対象:男女

【閉店】縄文の湯

温浴施設 - 東京都 府中市

イキタイ
550

ゆきこま

2024.02.24

32回目の訪問

サウナ飯

土曜10時入店

13分1分10分
19分1分10分
19分1分10分

サ室3〜5人程度といつにも増して空いてる感。

ほっけ焼き定食

温泉卵も付けて

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17.2℃
9

たこらフェリシアーノ

2024.02.23

3回目の訪問

3連休の初日はここへ。近いし温泉はあるしと、この季節には無敵の魅力があります。

やはり3連休だからか人は多め。入口前に会員カードの入会手続きの場所ができているあたり、ここも少しづつ知られてきたのでしょうか。

90分コースだったため、さっと温泉に入り、サウナ3セットと締めの温泉で終了!

続きを読む
0

しんご

2024.02.23

34回目の訪問

祝日出勤日、会社内も有給休暇取ってる人も多く閑散としていた。こういう日はFLEXで17時上がりでサウナに行くか、という事で府中へ。休日でもあったが思ったより空いてた。だんだん回数券が減って来て少し心配になってきた。イベントカレンダー見ても、回数券発売予告は出てない。回数券だったら90分コースとほぼほぼ変わらない額で時間無制限になるのでうれしいのだが。ゆっくり4セット。

続きを読む
12

sauna teleportation

2024.02.23

8回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10~14分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5~8分 × 2
合計:2セット

休日でも空いてるとこだとここ。
だが今日は過去一で混んでいた。
オートロウリュに合わせて2セット。

お食事処でデカラを頼んだが
ペットボトルのやつをそのまま注いで
430円だとしたらアコギな商売だよな…

駐車場3時間無料なので、はしごで旭湯へ。

デカラ

高くない?

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.5℃
7

かいと

2024.02.23

1回目の訪問

三連休の初日に行ってきました🧖
サウナは7分✖️2セットで大発汗💦
1時間半コースだったため、とても短く感じました。時間を忘れられる気持ちいいサウナ→水風呂→内気浴でした
お風呂もスベスベ♨️
いいととのいをありがとうございました

続きを読む
12

とと

2024.02.20

1回目の訪問

久しぶりの訪問。
以前は広い低温サウナだけだったが、高温サウナ室+ととのいスペースに改装された。個人的には低温サウナは物足りなかったので大賛成!

高温サウナは明るく清潔感がある。オートロウリュあり。ととのいスペースはリクライニングチェアが最高。

温泉も浴槽が広く、中温から高温まで用意されていて最高。

子供の入店不可で、集団客少ない(時間によるかも)ため、本当にリラックスできる。貴重なスーパー銭湯。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 17.5℃
15

ざざさうな

2024.02.20

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 16.8℃

フォース感知者

2024.02.19

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ヨースケ

2024.02.19

21回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まさ

2024.02.19

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃

まき

2024.02.18

3回目の訪問

90分
3発かました。

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 17℃
3

むっすん

2024.02.18

1回目の訪問

チェックイン  15時
チェックアウト 19時

サウナ 空いてる
水風呂 空いてる
外気浴 空いてる

忌中が明けたので、大國魂神社に神宮大麻をいただきに来たついでに久々の縄文の湯へ。以前はぬっるい採暖室みたいなサウナしかなかったけど、それがどう変わったのか??

以前のサウナを改修して、手前のととのいスペースを通って、奥のサウナに行く形に。
ととのいスペースはインフィニティが6台置いてあって大抵座れる感じだけど、椅子を流す水がないのでどうしても座る気になれずw
サウナはストーブ2つ、温度は90℃を行ったり来たりだったけど、なかなかに熱かった!とはいえオートロウリュ、どれだけ熱くなるのか期待していたのにほぼ変化なしというw
もっと大量に水かけて、体感温度差をがっつり感じたかった!!
まあ、やや天井高めのサ室なので難しいのかもしれないけど。
ビート板をスタッフがこまめに洗ってたのは好感もてました🎵
水風呂は18℃なんだけど体感は12℃ぐらい。結構しっかり冷やされました。
外気浴は露天スペースに椅子が7脚あるのでそちらでのんびり。横に温度高めの露天風呂があるのであんまり寒くない?個人的には冷え冷え外気浴が好きなので物足りなかったのですが、寒いの苦手な人にはちょうどいいかも。

休憩は仮眠室があるんですが、だだっ広い暗いスペースにリクライニングチェアが大量に並んでいて、それぞれパーテーションで区切られていてテレビは見れるんですが、コンセントはあるけどUSBはないw
ここ、半分ぐらい明るい漫画コーナーにすればもっと集客できると思うんだけどなぁ。サウナにいたお客さんも年齢層高めだったし。
府中に行ったときについでに行くくらいかなぁ。

サウナ 12分 × 5
水風呂  1分 × 5
外気浴  5分 × 5

続きを読む
70

ざざさうな

2024.02.18

1回目の訪問

サウナ飯

週1で通ってるお店。駅から近くて助かる。
サウナマットは多めにストックあります。定期的にリフレッシュしてくれるスタッフさんに感謝。

インフィニティチェアはサウナ室手前に6脚。エアコンで24度に保っていてとてもととのう。が、エアコン直下の席は少し風当たりが気になる人は、気になるかも。

外湯(42度)エリアにチェアが6席。土日で混んでても経験上ですが、だいたい座れます。

内湯は3つ。39〜40.5度。

サウナドリンクはデカラ(デカビタ×DAKARA)。オロッポに比べてややサッパリとした味わい。

美好寿司

寿司

一発目の瓶ビールがキマるキマる

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 17℃
7

きっき

2024.02.18

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:府中テストセンターで英検後にこちらへ。
最高の締め。

続きを読む
8

くびたくん

2024.02.18

4回目の訪問

府中で映画を観るついでに久々に
縄文へ。

サ室前のイススペースの臭さに
足が遠のいていたけど、
少しはマシになっておりました。

でもココって何かが足りない気がする。。

ありがとうございました!

続きを読む
14

きむちらっきょ

2024.02.18

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

よん

2024.02.18

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ブラボーけんたろう

2024.02.17

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゆきこま

2024.02.17

31回目の訪問

サウナ飯

土曜10時入店

12分1分10分
15分1分10分
17分1分10分

気温8〜9℃だったが外気浴で寒さを感じることなく快適。

さば塩焼き定食

温泉卵も付けてみた

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 17℃
12

ヨースケ

2024.02.16

20回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: 高橋
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設