサウナですね!

続きを読む
16

ぽてし

2023.02.15

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

☺︎

2023.02.13

17回目の訪問

閉館前の20分は銭湯貸切状態!
まさに静寂。

続きを読む
16
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設