男
- 90℃
- 16℃
勝どき付近で仕事をしているため、仕事上がりに初来訪。
ラッキーなことに、その日は「中央区にお住まいかお勤めの方は100円Day」だったらしく、100円で入浴できた。
(+サウナ300円と、タオルレンタル(大・小)150円で合計550円)
※普段は入浴料500円とのこと。
仕事上がりにちょっと寄るにはいい銭湯。
【良かったところ】
・勝どき駅から近い。徒歩4分くらい。
・清潔感がある。
・店員さんの愛想が良かった。
【個人的に惜しいポイント】
・ドライヤーが有料。(10円で2分)
→脱衣所に自販機でもあれば何か買って10円玉を作るのだが、無いので一旦着替えて出てフロントで両替してもらうしかない。
・風呂上がりの牛乳がない。外のジュースの自販機のみ。
・男性風呂の入り口の暖簾のすぐ隣がトイレとなっており、服を脱いで裸でトイレに行くと外から見えそう。
・備え付けシャンプーなし。(買うのを忘れてお湯で洗いました。。)※普段は設置しているが、割引日は無い???
・サウナの温度が90度だった。物足りなく感じる人もいるかもしれない。
・お風呂の種類が少ない。(42度くらいのジェットが出る広いお風呂と水風呂の2種類のみ)
【ミニマリズムな土曜日の救世主】
20:30訪問
午前中にサロンを予約し、
フルメンテナンスした後腹ごしらえして、
一時帰宅すると猛烈な睡魔に襲われ仮眠
日が暮れてしまいホーム湊湯も定休日
NASも21時までという絶望的な状況
月島温泉、、十思湯、、どこもピンとこず
辰巳湯はちと遠すぎるし、、
アプリ版でマップを眺めていると
そういえばここは行った事ないし距離も近い
営業も22時までだからギリいける
という訳で初訪問
スタンプラリー18軒目
20時半に到着し、まさかのサウナ5人待ち
今日はもう駄目なのか、、
21時には空くと言われたのでもう半ば意地でしたが、ウェイティングを選択
ちゃんと21時に入れました
1時間の勝負開始
半身浴→水通し
10分→1分→5分
9分→1分→5分
8分→1分→5分
キャパシティがあまりない(4人)ですがしっかりサウナの人数を調整しているので(なので待ちましたが)入室待ちもなく快適でした
横並びなのでストレスフリー◯
奥のマット敷いて無いスペースはヒーター近いので足がちょっと熱いですがいい感じに発汗できます
水風呂は表示16.5℃くらいでバイブラしてたので冷たいかな〜と思いましたがそこまで冷たくなく快適
個人的に浅めで足が伸ばせるくらいゆったりしてるのが◎
全体感としてとても良かったのが施設内がめっちゃ綺麗
シンプルで必要最低限の物は一切ない感じが更に清潔感を増していました
サウナ行くタイミング逃しに逃してこの時間に、、
でしたがおかげで良いサ活が出来ました
サウナ300円で激安だし
土曜日はここで決まりかも
ありが湯ございました。
歩いた距離 1km
- 2018.08.02 23:11 ぶち@アマサウナー
- 2019.07.02 21:41 mrrn
- 2020.03.18 20:11 うみさる
- 2020.10.13 11:20 Luke
- 2021.12.08 19:06 ゆぼくん
- 2022.03.04 21:42 週末サ活のクイン
- 2022.08.15 22:23 青のすみか
- 2022.08.18 19:57 kentaro
- 2022.08.20 21:58 ゆぼくん
- 2022.10.06 18:55 勝どき湯
- 2022.12.21 09:37 勝どき湯
- 2022.12.24 08:38 つむぐ
- 2022.12.24 10:14 つむぐ
- 2023.01.05 02:57 Finnish HC
- 2023.01.05 02:58 Finnish HC
- 2023.01.10 20:17 ぽてし
- 2023.08.17 12:43 さうなりおん
- 2023.08.17 12:54 さうなりおん
- 2024.01.26 10:19 へそD(サウナ・スパ健康アドバイザー)♨
- 2024.01.26 10:20 へそD(サウナ・スパ健康アドバイザー)♨
- 2024.02.16 22:33 friendsnow
- 2024.12.02 16:13 moncicci